『ブラックマジシャンガール』種類ごとの値段・相場まとめ【遊戯王カード】

※当記事はPRを含む場合があります
『ブラックマジシャンガール』種類ごとの値段・相場まとめ サムネイル

遊戯王界のアイドルカードである「ブラック・マジシャン・ガール」

原作ではブラックマジシャンの弟子として登場し、遊戯のピンチを何度も救った第2のエースモンスターです。

ブラックマジシャンガールはこれまでに沢山収録されており、イラストやレアリティの異なるものが多々存在します。

ここでは、そんな「ブラック・マジシャン・ガール」の収録・レアリティ毎の相場を紹介します。(一部ノーマル・字レアは省いています。)コレクターの方は参考にしてみてください。

  • ここでは美品の相場を紹介しているので、状態によっては記載額より価格が上下する場合もあります。
  • カードの値段はショップや時期によって大きく変わります。あくまで目安として参考にして下さい。

ブラック・マジシャン・ガールの値段・相場一覧

ブラック・マジシャン・ガール一覧

スーパーレア以上の光っているカード・一部のレア・ノーマルのカードを全て掲載しています。

1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
7th
8th
9th
10th
711E-JP002
711E-JP002 プロモ
ノーマルパラレルレア
セブンイレブン「遊戯王カードゲーム」コラボキャンペーン2025 | 2025年8月7日~8月20日
約1,000円
711E-JP002
価格約1,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年8月7日~8月20日
配布セブンイレブン「遊戯王カードゲーム」コラボキャンペーン2025
型番711E-JP002
レアリティノーマルパラレルレア
解説2025年8月7日~20日まで全国のセブン-イレブンで行われていた『セブンイレブン「遊戯王カードゲーム」コラボキャンペーン2025』で配布された、デフォルメされた新規イラストのブラックマジシャンガールです

期間内に対象12商品(全てハイチュウ)を3個購入ごとに1枚配布されました。

プロモーションカードは全5種類となっており(このカードはその内の1枚)、各店舗全5種・各6枚の先着30枚の配布となっていました。

キャンペーンページ:
セブンイレブン「遊戯王カードゲーム」コラボキャンペーン2025(キャンペーンは終了しています)
QCAC-JP019
QCAC-JP019
クォーターセンチュリーシークレットレア SPECIAL Ver.
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | 2025年2月22日
約40万円
QCAC-JP019
価格約40万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年2月22日
収録QUARTER CENTURY ART COLLECTION
型番QCAC-JP019
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア SPECIAL Ver.
解説ブラックマジシャンガール8枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

2023年12月23日発売の『QUARTER CENTURY DUELIST BOX』に同イラストのクォーターセンチュリーシークレットレアが収録されていますが、こちらは「クォーターセンチュリーシークレットレア SPECIAL Ver.」という特殊なレアリティとなっており、封入率の低さも相まって高額となっています。

市販パックに収録されたブラックマジシャンガールの中では最高額となっているカードです。
QCAC-JP019
QCAC-JP019
クォーターセンチュリーシークレットレア
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | 2025年2月22日
約6,000円
QCAC-JP019
価格約6,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年2月22日
収録QUARTER CENTURY ART COLLECTION
型番QCAC-JP019
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール7枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

同じパックに別イラストの「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されており、そちらが特に高額になっているため、こちらはそこまで高額にはなっていません。

ブラックマジシャンガールの全クォーターセンチュリーシークレットレアの中でも相場が一番低くなっています。
QCAC-JP019
QCAC-JP019
シークレットレア
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | 2025年2月22日
約800円
QCAC-JP019
価格約800円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年2月22日
収録QUARTER CENTURY ART COLLECTION
型番QCAC-JP019
レアリティシークレットレア
解説現在このイラストのシークレットレアは、このカードのみとなっています。

同じパックに同イラストでよりレアリティの高い「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されているため、特に高額にはなっていません。
QCAC-JP019
QCAC-JP019
シークレットレア
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | 2025年2月22日
約600円
QCAC-JP019
価格約600円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年2月22日
収録QUARTER CENTURY ART COLLECTION
型番QCAC-JP019
レアリティシークレットレア
解説2024年2月23日発売の『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』に同イラスト・同レアリティのカードが既に収録されています。

