遊戯王カードのパックを購入する際、やはり気になるのが「高額カードが収録されているかどうか」だと思います。
せっかく箱買いしたのに、人気のない安い光っているカードばかり当たってもおもしろくないですよね。
ここでは2023年3月現在、高額カードが収録されているおすすめパックを、基本パック・コンセプトパック・スペシャルパックの種類別に厳選して紹介しています。
箱買いを考えている方、パック購入でアドを取りたい方は参考にしてみてください。
また、最新パックのカードは買取価格が高くなる傾向にあるので、新商品は予約しておくのがオススメです。
- 記載している買取価格は目安となります。ショップや時期によって変わりますので、おおまかな価格として参考にして下さい。
- ここでは美品の買取相場を紹介しているので、状態によっては記載額より買取価格が上下する場合もあります。
目次
おすすめ基本パック
基本パック(ブースターパック)の中からおすすめのパックを8種類紹介します。
基本パックは最新弾の買取が高くなる傾向にあるほか、高額で買取されているプリズマティックシークレットレア・20thシークレットレアを多く収録しているのが特徴的なパックです。
2022年3月末頃からプリズマティックシークレットレア・20thシークレットレアで買取価格の上がっているカードが多く見られるので特におすすめしています。
ダークウィング・ブラスト

2022年7月17日発売、最新弾から2つ前の基本パックです。
準新弾ということもあり、高額で買取されているカードを多く収録しています。
主な高額カード一覧
迷宮城の白銀姫 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 27,000円~32,000円 | |
シークレット | 2,500円~3,500円 | |
アルティメット/ウルトラ | 500円~1,300円 |
赫の聖女カルテシア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 18,000円~30,000円 | |
シークレット | 1,500円~2,500円 | |
スーパー | 200円~400円 |
ティアラメンツ・ルルカロス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 4,000円~6,000円 | |
シークレット | 100円~350円 | |
スーパー | 50円~100円 |
深淵の獣ルベリオン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 4,000円~5,000円 | |
シークレット | 800円~1,200円 | |
アルティメット/ウルトラ | 400円~800円 |
ブラックフェザー・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 15,000円~18,000円 |
発売から少し時間が経過したこともあり、初動の買取価格と比べると落ち着きが見られるようになってきましたが、前弾に引き続き収録カードに高額カードの目立つパックです。
「赫の聖女カルテシア」は2022年10月15日発売のブースターパック『PHOTON HYPERNOVA』にてテーマの強化があったこともあり、以前と比べると全てのレアリティで買取価格が上がっています。
また、「ティアラメンツ・ルルカロス」は融合素材となる「ティアラメンツ・キトカロス」が2023年1月より禁止カードに指定されたため、以前と比べると買取価格が下がっています。
2022年10月上旬頃からネットショップを中心に再販が行われており、BOXの価格が一時期のプレミア価格から落ち着いてきているおすすめのパックです。
パワー・オブ・ジ・エレメンツ

2022年4月23日発売、最新弾から3つ前の基本パックです。
発売から1年近くが経ち、相場変化は落ち着いてきていますが、高額で買取されているカードが多く見られるパックです。
主な高額カード一覧
倶利伽羅天童 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 15,000円~20,000円 | |
シークレット | 300円~600円 | |
ホログラフィック | 500円~1,000円 | |
アルティメット/ウルトラ | 50円~400円 |
ティアラメンツ・シェイレーン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 8,000円~12,000円 | |
シークレット | 500円~800円 | |
スーパー | 50円~100円 |
地霊媒師アウス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 5,000円~7,500円 | |
シークレット | 50円~100円 | |
アルティメット/ウルトラ | 50円~100円 |
ティアラメンツ・キトカロス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 4,000円~6,000円 | |
シークレット | 50円~200円 | |
スーパー | - |
月女神の鏃 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,000円~4,500円 | |
シークレット | 200円~350円 | |
アルティメット/ウルトラ | 50円~100円 |
E・HERO フレイム・ウィングマン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 18,000円~23,000円 |
発売から1年近くが経ちましたが、現在でもプリズマティックシークレットレアの買取価格が1万円を超えているカードが3種類もあり、収録カードに高額カードの目立つパックです。
2023年1月よりこのパックに収録されている「ティアラメンツ・キトカロス」が禁止カードに指定されたため、関連カードの「ティアラメンツ・シェイレーン」も含めて以前と比べて買取価格が下がっています。
こちらは2022年7月上旬頃からカードショップやネットショップを中心に再販が行われており、一時期のプレミア価格から落ち着いてきているので現在でもおすすめのパックです。
ライトニング・オーバードライブ

