遊戯王カード コレクションの種類と集める方法

※当記事はPRを含む場合があります

遊戯王カードのコレクションを始める際に、「何をコレクションするか」で迷う人が多いと思います。

また、どのようにして収集するかも考えなくてはなりません。

今回は遊戯王カードにはどのようなコレクションがあるのか、またどのようにして集めるのか紹介したいと思います。

>>コレクションの始め方についてはこちら

 

コレクションの種類

カード

市販のカード

一般発売されたカードを型番ごとやレアリティごとなど自分でテーマを決めて集められるので、初めてコレクションをする方にはオススメのコレクションです。

「初期のカードだけを集めたい」とか「遊戯がアニメで使っていたカードだけを集めたい」というのも良いですね。

限定カード

限定カードは、主に大会やイベントで配布されたカードになります。他にもプレゼント企画で抽選のモノなどがあり、高額なカードも多く全てコンプリートするにはいくらお金があっても足りないかもしれません(笑)

限定カードのコレクションを考えている場合、何枚かに絞ってコレクションすることをオススメします。

 

海外版のカード

日本語版のカードではなく海外版のカードをコレクションするのも良いですね。

海外版は日本語版とは違うレアリティのカードもあります。また、シークレットレアなど日本と海外では仕様が異なるカードもあるため、海外版を好む人も多くいます。

海外版は沢山の言語があるので、言語ごとにコレクションするのも良いかもしれません。

>>言語の種類についてはこちら

 

エラーカード

エラーカードとは製造時にミスのあったカードです。

流通量が少ないのでコレクションするのが大変です。また一点ものも多く、全てのエラーカードを集めることは無理に等しいでしょう。

こちらも、エラーの種類やレアリティなどで絞ってコレクションするのが良いと思います。

 

>>エラーカードの種類についてはこちら

 

露店カード(お祭りレア)

露店カードとは通称「お祭りレア」と呼ばれるカードです。

遊戯王カード初期の頃、夏祭りや初詣の屋台の景品として作られたオリカ(オリジナルカード)です。

できが良く本物そっくりですが、レアリティや文字のフォントが異なっています。当時のイベントやゲーム特典などで入手困難だったカード、パックで高レアリティのカードなど人気のあるカードがよく出回っていました。

種類が少ないのでコレクションとして集めてみるのも面白いと思います。

その他

その他にも、バンダイ版のカードをコレクションするのも良いでしょう。

バンダイ版のカードはコナミが遊戯王カードを販売する前に発売されていたモノですが、全部で約120種類しかないので、コンプリートしやすいと思います。

しかし、古いカードなので全て良い状態で揃えようとすると結構大変かもしれません。

>>バンダイ版のプロモーション一覧はこちら

未開封

BOX

未開封BOXとは、現在販売されている商品や絶版となっている商品をBOXで購入し、開封しないでコレクションするといったものです。

最近の新商品は、発売日に売り切れになってしまうこともあるので、ショップやAmazonで事前に予約することをオススメします。

また、絶版のBOXは種類が多く、初期の商品や出回りの少ない希少な商品に関しては当時の定価の10倍以上の値段で出回っていることも多々あるので、コレクションを始める前に相場の確認をオススメします。

パック

未開封パックは上述したBOXよりも簡単にコレクションすることができます。BOXを購入するよりも安く入手できるため、より多くの種類を集めやすく初心者にオススメのコレクションだと思います。

市販のパック以外に紙面での応募者全員サービスであるリミテッドエディションや、ジャンプフェスタで先行販売されるプレミアムパックがあることはBOXには無い特徴です。

また、現在は発売されていませんが公認店でのみ販売されていた2パックセットといった商品などもあります。

未開封としてコレクションするか、開封して収録カードをコレクションするかはあなたのテーマ次第です。

限定カード

限定カード(プロモーションカード)は沢山の種類があります。

  • イベントなどで配布されるもの
  • 最近のゲームソフトの特典

などは透明な袋に入っています。

  • 公認大会の参加賞
  • Vジャンプの定期購読特典
  • 以前のゲームソフトの特典

などは銀色の袋に入っています。

公認大会でもらえるトーナメントパックは種類が多いものの、1パックの値段が比較的低いので集めやすいです。しかし、映画の前売り券特典やDVD/BD初回限定版の特典カードは、出回ってはいるものの高額なものが多いです

>>入手困難な未開封プロモカードについてはこちら

 

