アニメ・漫画でグールズ(レアハンター)が使用したデッキをまとめてみました。
シリーズ別にまとめていますが、OCG化されていないカード等もあります。
デッキの内容を知りたい場合や、キャラデッキを組む際の参考にしてみてください。
- アニメ・漫画内でテキストが読み取れるカードは原文ママ、全文または一部が読み取れないカードはその箇所に意訳を記載しています。
- 登場時期によってステータスが異なる同名カードは、その時期ごとに使用されたステータスを記載しています。
グールズ(レアハンター)がアニメで使用したデッキ(カード)一覧
レアハンターが使用したデッキ(カード)一覧
通常モンスター | 12種 |
デスハンド デスハンド 星2/?属性/?族 攻撃力 800/ 守備力 600 | 幻獣王ガゼル 幻獣王ガゼル 星4/地属性/獣族 攻撃力 1500/守備力 1200 走るスピードが速すぎて、姿が幻のように見える獣。 |
機動砦のギア・ゴーレム 機動砦のギア・ゴーレム 星4/地属性/機械族 攻撃力 800/守備力 2200 機動力と守備力を兼ね備えた砦 魔法石で出来ている。 | 岩石の巨兵 岩石の巨兵 星3/地属性/岩石族 攻撃力 1300/守備力 2000 岩石の巨人兵。太い腕の攻撃は大地をゆるがす。 |
ハンニバル・ネクロマンサー ハンニバル・ネクロマンサー 星4/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1400/守備力 1800 死霊の魂が集まりハンニバル・ネクロマンサーとなった。 | 封印されし者の右腕 封印されし者の右腕 星1/闇属性/魔法使い族 攻撃力 200/守備力 300 封印された右腕。封印を解くと、無限の力を得られる。 |
封印されし者の右足 封印されし者の右足 星1/闇属性/魔法使い族 攻撃力 200/守備力 300 封印された右足。封印を解くと、無限の力を得られる。 | 封印されし者の左腕 封印されし者の左腕 星1/闇属性/魔法使い族 攻撃力 200/守備力 300 封印された左腕。封印を解くと、無限の力を得られる。 |
封印されし者の左足 封印されし者の左足 星1/闇属性/魔法使い族 攻撃力 200/守備力 300 封印された左足。封印を解くと、無限の力を得られる。 | アステカの石像 アステカの石像 星4/地属性/岩石族 攻撃力 300/守備力 2000 アステカの神を象った石像 大いなる力を秘めている。 |
三ツ首のギドー 三ツ首のギドー 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1200/守備力 1400 三ツ首の怪物。夜行性でとても凶暴な性格を持つ。 | 真紅眼の黒竜 真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン) 星7/闇属性/ドラゴン族 攻撃力 2400/守備力 2000 攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ! |
効果モンスター | 2種 |
バフォメット バフォメット 星5/闇属性/悪魔族 攻撃力 1400/守備力 1800 このカードが召喚(反転召喚)に成功した時、「幻獣王ガゼル」をデッキから1枚手札に加える事ができる。 | 封印されしエクゾディア 封印されしエクゾディア 星3/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1000/守備力 1000 このカードに加え、「封印されし者の左足・右足・左腕・右腕」が手札に全て揃った時、勝利が決定する。 |
魔法カード | 2種 |
天使の施し 天使の施し 通常魔法 デッキからカードを3枚ドローし、その後手札からカードを2枚捨てる。 | 光の封札剣 光の封札剣 速攻魔法 相手の手札から1枚をランダムに選び伏せたままフィールド外に置く。 相手ターンで3ターンの間、そのカードは使えない。 4ターン目のスタンバイフェイズに、そのカードは相手の手札に戻る。 |
パンドラが使用したデッキ(カード)一覧
通常モンスター | 3種 |
ブラック・マジシャン ブラック・マジシャン 星7/闇属性/魔法使い族 攻撃力 2500/守備力 2100 魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | キラードール キラードール 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1600/守備力 1700 黒魔術師の操り人形。 |
魔道化リジョン 魔道化リジョン 星4/闇属性/魔法使い族 攻撃力 1300/守備力 1500 悪魔に魂を売った道化師 闇黒魔術師の僕。 | - |
効果モンスター | 1種 |
キラー・トマト キラー・トマト 星4/闇属性/植物族 攻撃力 1400/守備力 1100 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | - |
魔法カード | 7種 |
封魔の矢 封魔の矢 速攻魔法 このターン相手の伏せカードをすべて封印する。 このカードへのカウンタースペルも無力と化す。 | 闇への手招き 闇への手招き 通常魔法 フィールド上のモンスター1体を墓地へ送る。 |
黒魔術のカーテン 黒魔術のカーテン 通常魔法 お互いのプレイヤーは自身のライフポイントを半分払うことで、手札・デッキから魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | エクトプラズマー エクトプラズマー フィールド魔法 このターンプレイヤーは2種類のモンスターを指名できる。 そのモンスターは攻撃力の半分をエクトプラズマーに変換できる。 |
死者蘇生 死者蘇生 通常魔法 自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | 断頭台の惨劇 断頭台の惨劇 通常魔法 敵モンスターー体を 断頭台にかけ処刑する |
千本ナイフ 千本ナイフ(サウザンドナイフ) 通常魔法 自分フィールド上に表側表示の「ブラック・マジシャン」が存在する時のみ発動する事ができる。 相手フィールド上モンスター1体を破壊する。 | - |
罠カード | 3種 |
黒魔族復活の棺 黒魔族復活の棺 通常罠 相手プレイヤーがモンスターを召喚した瞬間に発動!! そのモンスターと自軍のモンスター1体を生贄に捧げ墓地に眠る黒魔族を1体復活させる。 | 悪夢の十字架 悪夢の十字架 通常罠 相手の罠を無効にする。 黒魔術師1体を十字架に磔にし攻撃を封じる。 |
悪魔の天秤 悪魔の天秤 通常罠 相手がモンスターを召還した時に発動 自軍のモンスターの数と相手のモンスターの数を同じにする。 | - |
人形が使用したデッキ(カード)一覧
通常モンスター | 2種 |
ヒューマノイド・スライム ヒューマノイド・スライム 星4/水属性/水族 攻撃力 800/守備力 2000 人間の形をしたスライム。人間の遺伝子が組み込まれている。 | ワームドレイク ワームドレイク 星4/地属性/爬虫類族 攻撃力 1500/守備力 1400 その長い体に巻き込まれたら最後、二度と逃げる事はできない。 |
効果モンスター | 1種 |
リバイバルスライム リバイバルスライム 星4/水属性/水族 攻撃力 1500/守備力 500 リバイバルスライムは再生能力を持つ。 | - |
神のカード | 1種 |
オシリスの天空竜 オシリスの天空竜(SAINT DRAGON – THE GOD OF OSIRIS) 星10/神属性/幻神獣族 攻撃力 X000/守備力 X000 Everytime the opponent summons creature into the field, the point of the player’s card is cut by 2000 points. X stands for the number of the player’s cards in hand. | - |
融合モンスター | 1種 |
ヒューマノイド・ドレイク ヒューマノイド・ドレイク 星7/水属性/水族 攻撃力 2200/守備力 2000 「ワームドレイク」+「ヒューマノイド・スライム」 | - |
魔法カード | 7種 |
生還の宝札 生還の宝札 永続魔法 敵味方を問わず場上のモンスターが再生に成功した場合生還の宝札の持ち主は山札からカードを3枚引くことができる。 | 無限の手札 無限の手札 永続魔法 このカードが場に表側表示で出ている限り手札の枚数制限は無くなる。 |
スライム増殖炉 スライム増殖炉 永続魔法 1ターンに1度、自分フィールド上に「スライムトークン」(水族・水・星1・攻/守500)1体を攻撃表示で特殊召喚することができる。 自分が「スライムトークン」以外のモンスターを召喚・反転召喚すした時、このカードを破壊する。 | 悪夢の鉄檻 悪夢の鉄檻 通常魔法 全てのモンスターは(相手ターンで数えて)2ターンの間攻撃できない。 2ターン後このカードを破壊する。 |
融合 融合 通常魔法 手札またはフィールド上から、融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 | 強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 |
速攻 速攻 通常魔法 融合モンスターは融合したターンに攻撃できる。 | - |
罠カード | 1種 |
ディフェンド・スライム ディフェンド・スライム 永続罠 相手モンスター1体が自分のモンスターに攻撃した時、フィールド上に自分の「リバイバルスライム」が表側表示で存在している場合、攻撃対象を「リバイバルスライム」に移し替える事ができる。 | - |
光と闇の仮面が使用したデッキ(カード)一覧
光の仮面が使用したデッキ(カード)一覧
通常モンスター | 2種 |
