【2025年10月最新版】高いカードが入っているおすすめ遊戯王パック紹介【厳選】

※当記事はPRを含む場合があります

遊戯王カードのパックを購入する際、やはり気になるのが「高額カードが収録されているかどうか」だと思います。

せっかく箱買いしたのに、人気のない安い光っているカードばかり当たってもおもしろくないですよね。

ここでは2025年10月現在、高額カードが収録されているおすすめパックを、スペシャルパック・基本パック・コンセプトパックの種類別に厳選して紹介しています。

箱買いを考えている方、パック購入でアドを取りたい方は参考にしてみてください。

また、最新パックのカードは買取価格が高くなる傾向にあるので、新商品は予約しておくのがおすすめです。

>>今後発売予定の商品一覧はこちら
  • 記載している買取価格は目安となります。ショップや時期によって変わりますので、おおまかな価格として参考にして下さい。
  • ここでは美品の買取相場を紹介しているので、状態によっては記載額より買取価格が上下する場合もあります。

おすすめスペシャルパック

スペシャルパックの中からおすすめのパックを4種類紹介します。

スペシャルパックは基本パック・エントリーパックと比べ、買取価格が高額になっているカードが多く存在するため、当たりのカードが出た場合は元の2倍3倍以上にもなる可能性がある非常に魅力的なパックです。

また、ここで紹介しているスペシャルパックには、1パックに1枚以上必ずスーパーレア以上の光っているカードが入っています。

QUARTER CENTURY ART COLLECTION

QUARTER CENTURY ART COLLECTION

2025年2月22日発売のスペシャルパック最新弾です。

新規イラストカードをはじめ、往年の人気カードも高レアリティで収録しているパックとなっています。

主な高額カード一覧

ブラック・マジシャン・ガール
ブラック・マジシャン・ガールレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット SPECIAL Ver.200,000円~300,000円
青眼の白龍
青眼の白龍レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット10,000円~14,000円
灰流うらら(新イラスト)
灰流うららレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット7,000円~10,000円
シークレット200円~400円
閃刀姫-レイ(新イラスト)
閃刀姫-レイレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット6,000円~10,000円
シークレット300円~600円
墓穴の指名者(新イラスト)
墓穴の指名者レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット5,000円~8,000円
シークレット500円~900円
黒魔女ディアベルスター(新イラスト)
黒魔女ディアベルスターレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,000円~7,000円
シークレット200円~400円
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャンレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,000円~7,000円
閃刀姫-ハヤテ(新イラスト)
閃刀姫-ハヤテレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~7,000円
シークレット300円~600円
迷宮城の白銀姫(新イラスト)
迷宮城の白銀姫レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~6,000円
シークレット200円~400円
I:Pマスカレーナ(新イラスト)
I:Pマスカレーナレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~5,000円
シークレット50円~100円

1箱にクオーターセンチュリーシークレットレアが2~3枚入っているため、高額カードが当たる可能性が十分にあるおすすめスペシャルパックです。

「ブラック・マジシャン・ガール」の25thシークレットSPECIAL Ver.は頭一つ抜けて高額となっており、市販されているパックに収録されているカードの中では最高額の買取価格となっています。

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY

2024年2月23日発売のスペシャルパック準新弾です。

主な高額カード一覧

ブラック・マジシャン・ガール(新イラスト)
ブラックマジシャンガールレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット70,000円~110,000円
ブラック・マジシャン・ガール
ブラックマジシャンガールレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット8,000円~12,000円
シークレット200円~500円
アルティメット700円~1,300円
サンダー・ボルト(新イラスト)
サンダー・ボルトレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット7,000円~10,000円
オシリスの天空竜
オシリスの天空竜レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,000円~6,000円
蒼翠の風霊使いウィン
蒼翠の風霊使いウィンレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,500円~5,000円
シークレット100円~300円
アルティメット100円~300円
灼熱の火霊使いヒータ
灼熱の火霊使いヒータレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,500円~4,500円
シークレット100円~300円
アルティメット100円~300円
I:Pマスカレーナ
I:Pマスカレーナレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,500円~4,500円
シークレット100円~200円
アルティメット100円~200円