また、同じパックに別イラストの「シークレットレア」が収録されているため、特に高額にはなっていません。
QCAC-JP019
QCAC-JP019
ウルトラレア
QUARTER CENTURY ART COLLECTION | 2025年2月22日
約200円
QCAC-JP019
価格約200円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年2月22日
収録QUARTER CENTURY ART COLLECTION
型番QCAC-JP019
レアリティウルトラレア
解説2024年2月23日発売の『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』に同イラスト・同レアリティのカードが既に収録されています。

また、同じパックに同イラストでよりレアリティの高い「シークレットレア」が収録されているため、高額にはなっていません。
CCC2-JP001
CCC2-JP001 プロモ
ノーマルパラレルレア
COCO'S×遊戯王カードゲーム アニバーサリーキャンペーン2024 第1弾 | 2024年11月12日~12月2日
約1,500円
CCC2-JP001
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年11月12日~12月2日
配布COCO'S×遊戯王カードゲーム アニバーサリーキャンペーン2024 第1弾
型番CCC2-JP001
レアリティノーマルパラレルレア
解説ヒエログリフを背景にした新規イラストのブラックマジシャンガール。

COCO'Sにてキャンペーン対象メニューを1品注文ごとに1枚貰えるキャンペーンで配布されたプロモーションカードです。

OCG・ラッシュデュエルの選択は可能なものの、それぞれ全4種類からランダムで1枚の封入となっていました。

キャンペーンページ:
COCO'S×遊戯王カードゲーム アニバーサリーキャンペーン2024(キャンペーンは終了しています)
QCUC-JP002
QCUC-JP002 プロモ
クォーターセンチュリーシークレットレア
QUARTER CENTURY UNITY&PRIDEキャンペーン | 2024年4月20日
約30万円
QCUC-JP002
価格約30万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年4月20日
配布QUARTER CENTURY UNITY&PRIDEキャンペーン
型番QCUC-JP002
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
希少性世界に約1,000枚
解説2024年2月23日に発売された『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』に低確率で封入されたシリアルナンバー入りトークンカードが当たった際に、そのナンバーを応募フォームに入力する事で入手することができたプロモーションカードです。

応募期間は2024年2月23日~2025年1月6日となっていました。

シリアルナンバー入りのトークンカードは1,000枚と公式サイトで名言されていますが、応募期間以降の当選は無効となるため、実際の流通量は1,000枚以下の可能性もあります。

キャンペーンページ:
遊戯王OCG QUARTER CENTURY UNITY&PRIDE キャンペーン(キャンペーンは終了しています)
QCCU-JP002
QCCU-JP002
クォーターセンチュリーシークレットレア
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | 2024年2月23日
約12万円
QCCU-JP002
価格約12万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年2月23日
収録QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
型番QCCU-JP002
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール5枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

新規イラストかつ収録パックの封入率の低さも相まって、プロモーションカードではなく市販のパックに収録されているにも関わらず高額になっています。
QCCU-JP002
QCCU-JP002
クォーターセンチュリーシークレットレア
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | 2024年2月23日
約13,000円
QCCU-JP002
価格約13,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年2月23日
収録QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
型番QCCU-JP002
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール4枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

過去に収録された同イラストとは細部が異なり、胸部のマークが五芒星になっています。

同じパックに同レアリティで新規イラストバージョンが収録されていることもあり、クオーターセンチュリーシークレットレアの中ではそこまで高額になっていません。
QCCU-JP002
QCCU-JP002
シークレットレア
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | 2024年2月23日
約800円
QCCU-JP002
価格約800円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年2月23日
収録QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
型番QCCU-JP002
レアリティシークレットレア
解説過去に収録された同イラストとは細部が異なり、胸部のマークが五芒星になっています。

同じイラストでよりレアリティの高い「クォーターセンチュリーシークレットレア」が同じパックに収録されているため、そこまで高額にはなっていません。
QCCU-JP002
QCCU-JP002
アルティメットレア
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | 2024年2月23日
約2,800円
QCCU-JP002
価格約2,800円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年2月23日
収録QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
型番QCCU-JP002
レアリティアルティメットレア
解説ブラックマジシャンガールの登場から約24年の時を経て、初めて登場したアルティメットレア(レリーフ)です。

現在、ブラックマジシャンガール唯一のアルティメットレアとなっています。

過去に収録された同イラストとは細部が異なり、胸部のマークが五芒星になっています。
QCCU-JP002
QCCU-JP002
ウルトラレア
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | 2024年2月23日
約200円
QCCU-JP002
価格約200円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年2月23日
収録QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
型番QCCU-JP002
レアリティウルトラレア
解説過去に収録された同イラストとは細部が異なり、胸部のマークが五芒星になっています。

