原作でリシドが使用したカードをまとめてみました。
50音順で紹介しています。
また、原作コミックス1巻~38巻で登場したカードのみです。Rシリーズや特別読み切りなどのカードはまとめていません。
リシドが使用したカード一覧
モンスターカード
全1種類
聖獣セルケト
初登場・213話 vs城之内克也
原作では召喚するのに「王家の神殿」・「セルケトの紋章」・「封魂の聖杯」の3枚が必要でした。
アニメではイラストカラーが赤色になっています。

その他にも「ラーの翼神竜」のコピーカードを使用しています。
魔法カード
王家の神殿
初登場・210話 vs城之内克也
原作では「通常ターンでは魔法・罠カードを1枚ずつしかセットできないが「王家の神殿」が場に出ている限り その持ち主は罠カードを2枚場に出せる」という効果でした。

セルケトの紋章
初登場・213話 vs城之内克也

光の護封剣
初登場・212話 vs城之内克也
原作で「光の護封剣」を使用したキャラクターは、遊戯以外だとリシドのみです。

封魂の聖杯
初登場・213話 vs城之内克也

魔法解除
初登場・212話 vs城之内克也
原作では「魔法解除」というカード名でした。

罠カード
アヌビスの裁き
初登場・210話 vs城之内克也
原作では「相手が魔法カードを使用した時に発動!その効力を無効にし場上のモンスターを全滅させる そのすべての攻撃力の半分がプレイヤーのダメージとなる!」という効果でした。

アポピスの化神
初登場・211話 vs城之内克也
原作で初めて登場した罠モンスターカード。
原作では「相手のモンスターが攻撃をした時発動!このカードは攻撃力1600・守備力1800の罠モンスター「アポピスの化神」となり場上に召喚される」という効果でした。
1回のデュエルで3枚使用しましたが、同名カードを3枚使用しているのは海馬の「青眼の白龍」とマリクの「万力魔神バイサーデス」とこのカードの3種類のみとなっています。

ウジャト眼の念力
初登場・211話 vs城之内克也

アニメでリシドが使用したカード(デッキリスト)一覧
リシドがアニメ等で使用したカードはこちらの記事でリストにしてまとめています。
まとめ
リシドは「罠カード使い」の印象が強いと思いますが、魔法カードの方が多く使用していました。
「セルケトの紋章」・「封魂の聖杯」は今後もカード化することはないと思われるので、「ウジャト眼の念力」のみカード化の期待が持てますね。