【遊戯王】無効効果を持った汎用シンクロモンスター一覧まとめ【制圧】

※当記事はPRを含む場合があります
【遊戯王】無効効果を持った汎用シンクロモンスター一覧まとめ【制圧】

遊戯王カードには相手の効果を無効にするカードが多く存在しますが、シンクロモンスターも例外ではありません。

効果を無効にする効果を持ちつつ素材指定の緩いシンクロモンスターも存在しており、シンクロ召喚のギミックが入っているデッキにおいてよく見かける汎用シンクロモンスターも存在します。

ここでは、効果や効果の発動を無効にする効果を持ったシンクロモンスターの中から、シンクロ素材に特定のモンスター・種族・属性等を含まない汎用カードをレベル別に紹介しています。

無効効果を持った汎用シンクロモンスター一覧

レベル3の汎用シンクロモンスター

霞鳥クラウソラス

霞鳥クラウソラス

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。ターン終了時まで選択したモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
オススメ度

レベル3の中では唯一無効効果を持っているシンクロモンスター。

自分のターンにしか効果を発動できず、このカード自身のステータスも低いため、後続への妨害を無効にしたり、永続効果を持ったモンスターやバトルフェイズ中に発動する効果を持ったモンスターに対して発動したい効果です。

レベル4の汎用シンクロモンスター

虹光の宣告者

虹光の宣告者

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
オススメ度

レベル4の中で唯一無効効果を持っているシンクロモンスター。

エクストラデッキから直接墓地に送られるイメージの強いモンスターですが、他の「宣告者」モンスターと同様にこのカードも無効効果を持っています。

無効にできる範囲が広く、無効効果が自身の③の効果にも繋がるため、シンクロと儀式のギミックを併用しているデッキには是非とも採用したいカードです。

レベル5の汎用シンクロモンスター

アロマセラフィ-ローズマリー

アロマセラフィ-ローズマリー

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの植物族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動する。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
オススメ度

「アロマ」テーマのカードですが、シンクロ素材に指定のないモンスター。

「自分のライフポイントが回復した場合」と発動できるタイミングが限定的なものの、素材指定のないレベル5汎用シンクロモンスターの中では唯一無効効果を持ったモンスターです。

レベル6の汎用シンクロモンスター

インフェルニティ・ヘル・デーモン

インフェルニティ・ヘル・デーモン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。自分の手札が0枚の場合、さらにそのカードを破壊できる。②:自分の手札が0枚である限り、このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。③:このカードをS素材とした闇属性Sモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
オススメ度

「インフェルニティ」テーマのカードですが、シンクロ素材に指定のないモンスター。

こちらも既に表側表示になっているカードしか対象にとれないものの、手札が0枚の場合は対象のカードを破壊することができます。

メタファイズ・ホルス・ドラゴン

メタファイズ・ホルス・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。
●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。
●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。
オススメ度

チューナー以外のモンスターに効果モンスターを使用した場合、シンクロ召喚時に表側表示のカード1枚の効果を無効にできるモンスター。

既に表側表示になっているカードしか対象にとれないものの、永続的に効果を無効にすることができます。

レベル7の汎用シンクロモンスター

クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのレベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:1ターンに1度、フィールドのレベル5以上のモンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:このカードの効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
オススメ度

2つの無効効果を持ったレベル7汎用シンクロモンスター。

無効にできる範囲が若干狭いものの、メインデッキのエースモンスターやシンクロモンスターを多く使用するデッキには刺さる効果となっています。

F.A.ライトニングマスター

F.A.ライトニングマスター

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。
オススメ度

自身のレベルを下げることによって魔法・罠カードの発動を無効にできるモンスター。

維持することができれば最低でも3回まで魔法・罠カードの発動を無効にすることができるため、レベル7シンクロができるデッキでは多く採用されています。

レベル8の汎用シンクロモンスター

メンタルスフィア・デーモン

メンタルスフィア・デーモン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。②:サイキック族モンスター1体のみを対象とする魔法・罠カードが発動した時、1000LPを払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
オススメ度

サイキック族モンスター1体を対象とした魔法・罠カードの発動を無効にできるモンスター。

自身もサイキック族モンスターであるため、サイキック族主体のデッキでなくても自身を守るために効果を使用できます。

また、ライフコストこそ必要なものの1ターンに1度などの発動制限がないため、対象を取る魔法・罠カードには滅法強いモンスターです。

スターダスト・ドラゴン

スターダスト・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。
オススメ度

破壊効果を無効にできる汎用レベル8シンクロモンスター。

初期のシンクロモンスターということもあり、後に登場した汎用シンクロモンスターと比較すると劣る部分も見られます。

しかし、カテゴリーのサポートカードが充実しているため、デッキによっては積極的に採用していきたいモンスターです。

魔救の奇跡-ドラガイト

魔救の奇跡-ドラガイト

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中の岩石族モンスターの数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す事ができる。めくったカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。②:自分の墓地に水属性モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
オススメ度

