マンガでシャドウが使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
また、OCGとマンガで種類や名前の異なるカード(「No.48 シャドー・リッチ」の効果がマンガとOCGで異なるなど)はマンガでの種類・名前で記載しています。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
シャドウがマンガで使用したデッキ(カード)一覧
「No.」はナンバーズです。
通常モンスター | 1種 |
シャドー・プラナリア シャドー・プラナリア 星3 攻撃力 500/守備力 400 | - |
効果モンスター | 1種 |
分裂するプラナリア 分裂するプラナリア 星4 攻撃力 1000/守備力 800 このカードを除外することでデッキから「シャドー・プラナリア」を2体特殊召喚できる | - |
エクシーズモンスター | 1種 |
No.48 シャドー・リッチ No.48 シャドー・リッチ 星3 攻撃力 1800/守備力 0 レベル3モンスター×2 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない このカードが攻撃された時または破壊される時 自分場上に「ファントムトークン」(星3・攻/守500)を可能な限り特殊召喚する 「ファントムトークン」の戦闘で発生する自分へのダメージは0になる 「ファントムトークン」が破壊された時 そのトークンの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える 1ターンに1度このカードの攻撃力は自分場上の「ファントムトークン」の攻撃力の合計分アップする | - |
罠カード | 1種 |
スタン・エクシーズ スタン・エクシーズ 罠カード このターン モンスター・エクシーズの効果を無効化する | - |
シャドウがマンガで所持していたナンバーズ一覧
作中での使用シーンはありませんが、デュエルに負けた際に対戦相手に奪われたカードです。
エクシーズモンスター | 2種 |
No.13 ケインズ・デビル No.13 ケインズ・デビル 星1 攻撃力 500/守備力 500 レベル2モンスター×2 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない 相手のデッキにNo.31 アベルズ・デビルがあり互いのLPが半分になったとき 場にいるモンスター全てを破壊して特殊召喚される No.31 アベルズ・デビルがいるとき このモンスターは破壊されず相手に攻撃力分のダメージを与える | No.31 アベルズ・デビル No.31 アベルズ・デビル 星1 攻撃力 500/守備力 500 レベル1モンスター×2 このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない 相手のデッキにNo.13 ケインズ・デビルがありお互いのLPが半分になったとき 場にいるモンスター全てを破壊して特殊召喚される No.13 ケインズ・デビルがいるときこのモンスターは破壊されず相手に攻撃力分のダメージを与える |
遊戯王のアニメが全シリーズ見放題!!
シリーズ別まとめページ一覧

「遊戯王デュエルモンスターズ」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王5D´s」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王VRAINS」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王R」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王5Ds」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