アニメ・映画・漫画で海馬瀬人が使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
また、OCGとアニメで種類の異なるカード(「ホーリーエルフの祝福」が罠ではなく魔法カードなど)や、OCGとアニメでカード名が異なるカード(「クロス・ソウル」が「クロス・サクリファイス」になっているなど)はアニメでの種類・名前で記載しています。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
目次
海馬瀬人がアニメで使用したデッキ(カード)一覧
王国編
通常モンスター | 11種 |
ミノタウルス ミノタウルス 星4/地属性/獣戦士族 攻撃力 1700/守備力 1000 すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | 青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 |
グラップラー グラップラー 星4/水属性/爬虫類族 攻撃力 1300/守備力 1200 ずるがしこいヘビ。太くて長い身体で締め付ける攻撃に注意! | 逆転の女神 逆転の女神 星6/光属性/天使族 攻撃力 1800/守備力 2000 聖なる力で弱き者を守り、逆転の力を与える女神。 |
サイクロプス サイクロプス 星4/地属性/獣戦士族 攻撃力 1200/守備力 1000 一つ目の巨人。太い腕で殴りかかってくる。要注意。 | ジャッジ・マン ジャッジ・マン 星6/地属性/戦士族 攻撃力 2200/守備力 1500 勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。こん棒の攻撃は強いぞ! |
ランプの魔精・ラ・ジーン ランプの魔精・ラ・ジーン 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1800/守備力 1000 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | ケンタウロス ケンタウロス 星4/地属性/獣族 攻撃力 1300/守備力 1550 人とウマがひとつになった化け物。走るのが速く、誰も追いつけない。 |
ルード・カイザー ルード・カイザー 星5/地属性/獣戦士族 攻撃力 1800/ 守備力 1600 両手に持つ魔人のオノの破壊力は、かなり強力だ! | ガーゴイル・パワード ガーゴイル・パワード 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1600/守備力 1200 闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! |
闇・道化師のサギー 闇・道化師のサギー 星3/闇属性/魔法使い族 攻撃力 600/守備力 1500 どこからともなく現れる道化師。不思議な動きで攻撃をかわす。 | - |
効果モンスター | 2種 |
復讐のソード・ストーカー 復讐のソード・ストーカー 星6/闇属性/戦士族 攻撃力 2000/守備力 1600 自分の墓地に戦闘によって破壊されたモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力の25%分アップする。 | トラップ・マスター トラップ・マスター 星3/地属性/戦士族 攻撃力 500/守備力 1100 「トラップ・マスター」の表示が表になった時、フィールド上の罠カードを1枚破壊する。 |
融合モンスター | 2種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | ミノケンタウロス ミノケンタウロス 星6/地属性/獣戦士族 攻撃力 2000/守備力 1700 「ミノタウルス」+「ケンタウロス」 |
魔法カード | 8種 |
魔法除去 魔法除去 通常魔法 フィールド上にある魔法カード1枚を破壊する。 | ホーリーエルフの祝福 ホーリーエルフの祝福 通常魔法 プレイヤーのライフを300ポイント回復する。 |
催眠術 催眠術 通常魔法 敵モンスターを眠らせ攻撃力を800ポイント減少させる。 | 死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
攻撃の無力化 攻撃の無力化 通常魔法 すべての攻撃は時空の渦に吸収され無効となる。 | 闇ジェネレーター 闇ジェネレーター 通常魔法 『闇』属性のモンスターに限り攻撃力を3倍にする。 |
融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 | 闇の呪縛 闇の呪縛 通常魔法 闇の鎖は敵の身動きを奪い攻撃力を700DOWNさせる。 |
罠カード | 3種 |
マジック・ランプ マジック・ランプ 通常罠 マジック・ランプはあらゆる攻撃を跳ね返す。 | 死のデッキ破壊ウイルス 死のデッキ破壊ウイルス 通常罠 闇属性で攻撃力1000以下のモンスターを生贄の媒体にして発動。 相手の場・手札・デッキ内の攻撃力1500以上のモンスターはすべて死滅する。 |
守備封印 守備封印 通常罠 相手のモンスターが守備を宣言した時に発動。 相手の場に出ているモンスターは全て攻撃表示になる。 | - |
バトルシティ編
バトルシティ編のデッキには、「オベリスクの巨神兵」を試す為にデュエルコンピューターと戦った際のカードも入っています。
通常モンスター | 12種 |
ミノタウルス ミノタウルス 星4/地属性/獣戦士族 攻撃力 1700/守備力 1000 すごい力を持つウシの怪物。オノひと振りで何でもなぎ倒す。 | 青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 |
デスグレムリン デスグレムリン 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1600/守備力 1800 より凶暴に、より戦闘的に進化したグレムリン。前の面影は微塵も感じられない。 | ガジェット・ソルジャー ガジェット・ソルジャー 星6/炎属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 2000 戦うために造られた機械の戦士。さびない金属でできている。 |
サイクロプス サイクロプス 星4/地属性/獣戦士族 攻撃力 1200/守備力 1000 一つ目の巨人。太い腕で殴りかかってくる。要注意。 | ダイヤモンド・ドラゴン ダイヤモンド・ドラゴン 星7/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2100/守備力 2800 全身がダイヤモンドでできたドラゴン。まばゆい光で敵の目をくらませる。 |
ランプの魔精・ラ・ジーン ランプの魔精・ラ・ジーン 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1800/守備力 1000 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | ガーゴイル・パワード ガーゴイル・パワード 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1600/守備力 1200 闇の力を得て強化されたガーゴイル。かぎづめに注意! |
闇・道化師のサギー 闇・道化師のサギー 星3/闇属性/魔法使い族 攻撃力 600/守備力 1500 どこからともなく現れる道化師。不思議な動きで攻撃をかわす。 | 復讐のソード・ストーカー 復讐のソード・ストーカー 星6/闇属性/戦士族 攻撃力 2000/守備力 1600 やられていった味方の怨念が宿っているモンスター。 |
ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4/闇属性/獣戦士族 攻撃力 1900/守備力 1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | X-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン 星4/光属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 1500 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 |
効果モンスター | 14種 |