収録カード全てにクオーターセンチュリーシークレットレアが存在するため、狙ったカードを引き当てるのは至難の業ですが、スペシャルパックの中では珍しく1BOXにクオーターセンチュリーシークレットレアが2枚確定で封入されています。

再販されていることもあり、発売直後と比べると相場は落ち着いていますが、それでも高額カードの目立つおすすめのスペシャルパックです。

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE

2024年3月23日発売のスペシャルパック準新弾です。

主な高額カード一覧

青眼の白龍
青眼の白龍レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット20,000円~35,000円
シークレット800円~1,300円
アルティメット3,000円~5,000円
真紅眼の黒竜(新イラスト)
真紅眼の黒竜レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット13,000円~18,000円
ハーピィの羽根帚(新規イラスト)
ハーピィの羽根帚レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット7,000円~10,000円
清冽の水霊使いエリア
清冽の水霊使いエリアレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,000円~7,000円
シークレット100円~200円
アルティメット100円~200円
リミッター解除(新規イラスト)
リミッター解除レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~4,500円

こちらも収録カード全てにクオーターセンチュリーシークレットレアが存在するため、狙ったカードを引き当てるのは至難の業ですが、1BOXにクオーターセンチュリーシークレットレアが2枚確定で封入されています。

前弾と同じく再販されていることもあり、発売直後と比べると相場は落ち着いていますが、それでも高額カードの目立つおすすめのスペシャルパックです。

RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-

RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-

2023年2月18日発売の最新弾から2つ前のスペシャルパックです。

1BOXにクォーターセンチュリーシークレットレア・エクストラシークレットレアがそれぞれ1枚確定で収録されており、高額カードの目立つパックとなっています。

主な高額カード一覧

増殖するG
増殖するGレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット13,000円~18,000円
エクストラシークレット800円~1,200円
無限泡影
無限泡影レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット12,000円~15,000円
エクストラシークレット700円~1,000円
灰流うらら
灰流うららレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット7,000円~10,000円
ホログラフィック4,000円~6,000円
エクストラシークレット1,200円~1,800円
墓穴の指名者
墓穴の指名者レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~5,000円
エクストラシークレット200円~500円
フルール・ド・バロネス
フルール・ド・バロネスレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~4,500円
エクストラシークレット300円~500円
原始生命態ニビル
原始生命態ニビルレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット3,000円~4,000円
ホログラフィック1,000円~2,000円
エクストラシークレット300円~600円

上記以外にも汎用性の高いカードを多く収録しており、デッキを組む際に複数枚必要となるカードを揃える事ができるため、高額カードが当たるという点以外でも評価できるパックとなっています。

再販が複数回行われたこともあり、発売直後と比べると全体的に相場が下がっていますが、それでも収録されているカードに高額買取が目立つおすすめのスペシャルパックです。

おすすめ基本パック

基本パック(ブースターパック)の中からおすすめのパックを4種類紹介します。

基本パックは最新弾の買取が高くなる傾向にあるほか、高額で買取されているクォーターセンチュリーシークレット・プリズマティックシークレットレア・20thシークレットレアを多く収録しているのが特徴的なパックです。

デュエリスト・アドバンス

DUELIST ADVANCE

2025年4月26日発売の基本パック準新弾です。

主な高額カード一覧

閃刀姫=ゼロ
閃刀姫=ゼロレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット23,000円~28,000円
アルティメット1,000円~2,000円
閃刀亜式-レムニスゲート
閃刀亜式-レムニスゲートレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット7,000円~12,000円
神芸学徒ファインメルト
神芸学徒ファインメルトレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット3,000円~6,000円
スーパー50円~100円
ガガガガール(新)
ガガガガール(新)レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット5,000円~10,000円