書籍付録

攻略本やジャンプ等の雑誌、漫画などの書籍付録は袋とじとなっています。

書籍の袋とじは高額なものがほとんどありません(出回りの少ないものはいくつかあります)ので、初心者にオススメのコレクションだと思います。

それぞれを集めるのもOKですし、全て集めるのもOKです。全て合わせると種類は多いですが、安く手に入るものも多いのでこちらも初心者にオススメです。

デッキ

その名の通り、市販されているデッキをコレクションするものです。

種類が多く絶版の商品も多いため、多少とっつきにくいコレクションだと思います。ですが、そこまで高額なものや希少なものはなくお財布に余裕があればコンプリートまで時間はかからないでしょう。

まずは現在販売されているデッキから揃えることをオススメします

Tin缶

少々マニアックなコレクションになります。ここ最近はTin缶の商品が発売されていないので、全てが絶版となっています。

種類は少なく希少なものもほとんどないので、比較的コレクションしやすいと思います。ですが、値段は当時の定価に比べると結構高かったりします。

 

サプライ

「カードサプライ」という言葉はあまり聞きなれないかもしれませんが、「サプライ」とは「消耗品」という意味で、カードゲームではスリーブやプレイマットのことを指します。

スリーブ

カードを保護する役割のスリーブやプロテクターですが、種類が豊富かつメインモンスターの絵柄が多いので、未開封としてコレクションするのも良いと思います。

また、海外では大会の参加賞や上位入賞者に配布される限定のスリーブがあります。オシャレなデザインのスリーブが多いのでそちらをコレクションするのもありです。

 

 

プレイマット

ストラクチャーデッキなどに付属されている紙製のプレイマットや、市販されるラバー(ゴム)製のプレイマットもあります。

日本はラバー製マットが販売されたり配布されたりすることは少ないですが、海外では新弾が発売される度に新しいマットが配布されるので海外製のラバーマットはバリエーションが豊富です。

コレクションの集め方

さて、ここまではコレクションの種類についてお話ししてきました。
ここではどのようにしてコレクションを集めるのか、コレクションの収集方法を紹介したいと思います。

カードショップ

まずは近くのカードショップに立ち寄ってみるのがいいと思います。光っているカードはケースに入っていて状態の良いものが多く、1枚10円などのストレージコーナーにはお宝が眠っている可能性もあります

市販パックやストラクチャーデッキ、スリーブなども取り扱っているので、近くにカードショップがある方は是非足を運んでみてください。友達と一緒にお目当てのカードを探すのも楽しいと思います。

また、カードを取り扱っている大型スーパーなどもあるので、カードショップが近くにない場合そちらもオススメです。

お店にもよりますが、未開封のプロモカードや絶版の商品は取り扱っていない方が多いです。そちらのコレクションを考えている場合はショップに行く以外の方法がオススメです。

ネットショップ

ネットショップは検索すれば沢山でてくると思います。サイトを比較して安い物を選ぶのが良いとおもいますが、実は未開封の商品を販売しているネットショップは少ないです。

トレカ専門店トレトクはオンラインショップの中でも未開封の商品を沢山取り扱っている珍しいお店です。プロモーションカードやシングルカードも豊富なので、1度覗いてみることをオススメします。

>>未開封品を取り扱っているネットショップについてはこちら

 

Amazon

明確に欲しいものが決まっている場合や、ショップに行くのが面倒くさいという時はAmazonで購入するのが手っ取り早いです。しかし、シングルでカードを買う場合は送料の方が高いものもあるので注意しましょう。

絶版の商品は高いものが多く、Amazonでの購入はあまりオススメしません(もちろん安いものもあります)。

Amazonでは新弾が安くなることがありますので、BOXの購入はオススメです。

ヤフオク

インターネットで遊戯王カードを購入する際にヤフオクは欠かせません。出品数も多く、高額なレアカードや未開封商品がよく出品されています。

送料は落札者持ちが多く、フリマアプリと比べると少々ネックとなりますが、Tポイントが使えるという最大の利点があります。

日常生活でTポイントが貯まる機会は結構あると思うので、上手く使えば安く落札することも可能です。

フリマアプリ

フリーマーケット系アプリは会員登録無料かつ出品者が送料を払ってくれるケースが多いのでオススメです。また業者ではなく一般の個人が相手なので、取引の際にコミュニケーションをスムーズに行うことができるという特徴があります。

まとめ

遊戯王のコレクションは種類が豊富で、全て集めるのに結構時間がかかると思います。しかし、集めている時のワクワク感もコレクションの楽しみの1つですし、集めたコレクションを眺めるのも楽しみの1つです。
綺麗に飾って友達にコレクションを自慢するのも良いでしょう。

集め方も何を集めるかもあなた次第です。早速コレクターへの第一歩を踏み出してみましょう。