ボアソルジャー ボアソルジャー 星4/地属性/獣戦士族 攻撃力 2000/守備力 500 召喚された場合、このカードを破壊する。 相手が1体でもモンスターをコントロールしていた場合、攻撃力は1000ポイントダウンする。 | ダークゼブラ ダークゼブラ 星4/地属性/獣族 攻撃力 1800/守備力 400 自分のスタンバイフェイズ時、自分がコントロールするモンスターがこのカードのみの場合、このカードは守備表示になる。 そのターン表示形式は変更できない。 |
竜殺者 竜殺者(ドラゴン・キラー) 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 2000/守備力 2100 「竜殺者」がフィールド上に召喚(反転召喚)された時、ドラゴン族モンスター1体を破壊する。 | 異次元の戦士 異次元の戦士 星4/地属性/戦士族 攻撃力 1200/守備力 1000 このカードがモンスターと戦闘を行った時、そのモンスターとこのカードをゲームから除外する。 |
マハー・ヴァイロ マハー・ヴァイロ 星4/光属性/魔法使い族 攻撃力 1550/守備力 1400 装備されたカードの効果に加え、装備カード1枚につき攻撃力500ポイントアップ! | ブレイドナイト ブレイドナイト 星4/光属性/戦士族 攻撃力 1600/守備力 1000 自分の手札が1枚以下の場合、フィールド上のこのカードの攻撃力は400ポイントアップする。 また、自分のフィールド上モンスターがこのカードしか存在しない時、このカードが戦闘で破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。 |
カイザー・グライダー カイザー・グライダー 星6/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 2200 このカードは同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。 このカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | カイザー・シーホース カイザー・シーホース 星4/光属性/海竜族 攻撃力 1700/守備力 1650 光属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 |
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- 星4/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1200/守備力 1100 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 | 仮面魔獣デス・ガーディウス 仮面魔獣デス・ガーディウス 星8/闇属性/悪魔族 攻撃力 3300/守備力 2500 デス・ガーディウスが墓地に行く時、場に仮面を残す。 |
ソードオブソウル ソードオブソウル 星4/光属性/天使族 攻撃力 0/守備力 1900 このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上のモンスター1体の攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | サンダー・ドラゴン サンダー・ドラゴン 星5/光属性/雷族 攻撃力 1600/守備力 1500 手札からこのカードを捨てる事で、デッキから別の「サンダー・ドラゴン」を2枚まで手札に加える事ができる。 その後デッキをシャッフルする。 この効果は自分のメインフェイズにしか使えない。 |
Y-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | Z-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1300 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) |
神のカード | 1種 |
オベリスクの巨神兵 オベリスクの巨神兵(THE GOD OF OBELISK) 星10/神属性/幻神獣族 攻撃力 4000/守備力 4000 The player shall sacrifice two bodies to God of Obelisk. The opponent shall be damaged. And the monsters on the field shall be destroyed. | - |
融合モンスター | 4種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | 双頭の雷龍 双頭の雷龍(サンダー・ドラゴン) 星7/光属性/雷族 攻撃力 2800/守備力 2100 「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」 |
XY-ドラゴン・キャノン XY-ドラゴン・キャノン 星6/光属性/機械族 攻撃力 2200/守備力 1900 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」 自分のフィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 | XYZ-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン 星8/光属性/機械族 攻撃力 2800/守備力 2600 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」 自分のフィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 手札のカードを1枚捨てる事で、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 |
魔法カード | 22種 |
魔法吸収 魔法吸収 速攻魔法 相手のモンスターの攻撃力が魔法効果でアップした時、そのポイントは自軍モンスターが吸収する。 | ガードオブカード ガードオブカード 速攻魔法 手札からカードを1枚捨てることで、このターン自分のモンスターは戦闘・効果では破壊されない。 |
命削りの宝札 命削りの宝札 通常魔法 手札を5枚になるようにドローする。5ターン後すべての手札を墓地に置く。 | コマンド・サイレンサー コマンド・サイレンサー 速攻魔法 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 その攻撃を無効にし、自分はデッキから1枚ドローする。 |
コストダウン コストダウン 通常魔法 自分の手札にあるモンスターのレベルを2レベル減らす。 この効果は1ターンのみとする。 | エネミーコントローラー エネミーコントローラー 通常魔法 相手フィールド上のモンスターをエネミーコントローラーによってコマンド入力で操作できる。 ライフ1000+↑←↓→A 爆破 ライフ1000+←→AB 生贄 |
デビルズ・サンクチュアリ デビルズ・サンクチュアリ 速攻魔法 悪魔の聖域にメタルデビルを出現させる。 メタルデビルの維持コストを毎ターン1000ポイントとする。 | 亜空間物質転送装置 亜空間物質転送装置 速攻魔法 フィールド上ののモンスター1体を別の場所に転送する。 それが相手のフィールドでもかまわない。 |
死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | 融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 |
強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | 速攻 速攻 通常魔法 融合モンスターは融合したターンに攻撃できる。 |
防御輪 防御輪 通常魔法 罠の効果によるダメージを無効化する。 | 収縮 収縮 通常魔法 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。 |
黙する死者 黙する死者 通常魔法 自分の墓地に存在するモンスター1体を、自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。 | クロス・サクリファイス クロス・サクリファイス 通常魔法 互いのプレイヤーは同時に相手の場のモンスターを生け贄にすることができる。 |