「閃刀姫」関連カードをはじめ女性系カードが特に高額で買取されているパックです。

新規イラストの「ガガガガール」は『+1アシストパック』にしか収録されていないということもあり、ショップによってばらつきがあるものの高額となっているカードです。

アライアンス・インサイト

ALLIANCE INSIGHT

2025年1月25日発売の基本パック準々新弾です。

発売から半年以上が経過しましたが、まだまだ高額で買取されているカードが見られます。

主な高額カード一覧

魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール
魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガールレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット18,000円~25,000円
シークレット1,200円~2,000円
アルティメット/ウルトラ500円~1,400円
超究極魔導竜王
超究極魔導竜王レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット18,000円~23,000円
M∀LICE<P>March Hare
M∀LICE<P>March Hareレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,500円~7,000円
シークレット500円~800円
スーパー50円~100円
ダークインファント@イグニスター
ダークインファント@イグニスターレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット2,500円~4,000円

遊戯王カードゲーム25周年を記念して収録されている「超究極魔導竜王」を筆頭に、主に女性系モンスターが高額になっています。

また、「魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール」は、発売から半年以上が経っても全てのレアリティが高額で買取されています。

発売直後と比べると買取相場は落ち着いてきていますが、まだまだ高額買取されているカードが多くあるおすすめのパックです。

スプリーム・ダークネス

SUPREME DARKNESS

2024年10月26日発売、最新弾から3つ前の基本パックです。

発売から半年以上たっていますが、まだまだ高額で買取されているカードが見られます。

主な高額カード一覧

結束と絆の超魔導剣士
結束と絆の超魔導剣士レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット20,000円~32,000円
光なき影 ア=バオ・ア・クゥー
光なき影 ア=バオ・ア・クゥーレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット12,000円~18,000円
シークレット1,300円~1,800円
アルティメット/ウルトラ600円~1,200円
白き森の聖徒リゼット
白き森の聖徒リゼットレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,000円~6,000円
シークレット600円~1,000円
スーパー100円~400円
ダーク・フュージョン
ダーク・フュージョンレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット4,500円~7,000円

こちらも遊戯王カードゲーム25周年を記念して収録された「結束と絆の超魔導剣士」を筆頭に、主に女性系モンスターが高額になっています。

発売直後と比べると相場は落ち着いていますが、「光なき影 ア=バオ・ア・クゥー」のように全てのレアリティで高額買取されているカードも収録しているので、まだまだおすすめできるパックです。

レイジ・オブ・ジ・アビス

RAGE OF THE ABYSS

2024年7月27日発売の最新弾から4つ前の基本パックです。

主な高額カード一覧

誇りと魂の究極竜
誇りと魂の究極竜レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット17,000円~23,000円
霊王の波動
霊王の波動レアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット10,000円~15,000円
シークレット2,200円~3,000円
スーパー1,400円~2,400円
紅涙の魔ラクリモーサ
紅涙の魔ラクリモーサレアリティ買取価格
クォーターセンチュリーシークレット5,000円~9,000円
シークレット500円~1,000円
スーパー100円~300円
マルチャミー・フワロス
マルチャミー・フワロスレアリティ買取価格
レア1,000円~1,400円

「霊王の波動」は、罠カードとしては珍しくレアリティ問わず高額となっているカードです。

また、「マルチャミー・フワロス」は字レアのカードですが、汎用性の高い手札誘発カードと言うこともあり高額で買取されています。

関連カードの禁止・制限化があり相場が下がった「紅涙の魔ラクリモーサ」は、その当時と比べると買取価格が上がっています。

以下の記事では20thシークレットレア・プリズマティックシークレット・クォーターセンチュリーシークレットを収録している全商品(プロモカードも含む)を登場順に、主な高額カードと合わせてそれぞれ紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。

>>20thシークレットレアを収録している商品一覧はこちら
>>プリズマティックシークレットレアを収録している商品一覧はこちら
>>クォーターセンチュリーシークレットレアを収録している商品一覧はこちら

