【画像付き】RUM(ランクアップマジック)全種類一覧まとめ【遊戯王】

※当記事はPRを含む場合があります
ランクアップマジック一覧サムネ

遊戯王カードには「RUM」(ランクアップマジック)と呼ばれる、エクシーズモンスターのランクを上げ、別のエクシーズモンスターに進化させることのできる効果を持った魔法カードが存在します。

アニメ『遊戯王ZEXAL』で初登場後、『遊戯王ARC-V』シリーズにも登場しており、魔法カードのカテゴリーとしては種類が多い特徴的なカードシリーズです。

ここでは、「RUM」シリーズの魔法カード全19種類を紹介しています。

「RUM(ランクアップマジック)」シリーズ一覧

通常魔法

現在、通常魔法カードの「RUM」は全12種類存在します。

RUM-バリアンズ・フォース

RUM-バリアンズ・フォース

自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。その後、相手フィールド上にエクシーズ素材が存在する場合、相手フィールド上のエクシーズ素材1つを、この効果で特殊召喚したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
初出:2013年2月16日「LORD OF THE TACHYON GALAXY」収録

記念すべき初のRUM魔法カード。

後にこのカードと比べて性能の良いRUMカードが多く登場しこともあり、RUMカードの中での優先度は低めです。

RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース

RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース

自分フィールド上のランク4のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
初出:2013年3月16日「スターターデッキ 2013 強化パック」収録

ランク4モンスター専用のRUMカード。

前述した「RUM-バリアンズ・フォース」とは異なり、同じ種族という縛りがないため、ランク4に特化したデッキであればこちらの方が使いやすくなっています。

RUM-ヌメロン・フォース

RUM-ヌメロン・フォース

自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を全て無効にする。
初出:2013年4月20日「JUDGMENT OF THE LIGHT」収録

「CX」と名のついたモンスターには対応していないものの、フィールド上のカードの効果を無効にする効果は非常に強力です。

前述した「RUM-バリアンズ・フォース」と比べ、後半の効果を使用できる機会も多く、扱いやすいカードとなっています。

RUM-アストラル・フォース

RUM-アストラル・フォース

①:自分フィールドのランクが一番高いXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと同じ種族・属性でランクが2つ高いモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分ドローフェイズのドロー前に発動できる。このカードを手札に加える。この効果を発動するターン、自分は通常のドローを行えず、「RUM-アストラル・フォース」の効果以外ではモンスターを特殊召喚できない
初出:2013年11月16日「LEGACY OF THE VALIANT」収録

ランクを2つ上げる珍しいタイプのRUMカード。

ランクアップ先が「CNo.」や「CX」に限られていないので、正規の召喚条件ではエクシーズ召喚しづらいモンスターを出すのに有効なカードです。

RUM-七皇の剣

RUM-七皇の剣

このカード名の効果はデュエル中に1度しか適用できない。①:自分のドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。「CNo.」以外の「No.101」~「No.107」のいずれかをカード名に含むモンスター1体を、自分のEXデッキ・墓地から選んで特殊召喚し、そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、そのモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
初出:2014年2月15日「PRIMAL ORIGIN」収録

このカード1枚から「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかを特殊召喚できるほか、その後の特殊召喚制限などもないため、EXデッキに空きがあればどんなデッキにも採用することができるRUMカード。

デュエル開始時に手札にあると使い物にならなくなってしまうため、デッキトップを操作できるカードを入れておくと発動できる機会も多くなります。

RUM-アージェント・カオス・フォース

RUM-アージェント・カオス・フォース

このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:自分フィールドのランク5以上のXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」Xモンスターまたは「CX」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにランク5以上のXモンスターが特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札に加える。
初出:2014年3月21日「PREMIUM PACK 16」収録

ランク5以上限定のRUMカード。

デュエル中に1回のみという制限があるものの②の効果は非常に魅力的であり、ランク5以上のエクシーズモンスターを多く採用しているデッキには優先的に採用したいカードとなっています。