マジック・サンクチュアリ マジック・サンクチュアリ 永続魔法 お互いにデッキから魔法カードを1枚引き、その後デッキをシャッフルする。 このカードがある限りお互いの魔法カードは相手もターンでそ発動できる。 | 『守備』封じ 『守備』封じ 通常魔法 相手フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して表側攻撃表示にする。 |
ドラゴンを呼ぶ笛 ドラゴンを呼ぶ笛 通常魔法 「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」がフィールド上で表になっている時、手札のドラゴン族を2枚まで自分のフィールド上に特殊召喚する事ができる。 | 欲望の代償 欲望の代償 速攻魔法 相手が効果によってカードを手札に加えた時に発動できる。 手札にある4つ星以下のモンスターを、相手が手札に加えたモンスターの数まで守備表示で特殊召喚してもよい。 |
魔法除去ウイルスキャノン 魔法除去ウイルスキャノン 通常魔法 相手の手札及びデッキの魔法カードを墓地に置く。 | 天声の服従 天声の服従 通常魔法 八ツ星以上の上級モンスターの名を宣言する。 そのカードが相手デッキにあるならば1000ポイントを払い、自分の手札に入れることができる。 |
罠カード | 7種 |
攻撃誘導アーマー 攻撃誘導アーマー 通常罠 モンスターの攻撃は、このカードの装備モンスターが受ける。 | クローン複製 クローン複製 通常罠 相手がフィールド上にモンスターを召喚した時に発動。 そのモンスターを複製して自分のフィールド上に特殊召喚する。 |
死のデッキ破壊ウイルス 死のデッキ破壊ウイルス 通常罠 闇属性で攻撃力1000以下のモンスターを生贄の媒体にして発動。 相手の場・手札・デッキ内の攻撃力1500以上のモンスターはすべて死滅する。 | 最終突撃命令 最終突撃命令 永続罠 このカードがフィールド上にある限りすべてのモンスターは表側表示となり、互いのプレイヤーはデッキの中から3枚を選び、残るすべてを墓地に置く。 そして選んだ3枚をデッキとする。 |
機械じかけのマジックミラー 機械じかけのマジックミラー 通常罠 相手の攻撃宣言時によって発動。 相手の墓地にある魔法カードを瞬時に発動できる。 | パワーバランス パワーバランス 通常罠 自分の手札が0枚の時発動可能。 相手は任意に選択した手札の半分を墓地に捨てる。 自分は相手が捨てた枚数分だけデッキからカードを引く。 |
破壊輪 破壊輪 通常罠 フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力分のライフポイントダメージを受ける。 | - |
乃亜編
通常モンスター | 5種 |
青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ダイヤモンド・ドラゴン ダイヤモンド・ドラゴン 星7/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2100/守備力 2800 全身がダイヤモンドでできたドラゴン。まばゆい光で敵の目をくらませる。 |
ランプの魔精・ラ・ジーン ランプの魔精・ラ・ジーン 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1800/守備力 1000 呼び出した主人の言うことを、何でも聞いてくれるランプの精。 | エメラルド・ドラゴン エメラルド・ドラゴン 星6/風属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 1400 エメラルドを喰らうドラゴン。 その美しい姿にひかれて命を落とす者は後を絶たない。 |
ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4/闇属性/獣戦士族 攻撃力 1900/守備力 1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | - |
効果モンスター | 15種 |
マジック・ランプ マジック・ランプ 星3/風属性/魔法使い族 攻撃力 900/守備力 1400 裏側守備表示で相手からの攻撃を受けた時、その攻撃を相手モンスター1体にかわりに受けさせる事ができる。 このカードがフィールド上に存在する時、「ランプの魔精・ラ・ジーン」を特殊召喚できる。 | グランド・ドラゴン グランド・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 2000/守備力 100 自分フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードを召喚する事はできない。 このカードは自分フィールド上にこのカード以外のドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合のみ攻撃宣言する事ができる。 |
サイバーポッド サイバーポッド 星3/闇属性/岩石族 攻撃力 900/守備力 900 リバース:フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、その中のレベル4以下のモンスターを全て表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 それ以外のカードは全て手札に加える。 | 異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン 異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン 星5/光属性/ドラゴン族 攻撃力 1400/守備力 1500 このカードは対象を取らない魔法・罠カードの効果では破壊されない。 また、このカードは戦闘で破壊されない。 |
ジャイアントウィルス ジャイアントウィルス 星2/闇属性/悪魔族 攻撃力 1000/守備力 100 このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、相手に500ポイントのダメージを与える。 さらにデッキから同名カードをフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 その後デッキをシャッフルする。 | カイザー・シーホース カイザー・シーホース 星4/光属性/海竜族(デッキマスター) 攻撃力 1700/守備力 1650 【モンスター効果】 光属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 ---------------------- 【デッキマスター能力】 光属性モンスターを生け贄召喚する場合、生け贄を1体少なくする事ができる。 |
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- 星4/闇属性/魔法使い族(デッキマスター) 攻撃力 1200/守備力 1100 【モンスター効果】 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 ---------------------- 【デッキマスター能力】 500ライフを払う事で、手札のドラゴン族モンスター1体を通常召喚することができる。 | 憑依するブラッド・ソウル 憑依するブラッド・ソウル 星3/闇属性/悪魔族 攻撃力 1200/守備力 800 このカードを生け贄に捧げる。レベル3以下の相手フィールド上モンスターのコントロールを得る。 |
ニュート ニュート 星4/風属性/悪魔族 攻撃力 1900/守備力 400 リバース:このカードの攻撃力・守備力がそれぞれ500ポイントアップする。 このカードを戦闘で破壊したモンスターは、攻撃力・守備力がそれぞれ500ポイントダウンする。 | スピア・ドラゴン スピア・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 0 守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力よりこのカードの攻撃力が上回っていれば、その数値だけ相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える。 このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 |
スピリット・ドラゴン スピリット・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 1000 自分のターンのバトルステップ時、手札のドラゴン族モンスター1枚を墓地へ捨てる度に、エンドステップまでこのカードの攻撃力・守備力は1000ポイントアップする。 | 邪悪なるワーム・ビースト 邪悪なるワーム・ビースト 星3/地属性/獣族 攻撃力 1400/守備力 700 自分ターンのエンドフェイズ時、表側表示でフィールド上に存在するこのカードは持ち主の手札に戻る。 |