2021年1月16日発売、最新弾から8つ前の基本パック。
可愛いイラストのモンスターが特に高額買取されているのが特徴です。
主な高額カード一覧
照耀の光霊使いライナ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 30,000円~50,000円 | |
シークレット | 1,500円~2,000円 | |
スーパー | 50円~200円 |
クラリアの蟲惑魔 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 13,000円~18,000円 | |
シークレット | 1,000円~1,500円 | |
スーパー | 50円~100円 |
Live☆Twin キスキル・フロスト | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 7,000円~10,000円 | |
シークレット | 200円~450円 | |
スーパー | 50円~100円 |
ブラッド・ローズ・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 5,000円~6,500円 | |
シークレット | 500円~700円 | |
アルティメット/ウルトラ | 100円~350円 |
烙印竜アルビオン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,500円~5,500円 | |
シークレット | 800円~1,200円 | |
アルティメット/ウルトラ | 50円~250円 |
結晶の魔女サンドリヨン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,500円~5,500円 | |
シークレット | 200円~400円 | |
スーパー | 50円~100円 |
オネスト | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 8,000円~14,000円 |
「照耀の光霊使いライナ」は、ブースターパックに収録されているプリズマティックシークレットレアの中では最高額となっているカードです。
2022年3月には4万円台で買取しているショップが多く見られましたが、2022年10月以降では5万円台以上で買取しているショップも見られるようになってきました。
また、2022年12月3日に『ストラクチャーデッキ 蟲惑魔の森』が発売されたこともあり、以前と比べると「クラリアの蟲惑魔」のプリズマティックシークレットレア・シークレットレアの買取価格が上がっています。
ライズ・オブ・ザ・デュエリスト

2020年4月18日発売、最新弾から11個前の基本パックです。
発売から3年近くが経ちましたが、人気のカードはまだまだ高額で買取されています。
主な高額カード一覧
教導の聖女エクレシア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 20,000円~30,000円 | |
シークレット | 50円~100円 | |
スーパー | - |
禁じられた一滴 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,000円~4,500円 | |
シークレット | 100円~200円 | |
スーパー | 50円~100円 |
アルバスの落胤 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 2,800円~4,000円 | |
シークレット | 50円~100円 | |
スーパー | - |
竜騎士ガイア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 30,000円~45,000円 |
ここで紹介している「竜騎士ガイア」以外の3種類は、2023年2月18日に発売された『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』にてスーパーレア・シークレットレアでの同レアリティ再録がありました。
また、同3種類は25thシークレットレアの登場もあり、スーパーレア・シークレットレアに加えてプリズマティックシークレットレアの買取価格も以前と比べて下がっているのが特徴的です。
そのため、2月以前と比べると若干おすすめしにくいパックではありますが、「教導の聖女エクレシア」はブースターパック収録のプリズマティックシークレットレアの中では上位の買取価格ということもあり、おすすめパックとして紹介しています。
サイバーストーム・アクセス

2023年1月14日発売の基本パック最新弾です。
最新弾ということもあり、高額で買取されているカードが見られます。
主な高額カード一覧
赫聖の妖騎士 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 9,000円~12,000円 | |
シークレット | 800円~1,200円 | |
アルティメット/ウルトラ | 200円~500円 |
導きの聖女クエム | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 8,000円~11,000円 | |
シークレット | 800円~1,200円 | |
スーパー | 50円~100円 |
夢見るネムレリア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 4,000円~5,500円 | |
シークレット | 400円~600円 | |
アルティメット/ウルトラ | 100円~600円 |
グランドレミコード・クーリア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,000円~5,000円 | |
シークレット | 200円~400円 | |
スーパー | 50円~100円 |
ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 7,000円~9,000円 |
主に可愛い系のカードが高額で買取されています。
「ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード」は初回生産限定版のみに同梱されている「+1ボーナスパック」にしか収録されていないということもあり、ショップによってばらつきがあるものの高額となっているカードです。
発売から2か月以上が経ち、発売直後と比べると相場に落ち着きが見られます。
バースト・オブ・デスティニー

