アニメでミツオ(ボーイ)が使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
また、OCGとアニメで種類や名前の異なるカードはアニメでの種類・名前で記載しています。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
ミツオがアニメで使用したデッキ(カード)一覧
ギャンブルデッキ
効果モンスター | 2種 |
ギャンブル天使バニー ギャンブル天使バニー 星4/地属性/天使族 攻撃力 1200/守備力 1200 コイントスで裏表を当てる。 当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 ハズレの場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。 この効果は1ターンに1度だけ自分メインフェイズに発動する事ができる。 | サンド・ギャンブラー サンド・ギャンブラー 星3/光属性/魔法使い族 攻撃力 300/守備力 1600 コイントスを3回行う。 3回とも表だった場合、相手フィールド上モンスターを全て破壊する。 3回とも裏だった場合、自分フィールド上モンスターを全て破壊する。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 |
魔法カード | 1種 |
セカンド・チャンス セカンド・チャンス 永続魔法 このカードがフィールド上に存在する限り、自分がコイントスを行う効果を1ターンに1度だけ無効にし、コイントスをやり直す事ができる。 | - |
罠カード | 1種 |
モンスターBOX モンスターBOX(モンスターボックス) 永続罠 相手モンスターが攻撃する度に、コイントスで裏表を当てる。 当たりの場合、攻撃モンスターの攻撃力は0になる。 自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。 払わなければ、このカードを破壊する。 | - |
幼少期のデッキ
通常モンスター | 1種 |
メデューサの亡霊 メデューサの亡霊 星4/闇属性/アンデット族 攻撃力 1500/守備力 1200 毒ヘビの頭を持つモンスター。目をあわせると、石にされてしまう。 | - |
遊戯王のアニメが全シリーズ見放題!!
シリーズ別まとめページ一覧

「遊戯王デュエルモンスターズ」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王5D´s」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王VRAINS」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王R」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王5Ds」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