サンダー・ドラゴン サンダー・ドラゴン 星5/光属性/雷族 攻撃力 1600/守備力 1500 手札からこのカードを捨てる事で、デッキから別の「サンダー・ドラゴン」を2枚まで手札に加える事ができる。 その後デッキをシャッフルする。 この効果は自分のメインフェイズにしか使えない。 | ドル・ドラ ドル・ドラ 星3/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1500/守備力 1200 このカードがフィールド上で破壊され墓地に送られた場合、エンドフェイズにこのカードの攻撃力・守備力はそれぞれ1000ポイントになって特殊召喚される。 この効果はデュエル中一度しか使用できない。 |
ヴァンパイア・ロード ヴァンパイア・ロード 星5/闇属性/アンデット族 攻撃力 2000/守備力 1500 このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、カードの種類(モンスター、魔法、罠)を宣言する。 相手はデッキからその種類のカード1枚を選び、墓地に送る。 また、このカードが相手のカードの効果で破壊され墓地に送られた場合、次の自分のスタンバイフェイズにフィールドに特殊召喚される。 | - |
融合モンスター | 2種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | 双頭の雷龍 双頭の雷龍(サンダー・ドラゴン) 星7/光属性/雷族 攻撃力 2800/守備力 2100 「サンダー・ドラゴン」+「サンダー・ドラゴン」 |
魔法カード | 13種 |
巨竜の羽ばたき 巨竜の羽ばたき 通常魔法 レベル5以上の自分のフィールド上ドラゴン族モンスター1体を手札に戻し、お互いの魔法&罠ゾーンにあるカードを全て破壊する。 | 融合解除 融合解除 速攻魔法 融合モンスター1体を分裂させ、このターンの攻撃を無効化する。 |
ダブルトラップ ダブルトラップ 通常魔法 フィールド上に表側表示で存在する、「罠の効果を無効にする効果」を持つカード1枚を破壊する。 | 大嵐 大嵐 通常魔法 フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。 |
マジック ・ ガードナー マジック ・ ガードナー 通常魔法 自分のフィールド上表側表示魔法カード1枚を選択し、カウンターを1個乗せる。 選択したカードが破壊される場合、代わりにカウンターを1個取り除く。 | 死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
攻撃の無力化 攻撃の無力化 速攻魔法 相手がモンスターで攻撃した時、その攻撃を無効にしバトルフェイズを終了する。 | 融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 |
強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | 速攻 速攻 通常魔法 融合モンスターは融合したターンに攻撃できる。 |
防御輪 防御輪 通常魔法 罠の効果によるダメージを無効化する。 | 収縮 収縮 通常魔法 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。 |
ドラゴンを呼ぶ笛 ドラゴンを呼ぶ笛 通常魔法 「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」がフィールド上で表になっている時、手札のドラゴン族を2枚まで自分のフィールド上に特殊召喚する事ができる。 | - |
罠カード | 6種 |
バーストブレス バーストブレス 通常罠 自分フィールド上のドラゴン族モンスター1体を生け贄に捧げる。 生け贄に捧げたモンスターの攻撃力以下の守備力を持つフィールド上のモンスターを全て破壊する。 | 死のデッキ破壊ウイルス 死のデッキ破壊ウイルス 通常罠 闇属性で攻撃力1000以下のモンスターを生贄の媒体にして発動。 相手の場・手札・デッキ内の攻撃力1500以上のモンスターはすべて死滅する。 |
竜の逆鱗 竜の逆鱗 永続罠 自分のフィールド上ドラゴン族モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力より攻撃力が上回っていれば、その数値だけ相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える。 | ラストバトル! ラストバトル! 通常罠 自分のライフポイントが1000以下の場合、相手ターンにのみ発動する事ができる。 発動後、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、そのモンスター以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る。 その後、相手はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、自分が選択したモンスターと戦闘を行う。 この戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。 このターンのエンドフェイズ時、どちらかのプレイヤーのみがモンスターをコントロールしていた場合、そのコントローラーはデュエルに勝利する。 それ以外の場合は引き分けになる。 |
破壊輪 破壊輪 通常罠 フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力分のライフポイントダメージを受ける。 | 魂粉砕 魂粉砕(ソウル・クラッシュ) 永続罠 500ライフを払う事で、お互いに相手の墓地からモンスターカードを1枚選択し、そのカードをゲームから除外する。 この効果は自分のフィールド上に悪魔族モンスターが存在する時のみ使用可能。 |
ドーマ編
通常モンスター | 5種 |
青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ガジェット・ソルジャー ガジェット・ソルジャー 星6/炎属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 2000 戦うために造られた機械の戦士。さびない金属でできている。 |
ジャッジ・マン ジャッジ・マン 星6/地属性/戦士族 攻撃力 2200/守備力 1500 勝ち負けのない勝負が嫌いな戦士。こん棒の攻撃は強いぞ! | ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4/闇属性/獣戦士族 攻撃力 1900/守備力 1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 |
X-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン 星4/光属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 1500 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 | - |
効果モンスター | 9種 |
ブレイドナイト ブレイドナイト 星4/光属性/戦士族 攻撃力 1600/守備力 1000 自分の手札が1枚以下の場合、フィールド上のこのカードの攻撃力は400ポイントアップする。 また、自分のフィールド上モンスターがこのカードしか存在しない時、このカードが戦闘で破壊したリバース効果モンスターの効果は無効化される。 | 異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン 異次元竜 トワイライトゾーンドラゴン 星5/光属性/ドラゴン族 攻撃力 1400/守備力 1500 このカードは対象を取らない魔法・罠カードの効果では破壊されない。 また、このカードは戦闘で破壊されない。 |
カイザー・グライダー カイザー・グライダー 星6/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 2200 このカードは同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。 このカードが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | カイザー・シーホース カイザー・シーホース 星4/光属性/海竜族 攻撃力 1700/守備力 1650 光属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 |
