【遊戯王】武藤遊戯・アテムが使用したカード一覧まとめ【デッキ】

※当記事はPRを含む場合があります
闇遊戯

原作で遊戯が使用したカードをまとめてみました。

50音順で紹介しています。

また、原作コミックス1巻~38巻で登場したカードのみです。Rシリーズや特別読み切りなどのカードはまとめていません。

遊戯(闇遊戯)が使用したカード一覧

モンスターカード

全60種類

  • 通常モンスター31種類
  • 効果モンスター20種類
  • 儀式モンスター2種類
  • 融合モンスター5種類
  • 神のカード2種類

悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン

初登場・96話 vs迷宮兄弟

原作では「悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン」と呼ばれていました。

悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン

暗黒騎士ガイア

初登場・37話 vs海馬瀬人

原作ではレベル6でした。

暗黒騎士ガイア

暗黒の竜王

初登場・9話 vs城之内克也

こちらも、原作ではレベル6でした。

暗黒の竜王

暗黒魔族ギルファー・デーモン

初登場・187話 vs光の仮面・闇の仮面

手札から墓地に送られたため、初登場時は召喚されていません。

その後、城之内(洗脳)戦やバトルシティでのバトルロイヤル戦で召喚されました。

暗黒魔族ギルファー・デーモン

アンデット・ウォリアー

初登場・61話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル4のメインデッキに入れることのできるモンスター(通常・効果モンスターのどちらか)でした。

