アニメで風馬走一が使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
また、OCGとアニメで種類や名前の異なるカードはアニメでの種類・名前で記載しています。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
風馬走一がアニメで使用したデッキ(カード)一覧
効果モンスター | 1種 |
バトル・イーター バトル・イーター 星10/闇属性/魔法使い族 攻撃力 2500/守備力 0 自分への戦闘ダメージがこのカードの攻撃力以下の場合、このカードを墓地へ送る事でその戦闘を無効にしバトルフェイズを終了する。 その後、自分はこのカードの攻撃力分のダメージを受ける。 | - |
シンクロモンスター | 1種 |
デーモン・カオス・キング デーモン・カオス・キング 星7/闇属性/悪魔族 攻撃力 2600/守備力 2600 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが攻撃する場合、バトルフェイズ終了時まで、相手フィールド上に存在するモンスターの攻撃力と守備力は入れ替わる。 | - |
魔法カード | 1種 |
スピード・ワールド2 スピード・ワールド2(ツー) フィールド魔法 「Sp(スピードスペル)」と名のついた魔法カード以外の魔法カードをプレイした時、自分は2000ポイントダメージを受ける。 お互いのプレイヤーはお互いのスタンバイフェイズ時に1度、自分用スピードカウンターをこのカードの上に1つ置く。(お互い12個まで) 自分用スピードカウンターを取り除く事で、以下の効果を発動する。 ・4個:自分の手札の「Sp」と名のついたカードの枚数×800ポイントダメージを相手ライフに与える。 ・7個:自分のデッキからカードを1枚ドローする。 ・10個:フィールド上に存在するカードを1枚破壊する。 | - |
罠カード | 1種 |
聖なるバリア -ミラーフォース- 聖なるバリア -ミラーフォース- 通常罠 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。 相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。 | - |
遊戯王のアニメが全シリーズ見放題!!
シリーズ別まとめページ一覧

「遊戯王デュエルモンスターズ」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王5D´s」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王VRAINS」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

「遊戯王R」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王GX」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王5Ds」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ZEXAL」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

漫画版「遊戯王ARC-V」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

劇場版「光のピラミッド」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

劇場版「~超融合!時空を越えた絆~」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ

劇場版「THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」登場キャラクターの使用カード一覧まとめ