日本では無制限ですが、海外では禁止カードとなっています。

RUM-千死蛮巧

RUM-千死蛮巧

「RUM-千死蛮巧」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。①:自分及び相手の墓地の同じランクのXモンスターをそれぞれ1体以上対象として発動できる。そのモンスターよりランクが1つ高い、「CNo.」モンスターまたは「CX」モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを下に重ねてX素材とする。
初出:2014年5月17日「コレクターズパック-伝説の決闘者編-」収録

お互いの墓地に存在する同ランクのエクシーズモンスターを素材とするRUMカード。

相手がエクシーズモンスターを使わないデッキの場合や、ランクが合わない場合は発動できる機会がないため、複数枚の採用には注意が必要となります。

「轟雷帝ザボルク」はお互いのEXデッキのモンスターを複数枚墓地に送ることができるので相性が良いです。

RUM-レイド・フォース

RUM-レイド・フォース

①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。②:墓地のこのカードと手札の「RR」カード1枚を除外し、「RUM-レイド・フォース」以外の自分の墓地の「RUM」魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
初出:2015年7月18日「ディメンション・オブ・カオス」収録

ランクアップ先が「レイド・ラプターズ」に限定されているRUMカード。

「レイド・ラプターズ」にはランク3~8・10・12のエクシーズモンスターが存在するため、エクシーズモンスターを使用する多くのデッキに採用できるカードです。

RUM-ソウル・シェイブ・フォース

RUM-ソウル・シェイブ・フォース

①:LPを半分払い、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが2つ高いXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
初出:2015年11月14日「ブースターSP-ウィング・レイダーズ-」収録

墓地の「レイド・ラプターズ」モンスターを2ランクアップさせるRUMカード。

ランクアップ先に制限がないため、「レイド・ラプターズ」デッキ以外でも使用用途の多い「RR-フォース・ストリクス」などを採用することで、このカードの使用機会を増やすことができます。

RUM-スキップ・フォース

RUM-スキップ・フォース

①:自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「RR」モンスター1体を除外し、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
初出:2016年1月9日「シャイニング・ビクトリーズ」収録

「レイド・ラプターズ」専用のRUMカード。

①の効果は前述した「RUM-ソウル・シェイブ・フォース」と同じくランクを2つ上げる効果となっていますが、こちらはライフコストが必要ないもののランクアップ先が「レイド・ラプターズ」に限定されています。

このカードは②の効果が特に魅力的であり、蘇生したXモンスターを他のRUMカードでランクアップすることでさらに戦略の幅が広がります。

RUM-ゼアル・フォース

RUM-ゼアル・フォース

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い、「希望皇ホープ」モンスターまたは「ZW」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚し、デッキから「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②:自分のLPが相手より2000以上少ない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
初出:2021年1月16日「LIGHTNING OVERDRIVE」収録

「希望皇ホープ」モンスター・「ZW」専用のRUMカード。

「デッキから「ZW」モンスターまたは「ZS」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。」効果は強制のため、デッキ内に残っていない場合は発動できないという点に注意が必要です。

HRUM-ユートピア・フォース

HRUM-ユートピア・フォース

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのランク9以下の「希望皇ホープ」Xモンスター1体を対象として発動できる。ランク10以上の「ホープ」Xモンスター1体を、対象の自分のXモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、ランク10以上の「ホープ」Xモンスターの効果でXモンスターが特殊召喚された場合、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
初出:2021年6月26日「ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース-」収録

こちらは「希望皇ホープ」モンスター専用のRUMカード。

現在、このカードの効果で特殊召喚できるランク10以上の「ホープ」Xモンスターは以下の4体となっています。
・「No.99 希望皇龍ホープドラグーン」
・「No.93 希望皇ホープ・カイザー」
・「No.XX インフィニティ・ダークホープ」
・「No.99 希望皇ホープドラグナー」

速攻魔法

現在、速攻魔法カードの「RUM」は全7種類存在します。

RUM-クイック・カオス

RUM-クイック・カオス

①:「CNo.」モンスター以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高く、同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてエクストラデッキからX召喚する。
初出:2014年5月17日「コレクターズパック-伝説の決闘者編-」収録