スピア・ドラゴン スピア・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 0 守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力よりこのカードの攻撃力が上回っていれば、その数値だけ相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える。 このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | 破壊神 ヴァサーゴ 破壊神 ヴァサーゴ 星3/闇属性/悪魔族 攻撃力 1100/守備力 900 このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。 その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 |
漆黒の闘龍 漆黒の闘龍(漆黒のドラゴン) 星3/闇属性/ドラゴン族/ユニオン 攻撃力 900/守備力 600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「闇魔界の戦士 ダークソード」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 守備表示モンスターを攻撃した時にその守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | Y-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) |
Z-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1300 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | - |
儀式モンスター | 1種 |
白竜の聖騎士 白竜の聖騎士(ナイト・オブ・ホワイトドラゴン) 星4/光属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 1200 「白竜降臨」により降臨。 フィールドか手札から、レベルが4以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。 また、このカードを生け贄に捧げる事で手札またはデッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する事ができる。(そのターン「青眼の白龍」は攻撃できない。) | - |
融合モンスター | 6種 |
ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン 星?/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3400/守備力 2900 「青眼の白龍」+「タイラント・バースト・ドラゴン」 このカードは上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃することができる。 | 青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 |
XYZ-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン 星8/光属性/機械族 攻撃力 2800/守備力 2600 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」 自分のフィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 手札のカードを1枚捨てる事で、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 | デス・ウイルス・ドラゴン デス・ウイルス・ドラゴン 星4/闇属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 1500 「クリティウスの牙」+「死のデッキ破壊ウイルス」 このカードが表側表示で存在する限り、相手フィールド上の攻撃力1500以上のモンスターは全て破壊される。 |
ミラーフォース・ドラゴン ミラーフォース・ドラゴン 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2800/守備力 1200 「クリティウスの牙」+「聖なるバリア -ミラーフォース-」 このカードがこのカードの攻撃力以上のモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。 その戦闘によって自身が受けるダメージを相手フィールド上の全てのモンスターにはね返す。 | タイラント・バースト・ドラゴン タイラント・バースト・ドラゴン 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2900/守備力 2500 「クリティウスの牙」+「タイラント・ウィング」 自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。 このカードを攻撃力・守備力400アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 このカードを装備したモンスターは、相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃することができる。 |
魔法カード | 13種 |
巨竜の羽ばたき 巨竜の羽ばたき 通常魔法 レベル5以上の自分のフィールド上ドラゴン族モンスター1体を手札に戻し、お互いの魔法&罠ゾーンにあるカードを全て破壊する。 | 命削りの宝札 命削りの宝札 通常魔法 手札を5枚になるようにドローする。5ターン後すべての手札を墓地に置く。 |
悲嘆の宝札 悲嘆の宝札 永続魔法 自分のモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊できなかった時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。 | コストダウン コストダウン 通常魔法 自分の手札にあるモンスターのレベルを2レベル減らす。 この効果は1ターンのみとする。 |
死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | 攻撃の無力化 攻撃の無力化 通常魔法 すべての攻撃は時空の渦に吸収され無効となる。 |
融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 | 強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 |
エナジー・リフレクト エナジー・リフレクト 速攻魔法 自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。 このターン、自分フィールド上のモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃することができる。 | 収縮 収縮 通常魔法 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。 |
黙する死者 黙する死者 通常魔法 自分の墓地に存在するモンスター1体を、自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。 | クロス・サクリファイス クロス・サクリファイス 通常魔法 互いのプレイヤーは同時に相手の場のモンスターを生け贄にすることができる。 |
白竜降臨 白竜降臨 儀式魔法 「白竜の聖騎士」の降臨に必要。 フィールドか手札から、レベルが4以上になるよう生け贄を捧げなければならない。 | - |
伝説の竜カード | 1種 |
クリティウスの牙 クリティウスの牙 このカードと自分の罠カード1枚を合体させ、新たな融合モンスターとして特殊召喚する。 | - |
罠カード | 7種 |