ペガサスのビデオに仕込まれたサブリミナルによって場に出そうとしましたが、直前でサブリミナルに気がついたため、召喚されずに終わりました。

アンデット・ウォリアー

イエロー・ガジェット

初登場・339話 vsアテム

イエロー・ガジェット

インプ

初登場・38話 vs海馬瀬人

原作ではレベル5でした。

インプ

エルフの剣士

初登場・62話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル6でした。

エルフの剣士

オシリスの天空竜

登場・207話 vs闇バクラ

初登場は人形(マリク)によるものですが、遊戯が初めて使用したのは闇バクラ戦が最初です。

オシリスの天空竜

オベリスクの巨神兵

登場・270話 vs闇マリク

初登場は海馬によるものですが、遊戯が初めて使用したのは闇マリク戦が最初です。

オベリスクの巨神兵

カース・オブ・ドラゴン

初登場・67話 vsインセクター羽蛾

原作では「燃えさかる大地」とコンボ攻撃をすることができます。

カース・オブ・ドラゴン

カオス・ソルジャー

初登場・118話 vs孔雀舞

カタパルト・タートル

初登場・83話 vs闇のプレーヤーキラー

原作ではレベル4であり、「味方のモンスターをカタパルトから射出し玉砕!」という効果でした。

『「暗黒騎士ガイア」の攻撃力にカタパルト射出速度による攻撃力が加算される!』として、攻撃力が500ポイントアップして射出されました。

カタパルト・タートル

岩石の巨兵

初登場・72話 vs梶木漁太

原作ではレベル6でした。

原作で唯一モンスターではなく魔法カードに攻撃したモンスターです。

岩石の巨兵

きのこマン

初登場・10話 vs海馬瀬人

原作ではレベル3でした。

きのこマン

キングス・ナイト

初登場・254話 vs海馬瀬人

キングス・ナイト

クィーンズ・ナイト

初登場・252話 vs海馬瀬人

クィーンズ・ナイト

グリーン・ガジェット

初登場・339話 vsアテム

グリーン・ガジェット

クリッター

初登場・37話 vs海馬瀬人

原作ではレベル4でした。

クリッター

グリフォール

初登場・66話 vsインセクター羽蛾

原作ではレベル3でした。

グリフォール

クリボー

初登場・61話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル2でした。

グレート・ホワイト

初登場・61話 vsペガサス・J・クロフォード

グレート・ホワイト

グレムリン

初登場・66話 vsインセクター羽蛾

原作ではレベル5でした。

グレムリン

幻獣王ガゼル

初登場・153話 vsレアハンター

幻獣王ガゼル

THEトリッキー

初登場・339話 vs武藤遊戯

THEトリッキー

サイガー

初登場・66話 vsインセクター羽蛾

原作ではレベル4でした。

サイガー

サイレント・ソードマンLV0

初登場・325話 vs闇バクラ

サイレント・ソードマン LV0

サイレント・マジシャン

初登場・326話 vs闇バクラ

サイレント・マジシャン

ジャックス・ナイト

初登場・254話 vs海馬瀬人

原作ではレベル4、攻撃力1800・守備力1200でした。

ジャックス・ナイト

シルバー・フォング

初登場・61話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル5でした。

シルバー・フォング

超魔導剣士ーブラック・パラディン

初登場・261話 vs海馬瀬人

原作では「場のドラゴン族の数だけ攻撃力を500ポイント上げる」という能力であり、OCG化にあたり強化されています。

超魔導剣士ーブラック・パラディン

デーモンの召喚

初登場・10話 vs海馬瀬人

原作ではレベル7でした。

そのため、生け贄召喚の概念がない王国編以降は使用されていません。

デビル・ドラゴン

初登場・60話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル6でした。

デビル・ドラゴン

砦を守る翼竜

初登場・36話 vs海馬瀬人

原作ではレベル5のモンスターでした。

敵の攻撃を35%の確立で回避できる「飛行」という特技を持っており、「邪悪なるワーム・ビースト」の攻撃を回避しています。

攻撃名は「火球の飛礫」

砦を守る翼竜

破壊竜ガンドラ

初登場・327話 vs闇バクラ

破壊竜ガンドラ

バスター・ブレイダー

初登場・172話 vs人形(マリク)