2021年7月17日発売、最新弾から6つ前の基本パックです。
主な高額カード一覧
白の聖女エクレシア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 25,000円~30,000円 | |
シークレット | 1,000円~1,800円 | |
スーパー | 100円~400円 |
Evil★Twin’sトラブル・サニー | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 8,500円~13,000円 | |
シークレット | 200円~400円 | |
アルティメット/ウルトラ | 50円~200円 |
ヴァレルロード・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 10,000円~16,000円 |
2022年3月中旬頃と比べて「白の聖女エクレシア」や「Evil★Twin’sトラブル・サニー」のプリズマティックシークレットレアの買取価格が上がっています。
「ヴァレルロード・ドラゴン」は初回生産限定版のみに同梱されている「+1ボーナスパック」にしか収録されていないということもあり、ショップによってばらつきがあるものの高額となっているカードです。
エターニティ・コード

2020年1月11日発売、最新弾から12個前の基本パックです。
発売から3年以上が経ちましたが、20thシークレットレアを収録していることもあり、高額カードが多く見られます。
主な高額カード一覧
清冽の水霊使いエリア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 150,000円~210,000円 | |
シークレット | 3,000円~4,000円 | |
スーパー | 100円~300円 |
アロメルスの蟲惑魔 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 60,000円~85,000円 | |
シークレット | 2,000円~2,500円 | |
スーパー | 50円~100円 |
ドラゴンメイド・チェイム | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 45,000円~55,000円 | |
シークレット | 700円~1,000円 | |
スーパー | 50円~150円 |
アクセスコード・トーカー | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 28,000円~38,000円 | |
シークレット | 300円~700円 | |
ホログラフィック | 2,000円~3,500円 | |
アルティメット/ウルトラ | 200円~700円 |
朔夜しぐれ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 25,000円~40,000円 | |
シークレット | 100円~300円 | |
スーパー | 50円~100円 |
ドラゴンメイド・シュトラール | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 15,000円~20,000円 | |
シークレット | 500円~700円 | |
アルティメット/ウルトラ | 100円~300円 |
2022年10月頃からそれ以前と同様の買取価格に戻ってきていた「清冽の水霊使いエリア」・「アロメルスの蟲惑魔」・「ドラゴンメイド・チェイム」ですが、2023年1月頃からまた少し相場が下がっています。
「アクセスコード・トーカー」は2022年2月19日発売のスペシャルパック『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』に再録されたため、20thシークレットレア・ホログラフィックレア以外のレアリティの買取価格が以前と比べて下がりました。
人気の20thシークレットレアを多く収録しているおすすめのパックですが、既に絶版ということもあり、新品のBOXにはプレミア価格が付いています。
イグニッション・アサルト

2019年10月12日発売、最新弾から13個前の基本パックです。
10000シークレットレアという特殊なレアリティ仕様の「万物創世龍」を筆頭に、高額なカードを多数収録しています。
主な高額カード一覧
万物創世龍 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
10000シークレット | 350,000円~420,000円 |
閃刀姫-ロゼ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 90,000円~110,000円 | |
シークレット | 2,000円~3,300円 | |
スーパー | 50円~100円 |
崔嵬の地霊使いアウス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 30,000円~35,000円 | |
シークレット | 1,200円~1,800円 | |
スーパー | 150円~300円 |
ライトニング・ストーム | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 10,000円~13,000円 | |
シークレット | 100円~300円 | |
スーパー | 50円~100円 |
「万物創世龍」は基本パックに収録されているカードの中で最高額です。
2021年10月頃までは1枚18万~22万円ほど、2021年12月には30万円ほどが価格相場となっていましたが、2022年4月に入って以降40万円前後で買取するカードショップもちらほら見られるようになってきました。
「ライトニング・ストーム」は2023年2月18日に発売された『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』にて再録があったため全体的に買取価格が下がっています。
また、こちらも既に絶版ということもあり、新品のBOXにはプレミア価格が付いています。
前述のとおり、近年は20thシークレットレア全体の相場が上がってきているため、今回紹介しているパック以外にも高額カードを多数収録しているパックがあります。(厳選の都合上ここでは紹介していません。)
以下の記事では20thシークレットレア・プリズマティックシークレットを収録している全商品(プロモカードも含む)を登場順に、主な高額カードと合わせてそれぞれ紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。
おすすめコンセプトパック
コンセプトパックの中からおすすめのパックを5種類紹介します。
コンセプトパックはメーカー希望小売価格が2,475円(税込)または3,300円(税込)なので、基本パックに収録されている高レアリティのカードより買取価格の低くなっているカードが多いですが、基本パックと比べると封入率の関係から高額カードの当たる確率が高く、アドの取りやすいパックです。(例外あり)
SELECTION 5