仮面呪術師カースド・ギュラ 仮面呪術師カースド・ギュラ 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1500/守備力 800 呪いの呪文で相手を念殺する、仮面モンスター。 | メルキド四面獣 メルキド四面獣 星4/闇属性/悪魔族 攻撃力 1500/守備力 1200 4つの仮面を切り替えながら、4種類の攻撃をしてくる化け物。 |
魔法カード | 7種 |
手札交換 手札交換 通常魔法 自分の手札と、相手の手札を全て交換する。 | 選ばれし者 選ばれし者 通常魔法 手札からモンスターカード1枚とそれ以外の種類のカード2枚を選択する。 相手がその中から1枚をランダムに選択して、それがモンスターカードだった場合フィールド上に特殊召喚され、残りのカードを墓地に送る。 違った場合、全て墓地に送る。 |
凶暴化の仮面 凶暴化の仮面 装備魔法 装備魔法装備モンスターの攻撃力を1000ポイントアップさせ守備力を1000ポイントダウンさせる。 自分のスタンバイフェイズ毎に1000ライフポイントを払う。 払わなければ、このカードを破壊する。 | 魔力無力化の仮面 魔力無力化の仮面 永続魔法 フィルド上の表側表示の魔法カードを1枚指定してその効果を無効にする。 その魔法のコントローラーは自分のスタンドバイフェイズ毎に500ポイントのダメージを受ける。 指定したカードがフィルド上に存在しなくなったとき、このカードを破壊する。 |
呪魂の仮面 呪魂の仮面 装備魔法 装備されたモンスターは攻撃できない。 相手フィールド上にこのカードを装備したモンスターしか存在しない場合、自分のモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 そのモンスターのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントのダメージを受ける。 | 強欲な壺 強欲な壺 通常魔法 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 |
遺言の仮面 遺言の仮面 通常魔法 このカードをデッキに戻しシャッフルする。 また、「仮面魔獣デス・ガーディウス」の効果を使用した場合は装備カード扱いとなる。 装備モンスターのコントロールはその時点のコントローラーの対戦相手に移る。 | - |
罠カード | 4種 |
呪い移し 呪い移し 通常罠 相手が罠カードを使った時に発動!その効力を相手に移しかえる。 | 生贄封じの仮面 生贄封じの仮面 永続罠 いかなる場合による生け贄も行う事ができなくなる。 |
弱体化の仮面 弱体化の仮面 通常罠 ターン終了時まで攻撃モンスター1体の攻撃力を700ポイントダウンさせる。 | 聖なるバリア -ミラーフォース- 聖なるバリア -ミラーフォース- 通常罠 相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て破壊する。 |
闇の仮面が使用したデッキ(カード)一覧
通常モンスター | 2種 |
ホーリー・ドール ホーリー・ドール 星4/光属性/魔法使い族 攻撃力 1600/守備力 1000 聖なる力を操る人形。闇での攻撃は強力だ。 | シャイン・アビス シャイン・アビス 星4/光属性/天使族 攻撃力 1600/守備力 1800 光の力と闇の力を兼ね備えているモンスター。 |
効果モンスター | 1種 |
仮面魔獣デス・ガーディウス 仮面魔獣デス・ガーディウス 星8/闇属性/悪魔族 攻撃力 3300/守備力 2500 デス・ガーディウスが墓地に行く時、場に仮面を残す。 | - |
儀式モンスター | 1種 |
仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー 仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー 星8/闇属性/悪魔族 攻撃力 3200/守備力 1800 「仮面魔獣の儀式」により降臨。 場か手札から、星の数が合計8個以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 | - |
魔法カード | 6種 |
選ばれし者 選ばれし者 通常魔法 手札からモンスターカード1枚とそれ以外の種類のカード2枚を選択する。 相手がその中から1枚をランダムに選択して、それがモンスターカードだった場合フィールド上に特殊召喚され、残りのカードを墓地に送る。 違った場合、全て墓地に送る。 | 仮面魔獣の儀式 仮面魔獣の儀式 儀式魔法 「仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー」の降臨に必要。 場か手札から、星の数が合計8個以上になるようカードを生け贄に捧げなければ、「仮面魔獣マスクド・ヘルレイザー」は降臨できない。 |
鉄壁の仮面 鉄壁の仮面 通常魔法 プレイヤーは1ターンのみ敵の攻撃から身を守ることができる。 | 仮面人形 仮面人形 永続魔法 味方に降りかかる仮面の呪を身に受ける人形。 |