おすすめコンセプトパック

コンセプトパックの中からおすすめのパックを4種類紹介します。

コンセプトパックはメーカー希望小売価格が2,475円(税込)~3,630円(税込)なので、基本パックに収録されている高レアリティのカードより買取価格の低くなっているカードが多いですが、基本パックと比べると封入率の関係から高額カードの当たる確率が高く、アドの取りやすいパックです。(例外あり)

WORLD PREMIERE PACK 2025

WORLD PREMIERE PACK 2025
2025年9月27日発売のコンセプトパック最新弾です。

海外先行カードを収録したパックですが、環境で活躍するカードを収録していることもあり高額カードが見られます。

主な高額カード一覧

天羽々斬之巳剣
天羽々斬之巳剣レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット14,000円~17,000円
シークレット3,000円~4,000円
ウルトラ2,200円~3,200円
聖域を守護せし光の龍
聖域を守護せし光の龍レアリティ買取価格
エクストラシークレット4,500円~7,000円
天叢雲之巳剣
天叢雲之巳剣レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット3,000円~4,500円
シークレット400円~900円
ウルトラ200円~400円

主に「巳剣」テーマのカードが高額になっており、特に「天羽々斬之巳剣」は全てのレアリティで高額買取されています。

発売直後ということもあり、今後の相場変化に注目です。

TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-

TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-

2025年6月28日発売のコンセプトパック準新弾です。

「TACTICAL-TRY PACK」の記念すべき第一弾となっています。

主な高額カード一覧

滅びの黒魔術師
滅びの黒魔術師レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット7,000円~13,000円
ウルトラ500円~900円
オオヒメの御巫
オオヒメの御巫レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット2,500円~4,000円
ウルトラパラレル4,000円~5,000円
珠の御巫フゥリ
珠の御巫フゥリレアリティ買取価格
ウルトラパラレル3,500円~5,000円
シークレット300円~500円
ウズヒメの御巫
ウズヒメの御巫レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット2,500円~5,000円
ウルトラ50円~200円
ティマイオスの眼光
ティマイオスの眼光レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット3,000円~4,000円
ウルトラ600円~1,000円

プリズマティックシークレットレア・ウルトラパラレルレアのカードが主に高額で買取されていますが、「滅びの黒魔術師」や「ティマイオスの眼光」などウルトラレアでも高額で買取されているカードが複数見られます。

発売から3か月以上経ちましたが、まだまだ高額買取されているカードが多く見られるおすすめのコンセプトパックです。

デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ

デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
2025年3月22日発売のデッキビルドパック最新弾です。

デッキビルドパックとしては高額カードを多く収録しているパックとなっています。

主な高額カード一覧

星辰砲手ファイメナ
星辰砲手ファイメナレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット6,500円~8,000円
スーパー100円~300円
K9-17号 “Ripper”
K9-17号 “Ripper”レアリティ買取価格
プリズマティックシークレット6,000円~8,000円
スーパー100円~400円
カプシー★ヤミーウェイ
カプシー★ヤミーウェイレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット2,000円~4,500円

「K9」・「ヤミー」の2テーマは、テーマカード・関連カードに規制があったこともあり、規制以前と比べると買取価格が下がっています。

また、発売から半年が経過したこともあり、発売直後と比べると相場に若干の落ち着きが見られます。

SELECTION 5

SELECTION 5

2022年11月5日発売のコンセプトパックです。

コンセプトパックには珍しく1パックに1枚スーパーレア以上のカードが必ず入っています。

人気カードを多く再録しており、レアリティの高いカードは特に高額で買取されているパックです。

主な高額カード一覧

Evil★Twin リィラ(新イラスト)
Evil★Twin リィラレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット5,000円~8,000円
ウルトラ100円~400円
ノーマルパラレル100円~250円
閃刀姫-シズク(新イラスト)
閃刀姫-シズクレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット5,000円~8,000円
ウルトラ100円~200円
ノーマルパラレル50円~100円
Evil★Twin キスキル(新イラスト)
Evil★Twin キスキルレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット4,000円~7,000円
ウルトラ100円~300円
ノーマルパラレル100円~200円
閃刀起動-エンゲージ(新イラスト)
閃刀起動-エンゲージレアリティ買取価格
プリズマティックシークレット3,000円~6,500円
ウルトラ100円~400円
ノーマルパラレル100円~300円