同じイラストでよりレアリティの高い「クォーターセンチュリーシークレットレア」・「シークレットレア」・「アルティメットレア」が同じパックに収録されているため、高額にはなっていません。
QCDB-JP008
QCDB-JP008
クォーターセンチュリーシークレットレア
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | 2023年12月23日
約18,000円
QCDB-JP008
価格約18,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2023年12月23日
収録QUARTER CENTURY DUELIST BOX
型番QCDB-JP008
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール3枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

このカードの登場で、ブラックマジシャンガールは2023年下半期の半年間で3種類のクォーターセンチュリーシークレットレアが登場したことになります。
QCDB-JP008
QCDB-JP008
シークレットレア
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | 2023年12月23日
約800円
QCDB-JP008
価格約800円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2023年12月23日
収録QUARTER CENTURY DUELIST BOX
型番QCDB-JP008
レアリティシークレットレア
解説現在このイラストのシークレットレアはこのカードのみとなっています。

同じイラストでよりレアリティの高いクォーターセンチュリーシークレットレアが同じパックに収録されているため、そこまで高額にはなっていません。
QCDB-JP008
QCDB-JP008
ウルトラレア
QUARTER CENTURY DUELIST BOX | 2023年12月23日
約500円
QCDB-JP008
価格約500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2023年12月23日
収録QUARTER CENTURY DUELIST BOX
型番QCDB-JP008
レアリティウルトラレア
解説このイラストのウルトラレアは3枚目となります。

同じイラストでよりレアリティの高いクォーターセンチュリーシークレットレア・シークレットレアが同じパックに収録されているため、そこまで高額にはなっていません。
WPP4-JP066
WPP4-JP066
クォーターセンチュリーシークレットレア
WORLD PREMIERE PACK 2023 | 2023年9月23日
約50,000円
WPP4-JP066
価格約50,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2023年9月23日
収録WORLD PREMIERE PACK 2023
型番WPP4-JP066
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール2枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

海外版イラストとなっており、胸の大きさ・胸元のマークの有無が日本版と異なります。

封入率の関係から、市販パックに収録されているカードにも関わらず高額となっています。
2023-JPP01
2023-JPP01 プロモ
クォーターセンチュリーシークレットレア
World Championship Series 2023 | 2023年8月6日
約50,000円
2023-JPP01
価格約50,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2023年8月6日
配布World Championship Series 2023
型番2023-JPP01
レアリティクォーターセンチュリーシークレットレア
解説2023年8月5・6日に開催された「World Championship Series 2023」の来場者プレゼントとして配布されたカード。

ブラックマジシャンガール初のクォーターセンチュリーシークレットレアです。

「魔法の筒(マジック・シリンダー)」と2枚セットで封筒に入って配布されており、未開封の場合はもう少し高くなります。
HC01-JP003
HC01-JP003
ウルトラレア
HISTORY ARCHIVE COLLECTION | 2022年2月19日
約3,500円
HC01-JP003
価格約3,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2022年2月19日
収録HISTORY ARCHIVE COLLECTION
型番HC01-JP003
レアリティウルトラレア
解説2016年以来6年ぶりとなる新規イラストです。

イラスト人気の高いカードということもあり、低い封入率と相まって高額となっていましたが、登場直後は1枚4~6万円程が相場だったので現在はだいぶ落ち着いています。
DR01-JPA02
DR01-JPA02
スーパーレア
デュエルロワイヤル デッキセットEX | 2021年7月10日
約1,300円
DR01-JPA02
価格約1,300円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2021年7月10日
収録デュエルロワイヤル デッキセットEX
型番DR01-JPA02
レアリティスーパーレア
解説YouTubeの動画企画として行われた「デュエルロワイヤル」で使用されたデッキ3個をセットにした『デュエルロワイヤル デッキセットEX』に収録されているスーパーレアです。

初期イラスト唯一のスーパーレアということもあり、他の同レアリティカードと比べると若干高額になっています。
DP23-JP000
DP23-JP000
ホログラフィックレア
デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6- | 2019年11月9日
約12,000円
DP23-JP000
価格約12,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2019年11月9日
収録デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6-
型番DP23-JP000
レアリティホログラフィックレア
解説ブラックマジシャンガール2枚目のホログラフィックレア。