バスター・ブレイダー

バフォメット

初登場・153話 vsレアハンター

原作ではレベル4でした。

バフォメット

ビッグ・シールド・ガードナー

初登場・163話 vsパンドラ

ビッグ・シールド・ガードナー

封印されしエクゾディア

初登場・39話 vs海馬瀬人

原作ではレベル7でした。

封印されし者の左足

初登場・38話 vs海馬瀬人

遊戯に「意味すらわからない不必要なカード」と言われた1枚。

封印されし者の左足

封印されし者の左腕

初登場・38話 vs海馬瀬人

こちらも、遊戯に「意味すらわからない不必要なカード」と言われた1枚。

封印されし者の左腕

封印されし者の右足

初登場・37話 vs海馬瀬人

こちらも、遊戯に「意味すらわからない不必要なカード」と言われた1枚。

封印されし者の右足

封印されし者の右腕

初登場・38話 vs海馬瀬人

このカードのみクゾディアの存在に気がついた後にドローしたため、「意味すらわからない不必要なカード」とは言われていません。

封印されし者の右腕

ブラック・マジシャン

初登場・38話 vs海馬瀬人

原作での初登場時はレベル6でした。

ブラック・マジシャン・ガール

初登場・164話 vsパンドラ

原作では、「墓地のブラック・マジシャンの数だけ攻撃力を500ポイント上げる」という効果でした。

ブロックマン

初登場・341話 vsアテム

ブロックマン

ベビードラゴン

初登場・61話 vsペガサス・J・クロフォード

原作ではレベル4でした。

ペガサス戦では手札に確認できますが、召喚はしていません。

そのため、原作では遊戯が召喚することはありませんでした。後に城之内に譲ります。

ホーリー・エルフ

初登場・10話 vs海馬瀬人

ホーリー・エルフ

磁石の戦士α

初登場・161話 vsパンドラ

磁石の戦士α

磁石の戦士γ

初登場・162話 vs光の仮面・闇の仮面

磁石の戦士γ

磁石の戦士β

初登場・188話 vs光の仮面・闇の仮面

磁石の戦士β

マグネット・バルキリオン

初登場・188話 vs光の仮面・闇の仮面

3体の「磁石の戦士」が変形合体した姿。

融合モンスターではありませんが、「融合解除」で3体に分離しました。

マグネット・バルキリオン

マジシャン・オブ・ブラックカオス

初登場・130話 vsペガサス・J・クロフォード

マジシャン・オブ・ブラックカオス

マシュマロン

初登場・324話 vs闇バクラ

原作では「このモンスターは魔法・特殊能力以外の攻撃を受けつけない」という効果であり、後のアテム戦では「ブラック・マジシャン」の魔法攻撃で戦闘破壊されました。

マシュマロン

マンモスの墓場

初登場・65話 vsインセクター羽蛾

原作ではレベル5でした。

マンモスの墓場

有翼幻獣ーキマイラ

初登場・153話 vsレアハンター

有翼幻獣ーキマイラ

竜騎士ガイア

初登場・68話 vsインセクター羽蛾

よく「乗っただけ」と言われる融合モンスターです。

ルイーズ

初登場・37話 vs海馬瀬人

後にインセクター羽蛾戦や迷宮兄弟戦などでも使用しています。

ルイーズ

レッド・ガジェット

初登場・339話 vsアテム

レッド・ガジェット

ワイト

初登場・10話 vs海馬瀬人

原作ではレベル2でした。

ワイト

魔法カード

一角獣のホーン

初登場・66話 vsインセクター羽蛾

原作では「グレムリン」や「ルイーズ」などに装備されています。

一角獣のホーン

エクスチェンジ

初登場・194話 vs城之内(洗脳)

エクスチェンジ

カオスー黒魔術の儀式

初登場・130話 vsペガサス・J・クロフォード

原作では「攻撃力1500以下のモンスター2体を生贄に捧げる マジシャン・オブ・ブラック・カオスを降臨させる」という効果でした。

カオスー黒魔術の儀式

カオスの儀式

初登場・118話 vs孔雀舞

原作では「このカードを場に出すとともに攻撃力1500以下のしもべ2体を生贄に捧げる。暗黒騎士にカオスの力が宿る」という効果でした。

拡散する波動

初登場・262話 vs海馬瀬人

拡散する波動

強欲な壺

初登場・256話 vs海馬瀬人

死者蘇生

初登場・10話 vs海馬瀬人

死のマジック・ボックス

初登場・94話 vs迷宮兄弟

後に海馬戦やペガサス戦などでも使用されています。

死のマジック・ボックス

シフト・チェンジ

初登場・97話 vs迷宮兄弟

原作では魔法カードでした。

こちらも後に海馬戦などでも使用されています。

シフト・チェンジ

真実の眼

初登場・102話 vs海馬瀬人

原作では魔法カードでした。

真実の眼

洗脳ーブレイン・コントロール

初登場・116話 vs孔雀舞

後にペガサス戦や人形(マリク)戦でも使用されています。

原作ではノーコストで使用できたため、非常に強力なカードでした。

洗脳ーブレイン・コントロール

増殖

初登場・104話 vs海馬瀬人

原作では「攻撃力500以下のモンスターを無数に増殖させる」という効果でした。

原作では他にも闇バクラが使用しています。

増殖

造反劇

初登場・339話 vs武藤遊戯

造反劇

ソウルテイカー

初登場・274話 vs闇マリク

ソウルテイカー

時の跳躍(ターン・ジャンプ)

初登場・325話 vs闇バクラ

時の跳躍

二重魔法(ダブルマジック)

初登場・261話 vs海馬瀬人

二重魔法

ディメンション・マジック

初登場・275話 vs闇マリク

ディメンション・マジック

デビルズ・サンクチュアリ

初登場・269話 vs闇マリク

バトルシティ決勝戦直前に海馬から渡されたカード。

ドロー後、カードを確認せずにこのカードだと確信し、魔法・罠ゾーンにセットされた。

デビルズ・サンクチュアリ

手札抹殺

初登場・161話 vsパンドラ

手札抹殺

天よりの宝札

初登場・235話 vs海馬瀬人

後にアテム戦でも使用されています。

天よりの宝札

同胞の絆

初登場・339話 vsアテム

同胞の絆

トリッキーズ・マジック4

初登場・340話 vs武藤遊戯

トリッキーズ・マジック4

光の護封剣

初登場・38話 vs海馬瀬人

王国編では何度も使用されていた遊戯のキーカードです。

光の護封剣

光の封殺剣

初登場・154話 vsレアハンター

原作内で唯一パックから引き当てた描写のあるカードです。

後にバトルシティ準決勝の海馬戦でも使用しています。

光の封殺剣

封印の黄金櫃

初登場・341話 vsアテム

原作では「黄金櫃にカードを1枚封印する。そのカードはあらゆる魔法効果を受けずそのカードは相手プレイヤーも使用する事ができない。」という効果でした。

封印の黄金櫃

魔霧雨

初登場・68話 vsインセクター羽蛾

マジカル・シルクハット

初登場・75話 vs死者の腹話術師

原作では魔法カードでした。

マジカル・シルクハット

マジシャンズ・クロス

初登場・342話 vs武藤遊戯

マジシャンズ・クロス

魔法の筒(マジック・シリンダー)

