劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』でアテムが使用したカードをまとめてみました。
使用枚数は少ないですが、50音順で紹介しています。
「DSOD」でアテムが使用したカード一覧
モンスターカード
全4種類
- 通常モンスター2種類
- 効果モンスター2種類
エルフの剣士
vs海馬瀬人

エルフの聖剣士
vs海馬瀬人

ブラック・マジシャン
vs海馬瀬人

ブラック・マジシャン・ガール
vs海馬瀬人

魔法カード
黒魔術のヴェール
vs海馬瀬人

千本ナイフ
vs海馬瀬人

ディメンション・マジック
vs海馬瀬人

罠カード
時空鎖(タイムチェーン)
vs海馬瀬人

①:相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドの魔法使い族モンスター2体を除外し、その攻撃モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードは発動後、対象のモンスターの攻撃力と同じ数値の攻撃力・守備力を持つ効果モンスター(魔法使い族・闇・星4)となり、モンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。②:このカードの効果でこのカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力分のダメージを相手に与える。
という効果です。
ディメンション・リフレクター
vs海馬瀬人

まとめ
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』で使用したカードは「時空鎖」以外は全てカード化されていました。
映画では海馬の作ったヴァーチャルアテムがデュエルをしますが、デュエルシーンもあまり長くなく、アテム自身も登場シーンが多くないので、使用したカードも少なくなっていますね。