攻撃誘導バリア 攻撃誘導バリア 通常罠 相手モンスターの攻撃対象を味方守備モンスター1体に変更し、バトルを終了させる。 発動ターンのみ対象となった守備モンスターの守備力を600ポイントアップする。 | クローン複製 クローン複製 通常罠 相手がフィールド上にモンスターを召喚した時に発動。 そのモンスターを複製して自分のフィールド上に特殊召喚する。 |
死のデッキ破壊ウイルス 死のデッキ破壊ウイルス 通常罠 闇属性で攻撃力1000以下のモンスターを生贄の媒体にして発動。 相手の場・手札・デッキ内の攻撃力1500以上のモンスターはすべて死滅する。 | 機械じかけのマジックミラー 機械じかけのマジックミラー 通常罠 相手の攻撃宣言時によって発動。 相手の墓地にある魔法カードを瞬時に発動できる。 |
破壊輪 破壊輪 通常罠 フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力分のライフポイントダメージを受ける。 | タイラント・ウィング タイラント・ウィング 通常罠 相手の攻撃時に発動。 モンスターカードに装備され、装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップする。 装備モンスターは相手のフィールド上にモンスターがいる時のみバトルフェイズ中に2回攻撃することができる。 |
決死の希望 決死の希望 通常罠 自分のモンスターが破壊された時、そのモンスターの攻撃力分だけライフポイントを回復する。 | - |
KCグランプリ編
通常モンスター | 3種 |
青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | エメラルド・ドラゴン エメラルド・ドラゴン 星6/風属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 1400 エメラルドを喰らうドラゴン。 その美しい姿にひかれて命を落とす者は後を絶たない。 |
X-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン 星4/光属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 1500 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 | - |
効果モンスター | 6種 |
グランド・ドラゴン グランド・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 2000/守備力 100 自分フィールド上にモンスターが存在する場合、このカードを召喚する事はできない。 このカードは自分フィールド上にこのカード以外のドラゴン族モンスターが表側表示で存在する場合のみ攻撃宣言する事ができる。 | 混沌帝龍 -終焉の使者- 混沌帝龍 -終焉の使者-(カオス・エンペラー・ドラゴン-終焉の使者-) 星8/闇属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。 1000ライフポイントを払う事で、お互いの手札とフィールド上に存在する全てのカードを墓地に送る。 この効果で墓地に送ったカード1枚につき相手ライフに300ポイントダメージを与える。 |
クローン・ドラゴン クローン・ドラゴン 星4/光属性/ドラゴン族 攻撃力 ?/守備力 ? 自軍のモンスターが召喚に成功した時のみ、手札から特殊召喚できる。 このカードの攻撃力・守備力は召喚モンスターの元々の数値と同じとする。 このカードが攻撃する時、ライフポイントを1000ポイント払う。 | 漆黒の闘龍 漆黒の闘龍(漆黒のドラゴン) 星3/闇属性/ドラゴン族/ユニオン 攻撃力 900/守備力 600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「闇魔界の戦士 ダークソード」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 守備表示モンスターを攻撃した時にその守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) |
Y-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | Z-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1300 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) |
融合モンスター | 1種 |
XYZ-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン 星8/光属性/機械族 攻撃力 2800/守備力 2600 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」 自分のフィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 手札のカードを1枚捨てる事で、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 | - |
魔法カード | 14種 |
魔法吸収 魔法吸収 速攻魔法 相手のモンスターの攻撃力が魔法効果でアップした時、そのポイントは自軍モンスターが吸収する。 | 命削りの宝札 命削りの宝札 通常魔法 手札を5枚になるようにドローする。5ターン後すべての手札を墓地に置く。 |
コストダウン コストダウン 通常魔法 自分の手札にあるモンスターのレベルを2レベル減らす。 この効果は1ターンのみとする。 | 融合解除 融合解除 速攻魔法 融合モンスター1体を分裂させ、このターンの攻撃を無効化する。 |
次元融合 次元融合 通常魔法 2000ライフポイントを払う。 お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。 | 非常食 非常食 速攻魔法 このカードを除く自分フィールド上の魔法または罠カードを墓地へ送る。 墓地へ送ったカード1枚につき、自分は1000ライフポイント回復する。 |
天使の施し 天使の施し 通常魔法 デッキからカードを3枚ドローし、その後手札からカードを2枚捨てる。 | 死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
攻撃の無力化 攻撃の無力化 通常魔法 すべての攻撃は時空の渦に吸収され無効となる。 | 強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 |
収縮 収縮 通常魔法 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。 | 魂吸収 魂吸収 永続魔法 このカードのコントローラーはカードがゲームから除外される度に、1枚につき500ライフを回復する。 |
魂の解放 魂の解放 通常魔法 自分または相手、もしくはその両方の墓地から合計5枚までのカードをゲームから取り除く。 これらのカードはそのデュエル中使用できない。 | 魔法再生 魔法再生 通常魔法 手札の魔法カードを2枚墓地に送る。 自分の墓地から魔法カード1枚を選択し、手札に加える。 |
罠カード | 4種 |
攻撃誘導アーマー 攻撃誘導アーマー 通常罠 モンスターの攻撃は、このカードの装備モンスターが受ける。 | クローン複製 クローン複製 通常罠 相手がフィールド上にモンスターを召喚した時に発動。 そのモンスターを複製して自分のフィールド上に特殊召喚する。 |
フラットLV4 フラットLV4 通常罠 自軍のモンスターが破壊された時発動。 お互いのプレイヤーはデッキからLV4のモンスターカードを1体召喚してもよい。 | 機械じかけのマジックミラー 機械じかけのマジックミラー 罠カード 敵の攻撃宣言によって発動 敵の墓地にある魔法カードを瞬時に発動できる |
記憶編
通常モンスター | 2種 |
青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4/闇属性/獣戦士族 攻撃力 1900/守備力 1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 |
効果モンスター | 1種 |
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- 星4/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1200/守備力 1100 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 | - |