初登場・174話 vs人形(マリク)

原作では魔法カードであり、相手のモンスターに攻撃を跳ね返す効果でした。

魔法の筒

魔術の呪文書

初登場・205話 vs闇バクラ

原作では「魔術師の攻撃力を500ポイント上げる」という効果であり、OCG化にあたり強化されたカードです。

魔術の呪文書

マシュマロンのメガネ

初登場・325話 vs闇バクラ

マシュマロンの眼鏡

魔性の月

初登場・72話 vs梶木漁太

「シルバー・フォング」とコンボで使用され、その後「岩石の巨兵」に攻撃されました。

魔性の月

魔封壁

初登場・327話 vs闇バクラ

魔封壁

魔法移し

初登場・339話 vs武藤遊戯

魔法移し

魔法解除

登場・162話 vsパンドラ

イラストは同じですが、原作では「魔法除去」ではなく「魔法解除」

また、「敵から受けたすべての魔法効力を打ち消す」という効果でした。

初登場は、迷宮兄弟が罠カードである「六芒星の呪縛」の効力を打ち消すために発動しています。

魔法除去

魔法効果の矢

初登場・104話 vs海馬瀬人

原作では「自軍の魔法効力を敵モンスターに与える」という効果であり、「マンモスの墓場」を「青眼の究極竜」に融合するなど、OCGでは不可能な用途で使用されていました。

後にペガサス戦でも使用されています。

魔法効果の矢

燃えさかる大地

初登場・67話 vsインセクター羽蛾

先述した「カース・オブ・ドラゴン」とのコンボ攻撃で使用されました。

燃えさかる大地

モンスター回収

初登場・67話 vsインセクター羽蛾

後に闇バクラ戦でも使用しています。

モンスター回収

融合

登場・68話 vsインセクター羽蛾

遊戯が初めて使用したのは「竜騎士ガイア」を融合召喚する時でした。

融合解除

初登場・171話 vs人形(マリク)

初使用は人形(マリク)の「ヒューマノイド・ドレイク」に対しての発動でした。

その後、光の仮面・闇の仮面戦や闇マリク戦などでも使用しています。

融合解除

罠はずし

登場・240話 バトルロイヤル戦

初登場は闇マリクによるものですが、遊戯が初めて使用したのはバトルロイヤル戦が最初です。

OCGとして登場した後に原作で使用されたカードです。

闇マリクが使用した時はカードと同じイラストでしたが、闇遊戯が使用した時は「魔法除去」のイラストになっていました。

罠はずし 比較

罠カード

機動砦ストロング・ホールド

初登場・339話 vsアテム

機動砦ストロング・ホールド

聖なるバリアーミラー・フォースー

初登場・66話 vsインセクター羽蛾

精霊の鏡

初登場・163話 vs城之内克也(洗脳)

精霊の鏡

魂の綱

初登場・254話 vs海馬瀬人

魂の綱

連鎖破壊(チェーン・デストラクション)

初登場・154話 vsレアハンター

連鎖破壊

罅割れゆく斧

初登場・340話 vsアテム

罅割れゆく斧

マジシャンズ・サークル

初登場・342話 vsアテム

マジシャンズ・サークル

六芒星の呪縛

初登場・75話 vs死者の腹話術師

原作では「このカードに攻撃を加えた者は六芒星の呪いを受ける」という効果であり、攻撃力が700ポイント下がる効果もありました。

六芒星の呪縛

アニメ・漫画・映画で武藤遊戯・アテムが使用したカード(デッキリスト)一覧

武藤遊戯・アテムがアニメや映画、遊戯王R等で使用したカードはこちらの記事でリストとしてまとめています。

>>武藤遊戯の使用したカードリストはこちら

劇場版DSODで武藤遊戯・アテムが使用したカード一覧

劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』で武藤遊戯・アテムが使用したカードはこちらで画像付きで紹介しています。

>>DSODで武藤遊戯が使用したカードはこちら
>>DSODでアテムが使用したカードはこちら

まとめ

海馬同様、王国編までに登場した下級モンスターは原作ではレベルの高いものが多く、バトルシティ編以降では生け贄が必要になってしまうため、後半はほとんど登場しません。

カード化していないのは記憶編で使用された魔法カードのみなので、もう少しでコンプリートです。