墓地に水属性モンスターが存在する場合、魔法・罠カードの発動を無効にできるモンスター。

シンクロ召喚と相性の良い汎用リンクモンスターである「水晶機巧-ハリファイバー」(現在は禁止)が水属性ということもあり、以前は水属性主体のデッキでなくても採用することができました。

ヴァレルロード・S・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
オススメ度

モンスター・魔法・罠の効果を無効にできる強力な効果を持った汎用レベル8シンクロモンスターです。

自分の墓地にリンクモンスターが存在しなければならないものの、現在は「水晶機巧-ハリファイバー」(現在は禁止)などシンクロ召喚と相性の良いリンクモンスターが多く存在するため、非常に使いやすいモンスターとなっています。

レベル9の汎用シンクロモンスター

パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン

パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から装備魔法カードを3枚まで選んでこのカードに装備する(同名カードは1枚まで)。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードに装備されている自分フィールドの装備魔法カード1枚を墓地へ送り、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの、表示形式を変更するか、効果をターン終了時まで無効にする。
オススメ度

自身に装備された装備カードを墓地へ送る事で、効果モンスターの効果を無効にできるモンスター。

①の効果により装備カードを3枚まで装備することができるうえ、相手のメインフェイズでも効果を発動する事ができるので、装備カードを多く使用するデッキには採用を検討しても良いかもしれません。

碧鋼の機竜

碧鋼の機竜

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナーの数まで相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。②:S召喚したこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
オススメ度

特殊召喚成功時に墓地のチューナーの数まで表側表示のカード効果を無効にできる効果を持ったモンスターです。

シンクロ召喚以外でも特殊召喚時に効果を発動できることもあり、比較的使いやすい部類のレベル9シンクロモンスターだと思います。

レベル10の汎用シンクロモンスター

花札衛-五光-

花札衛ー五光ー

チューナー+チューナー以外のモンスター4体
①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:自分の「花札衛」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。③:S召喚したこのカードが戦闘で破壊された場合、または相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。エクストラデッキから「花札衛-五光-」以外の「花札衛」Sモンスター1体を特殊召喚する。
オススメ度

2つの無効効果を持ったレベル10汎用シンクロモンスター。

一応汎用モンスターに該当しますが、シンクロ素材の都合上採用できるデッキは限られています。

レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント

レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント

チューナー2体+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。「レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズ1に発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。②:バトルフェイズに魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。
オススメ度

チューナーを2体必要とする珍しい汎用シンクロモンスター。

全体除去効果を持っているうえに、バトルフェイズ中の魔法・罠カードの発動も無効にできるため、チューナーが多く並ぶデッキでは採用を考えられるモンスターです。

ブラッド・ローズ・ドラゴン

ブラッド・ローズ・ドラゴン

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族Sモンスターを素材としてS召喚していた場合、さらにこのカード以外のお互いのフィールドのカードを全て破壊できる。②:カードを破壊する効果を相手が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にする。その後、自分のEXデッキ・墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚できる。
オススメ度

破壊効果を無効にしつつ後続のモンスターを展開する事ができるシンクロモンスター。

①の効果が優秀であり、無効効果をメインに使用する事は少ないと思いますが、持っていて損はない効果となっています。

フルール・ド・バロネス

フルール・ド・バロネス

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、そのモンスターを特殊召喚する。
オススメ度

シンクロ素材の指定が緩いうえ、範囲の広い無効効果・毎ターン使用できる破壊効果も相まってレベル10汎用シンクロモンスターの中で最も採用率の高いと思われるモンスターです。

③の効果によりエクストラデッキに戻ることができるので、再度シンクロ召喚する事で②の効果を使いまわすこともできます。

残念ながら、レベル2,11,12にはシンクロ素材にシンクロモンスターやシンクロチューナーを指定しているモンスターが多く、どんなデッキにも入る無効効果を持った汎用シンクロモンスターはいませんでした。

まとめ

ここで紹介した無効効果を持っているモンスター(特に発動を無効にできるモンスター)の多くをフィールド上に残しておくだけで、相手は最低でも1枚のカードを消費しなければならないことになるので、出せる機会がある場合は積極的に召喚を狙っていきたモンスターです。

先攻制圧盤面を組みたい場合や、自分の展開を邪魔されたくない・相手に思い通りの展開をされたくない場合などは今回紹介したモンスターの採用を検討してみてください。

今後も無効効果を持った汎用シンクロモンスターが登場次第追加してきます。