プロモーションカード以外では唯一のホログラフィックレアとなっているので、ブラックマジシャンガールのホログラフィックレアを使用したい場合はこちらがおすすめです。
プロモ
ステンレス製
KONAMI公式通販サイト「コナミスタイル」限定抽選販売 | 2019年10月28日~11月18日
約80,000円
価格約80,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2019年10月28日~11月18日
プロモーションKONAMI公式通販サイト「コナミスタイル」限定抽選販売
レアリティステンレス製
希少性世界に10,000円
解説KONAMI公式通販サイト「コナミスタイル」にて2019年10月28日~11月18日の期間で限定抽選販売されたプロモーションカードです。

遊戯王OCGの10,000種類突破記念として、10,000個限定・販売価格10,000円(税抜)で販売されました。

10,000個すべてにシリアルナンバーが入っています。

2019年11月26日より順次当選者通知が開始されており、当選者発表後、ヤフオクなどでは6~7万円で落札されているケースが多く見られましたが、その後配布までの間は12万円前後での落札も見られました。

販売ページ:
遊戯王OCG デュエルモンスターズ 「ブラック・マジシャン・ガール」スペシャルカード(ステンレス製)(受付は終了しています)

詳しい情報はこちら
【遊戯王】ステンレス製カード一覧まとめ【相場や買取価格も紹介】
DMMD-JP001
DMMD-JP001 プロモ
20thシークレットレア
DUELIST and MONSTERS MEMORIAL DISC | 2019年3月20日
約25,000円
DMMD-JP001
価格約25,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2019年3月20日
付録DUELIST and MONSTERS MEMORIAL DISC
型番DMMD-JP001
レアリティ20thシークレットレア
解説2019年3月20日発売のDVD・Blu-ray『DUELIST and MONSTERS MEMORIAL DISC』初回生産限定版の特典として登場したブラックマジシャンガールです。

一時期は1枚7万円前後が相場となっていましたが、現在は落ち着いています。

DVD・Blu-rayの公式サイトはこちら:
DUELIST and MONSTERS MEMORIAL DISC(初回生産限定版の生産は終了しています)
20TH-JPC55
20TH-JPC55
シークレットレア
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 2019年2月9日
約4,000円
20TH-JPC55
価格約4,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2019年2月9日
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
型番20TH-JPC55
レアリティシークレットレア
解説現在、このイラストのシークレットレアはこのカードのみとなっています。

同じイラストでよりレアリティの高い「20thシークレットレア」が同じパックに収録されていますが、こちらもそれなりに高額です。
20TH-JPC55
20TH-JPC55
20thシークレットレア
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION | 2019年2月9日
約15万円
20TH-JPC55
価格約15万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2019年2月9日
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
型番20TH-JPC55
レアリティ20thシークレットレア
解説ブラックマジシャンガール初の20thシークレットレアです。

登場時は約1.6万円前後が相場でしたが、20thシークレットレアの人気上昇に伴い相場も上がっていきました。

最高額時は1枚約25万円前後が相場となっていたので、現在は少し落ち着いています。
YCPC-JP005
YCPC-JP005 プロモ
ノーマル
遊戯王チップス うすしお味 | 2018年11月12日
約200円
YCPC-JP005
価格約200円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2018年11月12日
収録遊戯王チップス うすしお味
型番YCPC-JP005
レアリティノーマル
解説2018年11月12日~2019年3月中旬に発売された、カルビー「ポテトチップス」と「遊戯王OCG」のコラボ商品『遊戯王チップス うすしお味』のプロモーションカードとして登場したブラックマジシャンガールです。

レアリティがノーマルであり、よりレアリティの高いミレニアムパラレルレアも同時に収録されているため、プロモーションカードではありますが特に高額にはなっていません。
YCPC-JP005
YCPC-JP005 プロモ
ミレニアムパラレルレア
遊戯王チップス うすしお味 | 2018年11月12日
約1,500円
YCPC-JP005
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2018年11月12日
収録遊戯王チップス うすしお味
型番YCPC-JP005
レアリティミレニアムパラレルレア
解説2018年11月12日~2019年3月中旬に発売された、カルビー「ポテトチップス」と「遊戯王OCG」のコラボ商品『遊戯王チップス うすしお味』のプロモーションカードとして登場したブラックマジシャンガールです。