2022年11月5日発売のコンセプトパック最新弾です。
コンセプトパックには珍しく1パックに1枚スーパーレア以上のカードが必ず入っています。
人気カードを多く再録しており、レアリティの高いカードは特に高額で買取されているパックです。
主な高額カード一覧
Evil★Twin リィラ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 60,000円~85,000円 | |
ウルトラ | 2,000円~2,500円 | |
ノーマルパラレル | 500円~1,000円 |
閃刀姫-シズク(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 50,000円~80,000円 | |
ウルトラ | 1,000円~1,600円 | |
ノーマルパラレル | 300円~800円 |
Evil★Twin キスキル(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 45,000円~60,000円 | |
ウルトラ | 1,500円~2,000円 | |
ノーマルパラレル | 400円~800円 |
閃刀起動-エンゲージ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 20,000円~25,000円 | |
ウルトラ | 1.000円~1,600円 | |
ノーマルパラレル | 200円~600円 |
ドラゴンメイド・ハスキー(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 15,000円~18,000円 | |
ウルトラ | 500円~800円 | |
ノーマルパラレル | 100円~250円 |
ドラゴンメイドのお心づくし(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 10,000円~14,000円 | |
ウルトラ | 300円~600円 | |
ノーマルパラレル | 50円~100円 |
上記以外にもシークレットレアやアルティメットレアのカードに5,000円を超える高額で買取されているカードが見られることもあり、コンセプトパックの中でもおすすめのパックとなっています。
プリズマティックシークレットレアは封入率が低いものの、他のコンセプトパックの高額カードと比べても買取価格がずば抜けて高額となっているため、当たればラッキーの運だめしで購入してみるのも良さそうです。
デッキビルドパック タクティカル・マスターズ
発売から半年以上が経っていますが、まだまだ高額で買取されているカードを多く収録しています。
主な高額カード一覧
白銀の城の召使い アリアンナ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
スーパー | 1,300円~1,600円 |
ウェルカム・ラビュリンス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
スーパー | 1,000円~1,200円 |
白銀の城のラビュリンス | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
シークレット | 500円~700円 | |
ウルトラ | 50円~200円 |
白銀の城の召使い アリアーヌ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
スーパー | 150円~300円 |
主に「ラビュリンス」関連のカードが高額となっており、特に女の子モンスターは高額買取されているのが特徴的です。
また、2022年7月16日発売の基本パック『DARKWING BLAST』にて、このパックに収録されている3種類のテーマ全てに強化が行われたこともあり、2022年6月までと比べると買取価格が高くなっているカードも多く見られています。
WORLD PREMIERE PACK 2022

2022年9月10日発売のコンセプトパック準新弾です。
主な高額カード一覧
封印されしエクゾディア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 3,500円~5,000円 |
封印されし者の右腕 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 1,500円~2,500円 |
封印されし者の左腕 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 1,500円~2,500円 |
封印されし者の右足 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 1,500円~2,500円 |
封印されし者の左足 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 1,500円~2,500円 |
真なる太陽神 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
シークレット | 300円~700円 | |
ウルトラ | 100円~250円 |
主に「エクゾディア」や「神」の関連カードが高額で買取されています。
その他に収録している「騎甲虫」や「リブロマンサー」関連のカードには目立って高額なカードが無く、若干オススメのしにくいパックではありますが、極低確率ではあるものの1パックから「エクゾディア」パーツ5種類が出てくることもあるので、運試しに購入してみてはいかがでしょうか。
ANIMATION CHRONICLE 2022