「No.」専用のRUMカード。

同じ「No.」の数字以外にランクアップできるRUMカードも多く存在するため、速攻魔法カードである点を生かせるデッキに採用したいところ。

RUM-レヴォリューション・フォース

RUM-レヴォリューション・フォース

①:発動ターンによって以下の効果を発動できる。●自分ターン:自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。●相手ターン:相手フィールドのX素材の無いXモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのコントロールを得る。その後、ランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
初出:2015年2月14日「クロスオーバー・ソウルズ」収録

発動するターンによって異なる効果を持つRUMカード。

前述したとおり、「レイド・ラプターズ」のXモンスターはランクの幅が広いので、②の効果を上手く活用できると盤面をひっくり返すことも可能です。

RUM-ラプターズ・フォース

RUM-ラプターズ・フォース

①:自分フィールドの「RR」Xモンスターが破壊され墓地へ送られたターン、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターよりランクが1つ高い「RR」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
初出:2015年4月25日「クラッシュ・オブ・リベリオン」収録

「レイド・ラプターズ」専用のRUMカード。

前述した「RUM-レイド・フォース」や「RUM-レヴォリューション・フォース」のように能動的にランクアップできるRUMカードが存在するため、このカードは守備寄りのRUMカードとなります。

RUM-デス・ダブル・フォース

RUM-デス・ダブル・フォース

①:このターンに戦闘で破壊され自分の墓地へ送られた「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターの倍のランクのXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
初出:2015年11月14日「ブースターSP-ウィング・レイダーズ-」収録

ランクが倍のモンスターを特殊召喚できる唯一のRUMカード。

前述した「RUM-ソウル・シェイブ・フォース」と同様、ランクアップ先のモンスターに制限がないため、ランク3,4,6,8のいずれかを主体としたデッキには出張採用もできます。

RUM-幻影騎士団ラウンチ

RUM-幻影騎士団ラウンチ

①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのX素材の無い闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い闇属性Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の「幻影騎士団」モンスター1体を、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
初出:2016年7月9日「インベイジョン・オブ・ヴェノム」収録

闇属性モンスター専用のRUMカード。

ランクアップするモンスターもランクアップ先のモンスターも闇属性以外の指定がないため、多くのデッキで採用できるカードです。

前述した「RUM-アージェント・カオス・フォース」同様、日本では無制限ですが海外では禁止カードとなっています。

RUM-光波昇華

RUM-光波昇華

①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「サイファー」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い「サイファー」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードの攻撃力は、自分フィールドのレベル4以上のモンスターの数×500アップする。
初出:2016年10月8日「レイジング・テンペスト」収録

「サイファー」専用のRUMカード。

「サイファー」Xモンスターは3種類しかおらず、ランクアップ先の一候補である「銀河眼の光波刃竜」は自身の効果で特殊召喚できるため、「超銀河眼の光波龍」を特殊召喚するのが主な使い方となりそうです。

RUM-ファントム・フォース

RUM-ファントム・フォース

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地から闇属性モンスターを任意の数だけ除外し、自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。除外した数だけ、その自分のモンスターよりランクが高い、「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
初出:2020年8月8日「PHANTOM RAGE」収録

闇属性エクシーズモンスター専用のRUM。

特殊召喚先は限定されているものの、ランクアップ先を調整できる珍しいカードです。

その他の関連カード

RDM-ヌメロン・フォール

RDM-ヌメロン・フォール

自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが低い「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果でエクシーズ召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
初出:2013年11月16日「LEGACY OF THE VALIANT」収録

「希望皇ホープ」モンスター専用でランクを下げることのできるカード。

エクシーズ召喚を繰り返すことで大量のドローを狙うことのできる「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」や、素材が多いほど強くなる「SNo.0 ホープ・ゼアル」などと相性が良いです。

まとめ

アニメ『遊戯王ARC-V』にて「レイド・ラプターズ」デッキを使用していた黒崎がRUMを多く使用していたこともあり、「レイド・ラプターズ」関連のカードが多く存在していました。

また、2019年までに登場した「RUM」カードは全てアニメで使用されたカードですが、アニメ終了後にもオリジナルの「RUM」カードが多く登場しているので、今後も少しずつ増えていくテーマだと思われます。

新規カードが登場した際にはこのページに追加していきます。