仮面舞踏会 仮面舞踏会 通常魔法 仮面をかぶったモンスターを一体コントロールできる。 | 術移し 術移し 通常魔法 相手が魔法カードを使った時に発動!その効力を相手に移しかえる。 |
バンデット・キースが使用したデッキ(カード)一覧
アニメオリジナルの展開として、マリクに洗脳されてグールズとなったバンデット・キースが使用したデッキ(カード)です。
通常モンスター | 4種 |
陸戦型 バグロス 陸戦型 バグロス 星4/地属性/機械族 攻撃力 1500/守備力 1000 陸上戦闘ロボット。今はダメだが、海でも使えたらしい。 | メカ・ハンター メカ・ハンター 星4/闇属性/機械族 攻撃力 1850/守備力 800 機械王の命令で、ターゲットを捕まえるまで追いつづけるハンター。 |
メガソニック・アイ メガソニック・アイ 星5/闇属性/機械族 攻撃力 1500/守備力 1800 宇宙の果てからやってきた殺人マシン。謎の金属でできている。 | ホーリー・ナイト・ドラゴン ホーリー・ナイト・ドラゴン 星7/光属性/ドラゴン族 攻撃力 2500/守備力 2300 聖なる炎で悪しき者を焼きはらう、神聖な力を持つドラゴン。 |
効果モンスター | 2種 |
サイバーポッド サイバーポッド 星3/闇属性/岩石族 攻撃力 900/守備力 900 リバース:フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 その後、お互いにデッキの上からカードを5枚めくり、その中のレベル4以下のモンスターを全て表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 それ以外のカードは全て手札に加える。 | 機械王 機械王 星6/地属性/機械族 攻撃力 2200/守備力 2000 フィールド上に表側表示で存在する機械族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は100ポイントアップする。 |
儀式モンスター | 1種 |
ゼラ ゼラ 星8/闇属性/悪魔族 攻撃力 2800/守備力 2300 「ゼラの儀式」により降臨。 場か手札から、星の数が合計8個以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 | - |
魔法カード | 6種 |
邪悪な儀式 邪悪な儀式 通常魔法 フィールド上の全てのモンスターの表示形式を入れ替える。 発動ターン、モンスターの表示形式は変更できない。 このカードはスタンバイフェイズにしか発動できない。 | 天使の施し 天使の施し 通常魔法 デッキからカードを3枚ドローし、その後手札からカードを2枚捨てる。 |
機械改造工場 機械改造工場 装備魔法 機械族モンスターの攻撃力・守備力を300ポイントアップ! | 『守備』封じ 『守備』封じ 通常魔法 相手フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して表側攻撃表示にする。 |
死者への手向け 死者への手向け 通常魔法 手札を1枚捨て、フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを破壊する。 | ゼラの儀式 ゼラの儀式 儀式魔法 「ゼラ」の降臨に必要。 場か手札から、星の数が合計8個以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 |
罠カード | 2種 |
マジック・ジャマー マジック・ジャマー 通常罠 手札を1枚捨てる。 魔法カードの発動を無効にし、それを破壊する。 発動後、このカードを破壊する。 | 神の宣告 神の宣告 カウンター罠 ライフポイントを半分払う。 魔法・罠の発動、モンスター召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし、それを破壊する。 |
グールズ(レアハンター)が原作マンガで使用したデッキ(カード)一覧
レアハンターのデッキ
レアハンターが原作マンガで使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
パンドラのデッキ
パンドラが原作マンガで使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
人形のデッキ
人形が原作マンガで使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
光と闇の仮面のデッキ
光と闇の仮面が原作マンガで使用したカード一覧は、こちらの記事で画像付きでまとめています。
まとめ
グールズの使用したモンスターカードでOCG化されていないのは「デスハンド」のみでした。
また、パンドラが使用した魔法・罠カードにもOCG化されていないカードが多く残っているので、今後のOCG化に期待ですね。