2022年6月11日発売のコンセプトパック準新弾です。
主な高額カード一覧
BLUE EYES WHITE DRAGON | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 25,000円~35,000円 |
英語表記の「青眼の白龍」がプリズマティックシークレットレアで収録されており、コンセプトパックの中では人気のある高額カードとなっています。
その他の収録カードには目立って高額なカードが無いため、封入率は低いものの「青眼の白龍」が当たれば一攫千金なBOXです。
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-
発売から3年以上が経過したものの、収録内容や箱のパッケージから人気のあるパックです。
主な高額カード一覧
ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
ホログラフィック | 8,000円~13,000円 |
「ブラック・マジシャン・ガール」のホログラフィックレアはプロモカードを除くとこのカードのみであり、「ブラック・マジシャン・ガール」自体の人気も相まってデュエリストパック収録のホログラフィックレアの中で最高額となっています。
以前まで高額カードとして紹介していた「マジシャンズ・ソウルズ」は、2022年2月19日発売のスペシャルパック『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』にて再録があったため、高額カードから外れています。
おすすめスペシャルパック
スペシャルパックの中からおすすめのパックを3種類紹介します。
スペシャルパックは基本パック・エントリーパックと比べ、買取価格が高額になっているカードが多く存在するため、当たりのカードが出た場合は元の2倍3倍以上にもなる可能性がある非常に魅力的なパックです。
また、ここで紹介しているスペシャルパックには、1パックに1枚以上必ずスーパーレア以上の光っているカードが入っています。
RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-

2022年2月18日発売のスペシャルパック最新弾です。
1BOXにクォーターセンチュリーシークレットレア・エクストラシークレットレアがそれぞれ1枚確定で収録されており、高額カードの目立つパックとなっています。
主な高額カード一覧
灰流うらら | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 45,000円~65,000円 | |
ホログラフィック | 15,000円~20,000円 | |
エクストラシークレット | 3,000円~4,000円 |
風霊媒師ウィン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 40,000円~60,000円 | |
エクストラシークレット | 1,500円~2,000円 |
増殖するG | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 25,000円~32,000円 | |
エクストラシークレット | 2,300円~3,000円 |
教導の聖女エクレシア | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 19,000円~25,000円 | |
エクストラシークレット | 1,000円~1,500円 |
無限泡影 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 12,000円~16,000円 | |
エクストラシークレット | 1,000円~1,500円 |
エフェクトヴェーラー | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
クォーターセンチュリーシークレット | 11,000円~14,000円 | |
エクストラシークレット | 700円~1,000円 |
ここではクォーターセンチュリーシークレットレアが高額になっている主なカードのみを紹介していますが、上記カード以外にも5,000円以上・1万円以上で買取されているカードが見られます。
発売から1ヵ月も経たずに再販が行われたこともあり、発売直後と比べると全体的に相場が下がっていますが、それでも高額カードが目立っている現在最もおすすめのスペシャルパックです。
PRISMATIC ART COLLECTION

2021年2月6日発売、最新弾から2つ前のスペシャルパックです。
こちらは1BOXに1枚プリズマティックシークレットが確定で収録されています。
主な高額カード一覧
I:Pマスカレーナ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 55,000円~80,000円 | |
シークレット | 800円~1,500円 |
灰流うらら(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 35,000円~55,000円 | |
シークレット | 700円~1,000円 |
閃刀姫-カガリ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 23,000円~30,000円 | |
シークレット | 100円~400円 |
I:Pマスカレーナ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 20,000円~28,000円 | |
シークレット | 200円~600円 | |
ウルトラ | 50円~200円 |
灰流うらら | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 16,000円~24,000円 | |
シークレット | 600円~800円 | |
スーパー | 400円~600円 |
召命の神弓-アポロウーサ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 13,000円~18,000円 | |
シークレット | 300円~600円 |
真紅眼の黒竜(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 13,000円~18,000円 | |
シークレット | 200円~400円 |
竜騎士ブラック・マジシャン・ガール(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 11,000円~18,000円 | |
シークレット | 50円~100円 |
憑依装着-ライナ(新イラスト) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 12,000円~15,000円 | |
シークレット | 100円~300円 |
竜騎士ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 7,000円~13,000円 | |
シークレット | 50円~200円 | |
ウルトラ | 50円~100円 |
オシリスの天空竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 7,500円~12,000円 |
2023年2月までと比べると、若干ではあるものの全体的に買取価格が下がっています。
しかし、上記カード以外にも1万円以上で買取されているカードが多々見られるため、現在おすすめのスペシャルパックです。
また、汎用性の高いカードやイラスト人気カードのプリズマティックシークレットレアが収録されており、デッキを組むついでにアドを狙うパックとして購入してみるのも良いかもしれません。
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION

2019年2月9日発売、最新弾から3つ前のスペシャルパックです。
汎用性の高いカードの20thシークレットレアが多く収録されており、こちらも高額カードの目立つパックとなっています。
主な高額カード一覧
ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 180,000円~250,000円 |
灰流うらら | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 140,000円~180,000円 |
増殖するG | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 70,000円~85,000円 |
無限泡影 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 60,000円~80,000円 |
青眼の究極亜竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 40,000円~60,000円 |
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 40,000円~50,000円 |
守護神官マナ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 25,000円~35,000円 |
真紅眼の亜黒竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 20,000円~25,000円 |
しばらく買取価格が下降傾向にあった「ブラック・マジシャン・ガール」ですが、2021年7月頃より上昇が見られ、2023年3月現在はまた20万円を超えています。
また、「ブラック・マジシャン・ガール」に限らず全体的に買取相場が上がっており、2022年に入ってからは特に「灰流うらら」・「増殖するG」・「無限泡影」などの汎用性の高いカードが短い期間で急激に高騰していましたが、現在は最高額時より若干下がっています。
上記以外にも高額買取されているカードを多く収録しており、今回紹介しているパックの中では最も多くの高額カードを収録しているので、運試しに購入してみるのも良いのではないでしょうか。
HISTORY ARCHIVE COLLECTION

2022年2月19日発売のスペシャルパック準新弾です。
歴代アニメ作品をモチーフにしたカードを多く収録しており、人気カードの再録なども見られるパックとなっています。
主な高額カード一覧
ブラック・マジシャン・ガール | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
ウルトラ | 10,000円~14,000円 |
真紅眼の黒竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
ウルトラ | 4,000円~5,500円 |
青眼の白龍 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
ウルトラ | 3,500円~5,000円 |
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 1,500円~2,000円 | |
シークレット | 50円~100円 | |
アルティメット | 300円~500円 |
青眼の亜白龍 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
シークレット | 50円~200円 | |
アルティメット | 1,000円~1,500円 |
ウルトラレアのカードは1箱に1枚確定で入っているわけではないため、モンスターの元々の人気も相まって高額となっています。
また、封入率の関係からシークレットレアよりもアルティメットレアの方が高額になっているカードが多く見られました。
おすすめスペシャルセット
スペシャルセットはプロモーションカードや高レアリティのカードを収録しているセット商品です。
収録カードが高額になりやすい特徴があります。
PRISMATIC GOD BOX

2020年12月19日発売のスペシャルセットです。
1年半以上前の商品ですが、現在でも高額で買取されているカードを多く収録していいるほか、特典カード(3種類中1枚がランダム封入)も高額で買取されているためおすすめしています。
主な高額カード一覧
青眼の白龍 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
アルティメット | 3,500円~5,000円 | |
ミレニアムウルトラ | 100円~300円 |
青眼の究極竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
アルティメット | 1,800円~2,300円 | |
ミレニアムウルトラ | 100円~200円 |
交差する魂 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
アルティメット | 1,200円~1,800円 | |
ミレニアムウルトラ | 800円~1,200円 |
ブラック・マジシャン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
アルティメット | 800円~1,300円 | |
ミレニアムウルトラ | 50円~150円 |
オシリスの天空竜(未開封) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 2,500円~3,500円 |
ラーの翼神竜(未開封) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 2,000円~3,000円 |
オベリスクの巨神兵(未開封) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プリズマティックシークレット | 2,000円~3,000円 |
三幻神のカードは3種類の中からランダムで1枚必ず封入されています。
また、アルティメットレアのカードも必ず1枚当たるのでおすすめです。
発売から2年以上経ったこともあり、発売当初にくらべて相場が安定してきています。
LEGENDARY GOLD BOX

