アニメでギース・ハントが使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
また、OCGとアニメで種類や名前の異なるカードはアニメでの種類・名前で記載しています。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
ギース・ハントがアニメで使用したデッキ(カード)一覧
ハンティングデッキ
効果モンスター | 3種 |
迷彩ガードナー 迷彩ガードナー 星4/地属性/岩石族 攻撃力 400/守備力 1900 詳細不明 | ヘル・ガンドッグ ヘル・ガンドッグ 星5/闇属性/獣族 攻撃力 1000/守備力 500 このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚選択し、破壊する。 このカードが破壊された時、同名カードをデッキ、手札から1体特殊召喚する事ができる。 |
ルアー・ファントム ルアー・ファントム 星1/闇属性/悪魔族 攻撃力 0/守備力 0 相手モンスターが攻撃して来た時、このカードを手札に戻す事で、相手攻撃モンスター1体を相手の手札に戻す事ができる。 | - |
魔法カード | 4種 |
闇オークション 闇オークション 通常魔法 獲物カウンターの乗ったモンスター1体を相手の手札に戻す事ができる。 その時、相手プレイヤーは手札に戻したモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。 | デコイ・ベイビー デコイ・ベイビー 通常魔法 自分フィールド上に存在する獲物カウンターの乗ったカード1枚を対象に発動する。 対象としたカードの種族と同じ、相手フィールド上のモンスター1体は自分の魔法・罠ゾーンに効果を無効にして表側表示で置かれる。 そのカードに獲物カウンターを1個乗せる。 |
貪欲な壺 貪欲な壺 通常魔法 自分の墓地からモンスターカードを5枚選択し、デッキに加えてシャッフルする。 その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | 身代わりの痛み 身代わりの痛み 永続魔法 1ターンに1度、自分フィールド上の獲物カウンターの乗ったカード1枚につき400ポイントのダメージを相手ライフに与える。 |
罠カード | 4種 |
生け捕りの罠 生け捕りの罠 通常罠 獲物カウンターの乗ったカードが自分フィールド上にある時発動可能。 相手攻撃モンスター1体の攻撃を無効にし、そのカードを自分の魔法・罠ゾーンに効果を無効にして表側表示で置く。 そのカードに獲物カウンターを1個乗せる。 | ハンティング・ネット ハンティング・ネット カウンター罠 フィールド上のモンスターカードが手札に戻った時発動する事ができる。 そのカード1枚は手札に戻らず、自分の魔法・罠ゾーンに効果を無効にして表側表示で置かれる。 そのカードに獲物カウンターを1個乗せる。 |
落とし穴 落とし穴 通常罠 相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時、そのモンスターを破壊する。 ダメージ計算は適用する。 | トラップ・ジャマー トラップ・ジャマー カウンター罠 相手がバトルフェイズに罠カードを発動した時に発動する事ができる。 罠カードの発動を無効にし、それを破壊する。 |
その他のカード
通常モンスター | 1種 |
ジェリービーンズマン ジェリービーンズマン 星3/地属性/植物族 攻撃力 1750/守備力 0 ジェリーという名の豆戦士。自分が世界最強の戦士だと信じ込んでいるが、その実力は定かではない。 | - |
遊戯王のアニメが全シリーズ見放題!!
シリーズ別まとめページ一覧

「遊戯王デュエルモンスターズ」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王5D´s」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王VRAINS」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王R」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王5Ds」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