融合モンスター | 1種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | - |
魔法カード | 7種 |
命削りの宝札 命削りの宝札 通常魔法 手札を5枚になるようにドローする。5ターン後すべての手札を墓地に置く。 | 死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
防御輪 防御輪 通常魔法 罠の効果によるダメージを無効化する。 | 収縮 収縮 通常魔法 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする。 |
黙する死者 黙する死者 通常魔法 自分の墓地に存在するモンスター1体を、自分フィールド上に守備表示で特殊召喚する。 | 魂の解放 魂の解放 通常魔法 自分または相手、もしくはその両方の墓地から合計5枚までのカードをゲームから取り除く。 これらのカードはそのデュエル中使用できない。 |
ドラゴンを呼ぶ笛 ドラゴンを呼ぶ笛 通常魔法 「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」がフィールド上で表になっている時、手札のドラゴン族を2枚まで自分のフィールド上に特殊召喚する事ができる。 | - |
罠カード | 2種 |
攻撃誘導アーマー 攻撃誘導アーマー 通常罠 モンスターの攻撃は、このカードの装備モンスターが受ける。 | クローン複製 クローン複製 通常罠 相手がフィールド上にモンスターを召喚した時に発動。 そのモンスターを複製して自分のフィールド上に特殊召喚する。 |
海馬瀬人が映画で使用したデッキ(カード)一覧
光のピラミッド
通常モンスター | 4種 |
青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | サファイアドラゴン サファイアドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 1600 全身がサファイアに覆われた、非常に美しい姿をしたドラゴン。 争いは好まないが、とても高い攻撃力を備えている。 |
ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4/闇属性/獣戦士族 攻撃力 1900/守備力 1200 悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。 | X-ヘッド・キャノン X-ヘッド・キャノン 星4/光属性/機械族 攻撃力 1800/守備力 1500 強力なキャノン砲を装備した、合体能力を持つモンスター。合体と分離を駆使して様々な攻撃を繰り出す。 |
効果モンスター | 10種 |
青眼の光龍 青眼の光龍(ブルーアイズ・シャイニングドラゴン) 星10/光属性/ドラゴン族 攻撃力 3000/守備力 2500 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する「青眼の究極竜」1体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体につき300ポイントアップする。 また、このカードを対象にする魔法・罠・モンスターの効果を無効にする事ができる。 | デスグレムリン デスグレムリン 星4/闇属性/爬虫類族 攻撃力 1600/守備力 1800 リバース:自分の墓地のカード1枚を選択し、自分のデッキに加えてシャッフルする。 |
ファミリア・ナイト ファミリア・ナイト 星3/闇属性/戦士族 攻撃力 1200/守備力 1400 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、お互いのプレイヤーは手札からレベル4のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | カイザー・シーホース カイザー・シーホース 星4/光属性/海竜族 攻撃力 1700/守備力 1650 光属性モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 |
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- 星4/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1200/守備力 1100 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。 | 闇・道化師のペーテン 闇・道化師のペーテン 星3/闇属性/魔法使い族 攻撃力 500/守備力 1200 このカードが自分の墓地へ送られた時、このカードを墓地から除外する事で手札またはデッキから「闇・道化師のペーテン」1体を特殊召喚する事ができる。 |
レアメタル・ドラゴン レアメタル・ドラゴン 星4/闇属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 1200 このカードは通常召喚できない。 | スピア・ドラゴン スピア・ドラゴン 星4/風属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 0 守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力よりこのカードの攻撃力が上回っていれば、その数値だけ相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える。 このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 |
Y-ドラゴン・ヘッド Y-ドラゴン・ヘッド 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1600 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | Z-メタル・キャタピラー Z-メタル・キャタピラー 星4/光属性/機械族/ユニオン 攻撃力 1500/守備力 1300 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「X-ヘッド・キャノン」「Y-ドラゴン・ヘッド」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で元に戻す事が可能。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は600ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) |
儀式モンスター | 1種 |
白竜の聖騎士 白竜の聖騎士(ナイト・オブ・ホワイトドラゴン) 星4/光属性/ドラゴン族 攻撃力 1900/守備力 1200 「白竜降臨」により降臨。 フィールドか手札から、レベルが4以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。 また、このカードを生け贄に捧げる事で手札またはデッキから「青眼の白龍」1体を特殊召喚する事ができる。(そのターン「青眼の白龍」は攻撃できない。) | - |
融合モンスター | 2種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星12/光属性/ドラゴン族 攻撃力 4500/守備力 3800 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | XYZ-ドラゴン・キャノン XYZ-ドラゴン・キャノン 星8/光属性/機械族 攻撃力 2800/守備力 2600 「X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー」 自分のフィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 手札のカードを1枚捨てる事で、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。 |
魔法カード | 16種 |
命削りの宝札 命削りの宝札 通常魔法 手札を5枚になるようにドローする。5ターン後すべての手札を墓地に置く。 | コストダウン コストダウン 通常魔法 自分の手札にあるモンスターのレベルを2レベル減らす。 この効果は1ターンのみとする。 |