2019年12月21日発売のスペシャルセットです。
3年近く前の商品ですが、こちらも新規収録カードが高額になっているほか、特典カード(3種類中1枚がランダム封入)にも買取価格が付いているため、おすすめしているスペシャルセットです。
主な高額カード一覧
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 15,000円~20,000円 | |
ウルトラ | 800円~1,500円 |
深淵の青眼龍 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 4,000円~6,000円 | |
ウルトラ | 50円~100円 |
銀河眼の残光竜 | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 4,500円~7,500円 | |
ウルトラ | 50円~100円 |
スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 3,000円~5,000円 | |
ウルトラ | 50円~100円 |
FNo.0 未来龍皇ホープ | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
20thシークレット | 4,500円~6,500円 | |
ウルトラ | 100円~200円 |
青眼の白龍(未開封) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プレミアムゴールド | 3,000円~4,500円 |
真紅眼の黒竜(未開封) | ||
---|---|---|
![]() | レアリティ | 買取価格 |
プレミアムゴールド | 1,000円~1,500円 |
「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」は2020年10月より禁止カードに指定されていますが、2022年4月に「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」が禁止カードに指定されたこともあり、制限復帰の可能性からか以前と比べると20thの買取価格が上がっています。
また、「FNo.0 未来龍皇ホープ」・「スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン」は2022年2月発売のスペシャルパック『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』にて、「銀河眼の残光竜」・「深淵の青眼龍」は2023年2月18日発売のスペシャルパック『RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-』にて再録があったため、20thシークレットレア以外のレアリティは買取価格が下がっています。
おすすめパックの特徴
おすすめパックに収録されている高額カードの特徴として以下の共通点があります。
- テーマデッキにおける必須カード
- 汎用性の高いカード
- 高レアリティで再録された人気カード
- 可愛い・カッコいいイラストのカード(女の子モンスターやドラゴン・魔法使い・戦士族モンスターなど)
これらの特徴を持つカードは高額になる傾向があり、可愛くて汎用性の高いカードはより高額になります。
レアリティでは、クオーターセンチュリーシークレットレア・20thシークレットレア・プリズマティックシークレットレアが高額になっているほか、それらを収録していないパックでは、シークレットレアやスーパーレアが高額になりやすいようです。
また、2020年10月頃より一旦の落ち着きを見せた20thシークレットレアの買取ですが、2020年12月~2021年9月頃にかけて徐々に値上がりが見られ、その流れは2022年・2023年に入ってからも続いています。
箱買いで元は取れるのか?
箱買いで元以上を取れる可能性はそこまで高くありません。
しかし、上述したように人気カードのプリズマティックシークレットや20thシークレットレアは、収録している箱の値段以上の価格で買い取りされることもあり、それらが出た場合は元以上を取れる可能性も十分あります。
- 20thシークレットレア・プリズマティックシークレットレアはおおよそ4箱に1枚の割合
- 初回生産限定の「+1ボーナスパック」には、プリズマティックシークレットレアがおおよそ6パックに1枚の割合
で封入されているので、運が良ければ元を取れるといった感じです。
また、コンセプトパックのスーパーレアやスペシャルパックのトップレアリティは高額になりやすく、基本パックと比べて1箱の値段が安いモノもあるため、紹介したパックでは元を取りやすくなっています。
まとめ
カードゲームは対戦も楽しいですが、パックの開封も楽しみの1つですよね。
パックを開封する時のワクワク感や、欲しいカード・高額なカードが当たった時の興奮はカードゲーム独特のモノだと思います。
箱買いやパックの購入で迷っている方は、是非今回紹介したパックを購入してみてください!
紹介している商品一覧まとめ
このページで紹介している商品一覧はこちら