2005年の遊戯王世界大会は日本で行われた初の世界大会でした。
ゲーム部門の決勝戦は日本人同士の戦いになりましたが、残念ながらカードゲーム部門では入賞者の中に日本人の方はいませんでした。
今回は2005年8月7日に日本のディファ有明で行われた『World Championship 2005』のTOP3のデッキリストを紹介します。
前年の『World Championship 2004』のデッキリストと比べてみるもの面白いかもしれません。
優勝者のデッキリスト
メインデッキ41枚
モンスター17枚
カオス・ソルジャー -開闢の使者- | ネフティスの鳳凰神 |
人造人間-サイコ・ショッカー | 魔導戦士 ブレイカー |
ブレイド・ナイト | 異次元の女戦士 |
霊滅術師 カイクウ | 阿修羅 |
月読命 | 同族感染ウィルス |
クリッター | メタモルポット |
見習い魔術師 | ネフティスの導き手 |
魔導サイエンティスト | 聖なる魔術師×2 |
キラー・スネーク | ー |
魔法18枚
大嵐 | 光の護封剣 |
強欲な壺 | 天使の施し |
月の書×2 | 早すぎた埋葬 |
サイクロン | 抹殺の使徒×2 |
エネミーコントローラー | 強奪 |
いたずら好きな双子悪魔 | 洗脳-ブレインコントロール |
スケープ・ゴート×2 | 突然変異×2 |
罠6枚
聖なるバリア -ミラーフォース- | 破壊輪 |
激流葬 | リビングデッドの呼び声 |
奈落の落とし穴 | 王宮のお触れ |
融合デッキ3枚
準優勝者のデッキリスト
メインデッキ40枚
モンスター7枚
キラー・トマト×2 | クリッター |
深淵の暗殺者×2 | サイバーポッド |
メタモルポット | ー |
魔法33枚
大嵐 | 光の護封剣 |
強欲な壺 | 天使の施し |
月の書×3 | 早すぎた埋葬 |
太陽の書×3 | リロード×3 |
ハリケーン×2 | 浅すぎた墓穴×3 |
成金ゴブリン×2 | レベル制限B地区×2 |
連続魔法 | 魔法再生×3 |
手札抹殺 | 鳳凰神の羽根×2 |
墓穴の道連れ×3 | ー |
サイドデッキ15枚
巨大ネズミ | キラー・トマト |
連続魔法 | ハリケーン |
硫酸のたまった落とし穴×2 | 砂漠の光 |
強制脱出装置×2 | 無謀な欲張り |
神の宣告×3 | 盗賊の七つ道具×2 |
3位のデッキリスト
メインデッキ40枚
モンスター16枚
X-ヘッド・キャノン×2 | カオス・ソルジャー -開闢の使者- |
人造人間-サイコ・ショッカー | 魔導戦士 ブレイカー |
月読命×2 | 同族感染ウィルス |
魔装機関車 デコイチ×2 | クリッター |
メタモルポット | 聖なる魔術師×3 |
キラー・スネーク | ー |
魔法20枚
大嵐 | 光の護封剣 |
強欲な壺 | 天使の施し |
強月の書×3 | 早すぎた埋葬 |
ハリケーン×2 | サイクロン |
抹殺の使徒×2 | エネミーコントローラー×2 |
強奪 | いたずら好きな双子悪魔 |
リミッター解除×3 | ー |
罠4枚
聖なるバリア -ミラーフォース- | 破壊輪 |
激流葬 | リビングデッドの呼び声 |
サイドデッキ15枚
ステルスバード×2 | 魂を削る死霊×3 |
波動キャノン×3 | 平和の使者×2 |
奈落の落とし穴×2 | 封魔の呪印×2 |
停戦協定 | ー |
さいごに
準優勝者のデッキが少し特殊ですが、優勝者と3位の方のデッキリストは前年2004年大会の名残りが見られます。
今回は世界大会2005年TOP3のデッキリストや当時の環境について紹介しました。
今後もその年ごとの世界大会デッキや環境を紹介していきます。
こちらの記事も読まれています