このパックに収録されている高レアリティカードの殆どがその後に高レアリティで再録されており、以前と比べると買取価格が大幅に下がっています。

しかし、上記以外にもシークレットレアやアルティメットレアで高額買取されているカードが多く見られることもあり、まだまだおすすめできるパックとなっています。

 

おすすめパックの特徴

おすすめパックに収録されている高額カードの特徴として以下の共通点があります。

  • テーマデッキにおける必須カード
  • 汎用性の高いカード
  • 高レアリティで再録された人気カード(原作で登場したモンスターやその派生カードなど)
  • 可愛い・カッコいいイラストのカード(女性系モンスターやドラゴン・魔法使い・戦士族モンスターなど)

これらの特徴を持つカードは高額になる傾向があり、可愛くて汎用性の高いカードはより高額になります。

レアリティでは、クオーターセンチュリーシークレットレア・20thシークレットレア・プリズマティックシークレットレアが高額になっているほか、それらを収録していないパックでは、シークレットレアやスーパーレアが高額になりやすいようです。

また、2020年10月頃より一旦の落ち着きを見せた20thシークレットレアの買取ですが、2020年12月~2021年9月頃にかけて徐々に値上がりが見られ、その流れは2022年・2023年初旬まで続いていました。

しかし、2023年4月以降は20thシークレットレア・プリズマティックシークレットレア共に最高額時よりも買取価格が下がっているカードが多く見られます。

カードの買取相場には一定の波が見られるため、再度の値上がりを期待して買取価格が下がっている間にパックから引き当てる・シングル購入するというのも狙い目です。

>>クオーターセンチュリーシークレットレアを収録している商品一覧はこちら

 

>>20thシークレットレアを収録している商品一覧はこちら

 

>>プリズマティックシークレットレアを収録している商品一覧はこちら

箱買いで元は取れるのか?

箱買いで元以上を取れる可能性はそこまで高くありません。

しかし、上述したように人気カードのクオーターセンチュリーシークレットレアやプリズマティックシークレットは、収録している箱の値段以上の価格で買い取りされることもあり、それらが出た場合は元以上を取れる可能性も十分あります。

  • 25thシークレットレア・プリズマティックシークレットレアはおおよそ4箱に1枚の割合
  • 初回生産限定の「+1ボーナスパック」には、プリズマティックシークレットレアがおおよそ6パックに1枚の割合

で封入されているので、運が良ければ元を取れるといった感じです。

また、コンセプトパックのスーパーレアやスペシャルパックのトップレアリティは高額になりやすく、基本パックと比べて1箱の値段が安いモノもあるため、紹介したパックでは元を取りやすくなっています。

まとめ

カードゲームは対戦も楽しいですが、パックの開封も楽しみの1つですよね。

パックを開封する時のワクワク感や、欲しいカード・高額なカードが当たった時の興奮はカードゲーム独特のモノだと思います。

箱買いやパックの購入で迷っている方は、是非今回紹介したパックを購入してみてください!

>>箱買いの際に分からないことはこちらの記事で解決できます。

紹介している商品一覧まとめ

このページで紹介している商品一覧はこちら

※表は右にスライドできます。
ALLIANCE INSIGHTRAGE OF THE ABYSSSUPREME DARKNESSDUELIST ADVANCEデッキビルドパック ジャスティス・ハンターズTACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-WORLD PREMIERE PACK 2025SELECTION 5QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDERARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-QUARTER CENTURY ART COLLECTIONQUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
アライアンス・インサイトレイジ・オブ・ジ・アビススプリーム・ダークネスデュエリスト・アドバンスジャスティス・ハンターズTACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-WORLD PREMIERE PACK 2025SELECTION 5QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDERARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-QUARTER CENTURY ART COLLECTIONQUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY