原作でゴースト骨塚が使用したカードをまとめてみました。
50音順で紹介しています。
また、原作コミックス1巻~38巻で登場したカードのみです。Rシリーズや特別読み切りなどのカードはまとめていません。
ゴースト骨塚が使用したカード一覧
モンスターカード
全8種類
- 通常モンスター6種類
- 効果モンスター2種類
ゴースト王ーパンプキングー
初登場・90話 vs城之内克也
原作では攻撃力が1500でした。
![ゴースト王ーパンプキングー](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Pumpking-the-King-of-Ghosts-normal-203x300.jpg)
地を這うドラゴン
初登場・89話 vs城之内克也
バンデット・キースによってゴースト骨塚のデッキに入れられていたカードの1枚。
![地を這うドラゴン](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Crawling-Dragon-normal-204x300.jpg)
ドラゴンゾンビ
初登場・89話 vs城之内克也
「リビングデッドの呼び声」によって「地を這うドラゴン」がゾンビ化したモンスター。
![ドラゴンゾンビ](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Dragon-Zombie-normal-204x300.jpg)
マーダーサーカス
初登場・89話 vs城之内克也
原作ではレベル5の通常モンスターでした。
![マーダーサーカス](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Crass-Clown-normal1-202x300.jpg)
マーダーサーカスゾンビ
初登場・89話 vs城之内克也
「リビングデッドの呼び声」によって「マーダーサーカス」がゾンビ化したモンスター。
![マーダーサーカスゾンビ](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Clown-zombie-normal-205x300.jpg)
メデューサの亡霊
初登場・89話 vs城之内克也
ゴースト骨塚の手札に確認できるが、召喚されなかったモンスター。
アニメではバトルシティ編アニメオリジナル回のバクラ戦にて召喚されています。
![メデューサの亡霊](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/TheSnakeHair-normal-202x300.jpg)
鎧武者斬鬼
初登場・89話 vs城之内克也
バンデット・キースによってゴースト骨塚のデッキに入れられていたカードの1枚。
![鎧武者斬鬼](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Zanki-normal-203x300.jpg)
鎧武者ゾンビ
初登場・89話 vs城之内克也
「リビングデッドの呼び声」によって「鎧武者斬鬼」がゾンビ化したモンスター。
![鎧武者ゾンビ](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Armored-Zombie-normal-204x300.jpg)
魔法カード
リビングデッドの呼び声
初登場・89話 vs城之内克也
原作では魔法カードであり、「レア魔法カード」とも言われていました。
![リビングデッドの呼び声](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2019/09/Call-of-the-Haunted-normal-rare-202x300.jpg)
罠カード
「守備」封じ
登場・91話 vs城之内克也
原作では罠カードでした。
ゴースト骨塚のフィールドにセットされたものの、使用されることなくデュエルが終了しました。
![「守備」封じ](https://yugioh-starter.com/wp-content/uploads/2018/10/StopDefense-super-206x300.jpg)
アニメでゴースト骨塚が使用したカード(デッキリスト)一覧
ゴースト骨塚がアニメ等で使用したカードはこちらの記事でリストにしてまとめています。
まとめ
ゴースト骨塚の使用したカードは種類が少ないこともあり、全てカード化されていました。
また、「リビングデッドの呼び声」以外の全てのカードが第1期に登場しているという珍しい共通点もありました。