ブラック・コア ブラック・コア 通常魔法 自分の手札を1枚捨てる。 フィールド上の表側表示のモンスター1体をゲームから除外する。 | 融合解除 融合解除 速攻魔法 融合モンスター1体を分裂させ、このターンの攻撃を無効化する。 |
次元融合 次元融合 通常魔法 2000ライフポイントを払う。 お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。 | エネミーコントローラー エネミーコントローラー 通常魔法 相手フィールド上のモンスターをエネミーコントローラーによってコマンド入力で操作できる。 ライフ1000+↑←↓→A 爆破 ライフ1000+←→AB 生贄 |
巨大化 巨大化 装備魔法 自分のライフポイントが相手より少ない場合、装備モンスター1体の元々の攻撃力を倍になる。 自分のライフポイントが相手より多い場合、装備モンスター1体の元々の攻撃力を半分にする。 | 死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
サイクロン サイクロン 速攻魔法 フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 | 抹殺の使徒 抹殺の使徒 通常魔法 裏側守備表示のモンスターを1体破壊しゲームから取り除く。 もしそれがリバースモンスターだった場合お互いのデッキを確認し、破壊したモンスターと同じカードを全てゲームから取り除く。 その後デッキをシャッフルする。 |
強制召喚 強制召喚 通常魔法 相手プレイヤーはフィールド上に存在する自分がコントロールするモンスター1体と同じ種族のモンスターをデッキからフィールド上に可能な限り特殊召喚しなければならない。 この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効化される。 | 融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 |
強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | 魂の解放 魂の解放 通常魔法 自分または相手、もしくはその両方の墓地から合計5枚までのカードをゲームから取り除く。 これらのカードはそのデュエル中使用できない。 |
ドラゴンを呼ぶ笛 ドラゴンを呼ぶ笛 通常魔法 「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」がフィールド上で表になっている時、手札のドラゴン族を2枚まで自分のフィールド上に特殊召喚する事ができる。 | 白竜降臨 白竜降臨 儀式魔法 「白竜の聖騎士」の降臨に必要。 フィールドか手札から、レベルが4以上になるよう生け贄を捧げなければならない。 |
罠カード | 2種 |
攻撃誘導アーマー 攻撃誘導アーマー 通常罠 モンスターの攻撃は、このカードの装備モンスターが受ける。 | クローン複製 クローン複製 通常罠 相手がフィールド上にモンスターを召喚した時に発動。 そのモンスターを複製して自分のフィールド上に特殊召喚する。 |
完全破壊-ジェノサイド・ウィルス- 完全破壊-ジェノサイド・ウィルス- 永続罠 攻撃力500ポイント以下の闇属性・悪魔族モンスターが戦闘で破壊された時に発動する事ができる。 相手のデッキからランダムに10枚のカードを墓地に送る。 | 光のピラミッド 光のピラミッド 永続罠 自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードがフィールド上から離れた場合、自分フィールド上に存在する「アンドロ・スフィンクス」、「スフィンクス・テーレイア」を破壊しゲームから除外する。 |
異次元からの帰還 異次元からの帰還 通常罠 ライフポイントを半分払う。 ゲームから除外されている自分のモンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。 エンドフェイズ時、このカードの効果によって特殊召喚されたモンスターを全てゲームから除外する。 | 破壊輪 破壊輪 通常罠 フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、お互いにその攻撃力分のライフポイントダメージを受ける。 |
THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』で海馬瀬人が使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
海馬瀬人がマンガで使用したデッキ(カード)一覧
原作マンガ
海馬瀬人が原作マンガで使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
遊戯王R
通常モンスター | 7種 |
ブレイドナイト ブレイドナイト 星4 攻撃力 1600/守備力 1000 | 青眼の白龍 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) 星8 攻撃力 3000/守備力 2500 |
マテリアル・アーマディロウ マテリアル・アーマディロウ 星4 攻撃力 500/守備力 2000 | マテリアル・バット マテリアル・バット 星4 攻撃力 1200/守備力 1700 |
マテリアル・ライオン マテリアル・ライオン 星4 攻撃力 1800/守備力 1500 | マテリアル・スコーピオン マテリアル・スコーピオン 星4 攻撃力 1500/守備力 1600 |
ブラッド・ヴォルス ブラッド・ヴォルス 星4 攻撃力 1900/守備力 1200 | - |
効果モンスター | 2種 |
ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者- 星4 攻撃力 1200/守備力 1000 ドラゴン族を支配する力を持つ魔術師 | 復讐のソード・ストーカー 復讐のソード・ストーカー 星6 攻撃力 2000/守備力 1600 戦闘によって自軍の墓地に置かれたすべてのモンスターの攻撃力の20%を攻撃力に加える |
融合モンスター | 2種 |
青眼の究極竜 青眼の究極竜(ブルーアイズ・アルティメットドラゴン) 星? 攻撃力 4500/守備力 ? 「青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」 | モザイク・マンティコア モザイク・マンティコア 星? 攻撃力 2800/守備力 2500 「マテリアル・バット」+「マテリアル・ライオン」+「マテリアル・スコーピオン」 破壊された時2体の「マテリアル」モンスターをフィールドに残す |
魔法カード | 8種 |
コストダウン コストダウン 魔法カード 手札にあるモンスターカードのレベルを2レベル減らす この効果は1ターンのみとする | クロス・シフト クロス・シフト 魔法カード 手札にある4★モンスターを場にいる自軍のモンスター1体と入れ替える |
融合 融合 魔法カード モンスター1体を融合召喚する | 収縮 収縮 魔法カード 場のモンスター1体の攻撃力を半分にする |
黙する死者 黙する死者 魔法カード 自分の墓地にあるモンスターを守備表示のまま場に戻す。 攻撃は封じられる | ドラゴンを呼ぶ笛 ドラゴンを呼ぶ笛 魔法カード ドラゴンの支配者がこの笛を吹く時手札の中のドラゴン族をすべて場に出すことができる |
ドラゴン・目覚めの旋律 ドラゴン・目覚めの旋律 魔法カード ドラゴンの支配者が旋律を奏でる時手札からモンスターカードを1枚捨てることでドラゴン族を2枚まで手札に加える | ワクチンの接種 ワクチンの接種 装備・魔法カード ウィルスの効果を無効にする 装備されたモンスターを生贄に召喚されたモンスターはこれを引き継ぐ |
罠カード | 1種 |
機械じかけのマジックミラー 機械じかけのマジックミラー 罠カード 敵の攻撃宣言によって発動 敵の墓地にある魔法カードを瞬時に発動できる | - |
ウイルスカード | 2種 |
α波の放散 α波の放散 ウィルス・フィールド 場のすべてのモンスターは攻撃力を300ポイント下げ攻撃を封じられる | 死のデッキ破壊 死のデッキ破壊 ウイルスカード 闇属性で攻撃力1000以下の生贄を媒体にウイルスカードは発動する。 相手の手札及びデッキ内の攻撃力1500以上のしもべは全て死滅する |
まとめ
アニメや遊戯王Rでは原作にはないオリジナルの展開があるため、OCG化されていないオリジナルのカードがまだまだ見られました。
過去のゲーム作品にのみ実装されているカードもあるので、気になる場合は検索してみてください。