遊戯王カードの中で1番のアイドルカードといえば『ブラック・マジシャン・ガール』ですよね。
その『ブラックマジシャンガール』は元々大会限定のプロモーションカードでした。
後に市販のパックにて再録されますが、再録されたモノには「Replica」の表記があり、
大会で配布されたモノは「本物」と呼ばれたりしています。
今回は通称「本物」のブラックマジシャンガールが世界に何枚出回っているのか、また値段・相場はどれくらいなのかをご紹介します。
目次
本物のブラックマジシャンガールとは
「本物」のブラックマジシャンガールは2種類存在します。
『「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー』にて配布されたモノです。
優勝者にはシークレットレアとレアそれぞれ1枚・入賞者(2位~8位)にはレアが配布されました。
シークレットレア

シークレットレアのブラックマジシャンガールは『シクガール』などと呼ばれることもあります。
型番は「G3-11」です。
優勝賞品なので希少価値が高いです。
レア

こちらは入賞賞品として配布された字レアのモノですが『レアガール』とは呼ばれていないようです。
型番はこちらも「G3-11」です。
こちらも近年高騰傾向にあります。
Replicaのブラックマジシャンガールとは
Replica表記のあるブラックマジシャンガールは2001年1月18日に発売された
「PREMIUM PACK 4」に封入されているもので、本物と同じフォーマットのものです。


こちらの型番は「P4-01」です。
ウルトラレアなので字レアより価値がありそうですが、こちらは市販されたモノなので値段は全く異なります。
入手方法と存在する枚数

先ほど、『「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー』で配布されたと言いましたが、具体的にどのように配布されたか見ていきましょう。
ちなみに「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」はゲームボーイカラーのゲームソフトです。
2000年7月25日から8月27日までSD(ストリートデュエル)大会が全国の開催店舗で開かれた。予選は店舗ごとに違うが、決勝は8人で行うトーナメント形式になっていた。優勝者にはシークレットレア、レア仕様の「ブラック・マジシャン・ガール」が各1枚ずつ、上位入賞者7名にはレアのブラック・マジシャン・ガールが配られた。
引用:遊 戯 王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 – Wikipedia
ウィキペディアにはこのように書かれていました。
当時の情報はインターネット上にも中々ないので詳細は分かりませんが、シークレットレアは300枚、レアは2400枚と言われています。
この枚数も大体と言われているので正確な枚数ではありません。
全国の開催店舗が300店あったのか、期間内に同一店舗にて複数回行われていたのかは不明です。
大会で配布されたモノには台紙と封筒がついており、優勝賞品にはブラックマジシャンガール柄のコインも付属されていました。
また、大会開催後に発売されたジャンプ・Vジャンプでの応募抽選もありました。
その際にシークレットが100枚、レアは400枚追加で生産されています。
さらに2018年3月24日に発売された「スターターデッキ2018」の初回限定盤秘蔵カードとして、当時生産されたシークレットレアのモノが10枚封入されました。
なので、シークレットレアは410枚、レアは2800枚程度存在すると思われます。
ヤフオク:
ブラックマジシャンガール シク G3-11 台紙 ポスター シクガール※リンク切れてます
こちらは以前ヤフオクで出品されていた当時の大会告知ポスターです。
参加人数など会場によって異なっていたようですね。
追記1:
『スターターデッキ2018』は日本版とアジア版が存在し、それぞれ10枚封入されたという情報もありますので、その情報が正確な場合シークレットレアは420枚ほどあると思われます。
追記2:
500枚プレゼントは『週刊少年ジャンプ2001年46号』・『Vジャンプ2001年12月特大号』で応募企画がありました(wikiには載っていないみたいです)。合同企画なのでそれぞれ500枚ずつではなく、両雑誌合わせて500枚だと思われます。応募の際にレアリティは選べず、500枚の中から100枚はシークレット・400枚はレアといった感じでどちらが当たるかは分かりません。当選者は『週刊少年ジャンプ2002年3・4合併号』で発表されています。
相場・価格
それぞれの枚数を紹介したところで相場・価格について見ていきましょう。
シークレットレア
シークレットレアは圧倒的に枚数が少ないので、ものすごく高いです。
【入荷情報】
何て言葉にしたら良いのかわかりません😭コレクター様であればもはや説明不要のブラック・マジシャン・ガール(G3-11シークレット)、通称『シクガール』が当店に入荷となりました✨
税込¥6,980,000にて販売致します!※状態についてはリプ欄に画像を掲載させていただきます。 pic.twitter.com/tsqkr3Yywh
— エルドラード【遊戯王/デュエマ初期買取中】 (@eldorado_card) December 4, 2020
【#遊戯王 ⭐️高額買取⭐️】
価格表を更新しました〜エビルナイトドラゴン
¥4500000シクブル
¥2000000千年原人
¥1500000アクアマドール
¥650000シクガール
¥5000000ホーリーナイト
¥500000究極完全態
¥400000よろしくお願いします〜
(・∀・)#ネクプロ #ネクストプロ pic.twitter.com/lXbhiKDcz5— NextPro(ネクストプロ)大須店☆感謝の3周年祭開催中★メルペイ使えます! (@NextPro0001) August 23, 2020
以前と比べると、買い取り価格を表示しているショップや入荷情報をツイートしてるショップが減ってきていますが、2021年現在の相場は550万~700万円くらいだと思われます。
以下は2019年4,5月頃の入荷・買取ツイートですが、ここ最近での急激な価格高騰が見て取れます。
🔥遊戯王🔥
YCSJで大阪に来ているそこのアナタ‼️
ドラスタなら激レアカードが買えます💸
シクブルやシクガール、黒魔道士etc…
大阪旅行のお供にいかがでしょうか✨
皆様のご来店をお待ちしております🤗#ドラスタ #日本橋 #遊戯王 pic.twitter.com/izAYey95pM— ドラゴンスター日本橋本店 (@ds_nipponbashi) 2019年5月10日
【遊戯王入荷】4/21
あまりにも流通が無さすぎて担当もお手上げ状態でしたシクガール、、、約1年ぶりに極上個体が入荷致しました!色合いも濃い超美人となります、、、
ずっと待ち望んでいたコレクター様、数少ないチャンスです!是非!#フルコンプ秋葉原店高額プロモ pic.twitter.com/AB1prhkHLa— フルコンプ秋葉原店 (@fullcompaki) 2019年4月21日
#遊戯王 買取情報
青眼の白龍/初期シク1000000
藍眼白龍/500000
ブラックマジシャンガール
シク1500000 レア250000
女剣士カナン(ウル)1000000
エビルナイトドラゴン/800000
千年原人/600000
アクアマドール(ウルシク)400000
黒魔道士/350000その他高額カードも強化買取しています‼‼ pic.twitter.com/gfjKDvHATm
— カードラッシュ遊戯王 (@cardrush_yugioh) March 9, 2020
傷アリの場合はもう少し安く購入できると思いますが、それでも300万円前後~にはなるでしょう。
レア
字レアはシークレットレアと比べても枚数が多いので、さすがに上記のような値段にはなりませんが、それでも高額となっています。
『ブラックマジシャンガール 字レア G3-11 magiグレード済み (¥498,000)』#magi #トレカ #遊戯王初期https://t.co/83v9tZ7ahQ
— magi公式<遊戯王コレクション>/買取窓口 (@magi_YuGiOh) November 19, 2020
【#遊戯王】
ファン垂涎の一品です!
状態についても申し分なし、字レア版「ブラック・マジシャン・ガール(G3-11)」入荷しました!! pic.twitter.com/3RtLa3YFgp— ホビーステーション広島店&広島2号店 (@HBSThiroshima) October 14, 2020
青眼の亜白龍 ブルシク未開封(通知書,段ボール付)500000
ブラックマジシャンガール (G3-11)字レア400000
※担当出勤時のみの買取対応となります。あらかじめご了承下さい。 pic.twitter.com/hizQVaJVEf
— フルコンプ池袋店 (@fc_ikebukuro) October 18, 2020
シークレットレア同様に、買い取り価格を表示しているショップや入荷情報をツイートしてるショップが減ってきていますが、2021年現在の相場は40万~60万円くらいだと思われます。
以下は2020年3,4月頃の入荷ツイートですが、シークレットレアと同じく、字レアも高騰しているのが分かるかと思います。
【遊戯王入荷】4/2
超魅力的なラインナップが多々検品/入荷済です!!!
全てオススメです!!!!!#フルコンプ秋葉原店高額プロモ pic.twitter.com/NV5TI5RoBP— フルコンプ秋葉原店 (@fullcompaki) April 2, 2020
#遊戯王 🔥販売情報🔥
(未開封)ブラックマジシャンガール/ホロ¥298,000
入荷致しました🌟
今ならブラックマジシャンガール/レアと一緒に揃えることができます!!
秋葉原2号店にて販売中です! pic.twitter.com/ZTNbuRBUq9
— カードラッシュ秋葉原2号店 (@cardrush_akiba2) April 2, 2020
【遊戯王】
ブラックマジシャンガールの字レア買取しました!!!!
もちろん1点限りです!
気になるかたは是非ご来店ください! pic.twitter.com/nw2WAsdx30— ゆう@ホビステ金沢スタッフ (@hbstyuu) March 5, 2020
【遊戯王入荷】3/20
驚愕の本日2匹目!!!またもやシクブルが検品/入荷済です!!!
しかもこちら、ワンオーナー個体です!最近シクブルの流通が激減しておりますので、是非是非〜#フルコンプ秋葉原店高額プロモ pic.twitter.com/YdFycGnbaC— フルコンプ秋葉原店 (@fullcompaki) March 20, 2020
傷アリなど、美品でない場合は25万前後~での出品や販売も見られました。
まとめ
今回はブラックマジシャンガールの種類と存在枚数、相場・価格について紹介しました。
ブラックマジシャンガールは、遊戯王に詳しくない人でも知っている有名なモンスターなので、今後も何か面白い情報があればお伝えします。
また、最近では偽物のブラックマジシャンガールがヤフオクやメルカリに出品されることがありますので、個人取引での購入には注意してください。
また、別のイラストのブラックマジシャンガールの値段・相場もまとめています。
おまけ
ブラックマジシャンガールの効果は、
このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」 「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
ですが、『「遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨」
公式大会 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー』の告知段階(紹介したポスターより以前)では、
自分と相手の墓地にある魔法使い族モンスターの数だけ、攻撃力が200ポイントアップする。
という効果でした。
またイラストやカラーも現在のモノとは異なっていました。

こちらはDDMの特典カードですが、告知段階ではこのイラストになっていました。
また、衣服が赤紫色主体のカラーリングでした。

こちらが告知段階で公開されたカードイメージです。
こちらのイラストも良いですね。