プロモーションカードは全20種類あり、全てのカードにミレニアムパラレルレアとノーマルの2種類のレアリティが存在します。
2017-JPP01
2017-JPP01 プロモ
ホログラフィックレア
World Championship Series 2017 | 2017年8月13日
約50万円
2017-JPP01
価格約50万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2017年8月13日
配布World Championship Series 2017
型番2017-JPP01
レアリティホログラフィックレア
希少性世界に約2,400枚
解説2017年8月12・13日に開催された『World Championship Series 2017』の来場者プレゼントとして1,200枚限定で配布されたカード。

さらに、2018年3月24日に発売された『スターターデッキ2018』の初回限定盤秘蔵カードとして300枚封入されました。

その他、様々なキャンペーンで少しずつ再配布されていますが、それらを合わせても合計約2,400枚と配布枚数が少なく希少です。

未開封品は値段が少し高くなる場合もあります。

配布当時は10万円前後が相場でしたが、2020年には1度100万円ほどの相場となりました。

現在は最高額時よりも相場が下がっています。
MVPL-JP001
MVPL-JP001 プロモ
KCレア
劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券 | 2016年3月1日~4月22日
約2,500円
MVPL-JP001
価格約2,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2016年3月1日~4月22日
付録劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券
型番MVPL-JP001
レアリティKCレア
解説2016年3月1日~4月22日の期間に販売されていた『劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS ローソン前売り券』の特典カードとして登場したブラックマジシャンガールです。

唯一のKCレアであり、プロモーションカードかつ新規イラストのため多少高額になっています。

未開封の場合はもう少し高くなります。
MB01-JP011
MB01-JP011
ミレニアムパラレルレア
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | 2015年11月28日
約500円
MB01-JP011
価格約500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2015年11月28日
収録MILLENNIUM BOX GOLD EDITION
型番MB01-JP011
レアリティミレニアムパラレルレア
解説2015年1月10日発売の『決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯』に収録されたブラックマジシャンガールと同イラスト・同レアリティとなっています。

登場から1年以内に同イラスト・同レアリティで再録される事は非常に珍しいですが、その影響もあってか特に高額にはなっていません。
DP16-JP009
DP16-JP009
スーパーレア
デュエリストパック-決闘都市編- | 2015年6月6日
約500円
DP16-JP009
価格約500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2015年6月6日
収録デュエリストパック-決闘都市編-
型番DP16-JP009
レアリティスーパーレア
解説デュエルターミナル特有のパラレル加工の有無という違いはありますが、2011年4月26日稼働『DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-』に収録されたブラックマジシャンガールと同イラスト・同レアリティとなっています。
15AX-JPM01
15AX-JPM01
ミレニアムパラレルレア
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 2015年1月10日
約500円
15AX-JPM01
価格約500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2015年1月10日
収録決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯
型番15AX-JPM01
レアリティミレニアムパラレルレア
解説同パックによりレアリティの高い「シークレットレア」が収録されていることもあり、そこまで高額にはなっていません。
15AX-JPM01
15AX-JPM01
シークレットレア
決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯 | 2015年1月10日
約700円
15AX-JPM01
価格約700円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2015年1月10日
収録決闘者の栄光-記憶の断片- side:武藤遊戯
型番15AX-JPM01
レアリティシークレットレア
解説プロモーションカードを除き初期イラストのシークレットレアがこのカードのみだった時期があり、その際は高額になっていました。

現在は同イラスト・同レアリティでの再録が複数回あったこともあり、以前より相場が下がっています。
15AY-JPC10
15AY-JPC10
ウルトラレア
決闘王の記憶-闘いの儀編- | 2014年8月23日
約1,500円
15AY-JPC10
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2014年8月23日
収録決闘王の記憶-闘いの儀編-
型番15AY-JPC10
レアリティウルトラレア
解説遊戯王OCG15周年記念商品である『決闘王の記憶』シリーズは全3弾となっており、3種類それぞれに違うイラストのブラックマジシャンガールが収録されています。

第3弾『決闘王の記憶-闘いの儀編-』には2種類目のイラストで収録されています。
15AY-JPB03
15AY-JPB03
ウルトラレア
決闘王の記憶-決闘都市編- | 2014年7月5日
約1,500円
15AY-JPB03
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2014年7月5日
収録決闘王の記憶-決闘都市編-
型番15AY-JPB03
レアリティウルトラレア
解説遊戯王OCG15周年記念商品である『決闘王の記憶』シリーズは全3弾となっており、3種類それぞれに違うイラストのブラックマジシャンガールが収録されています。

第2弾『決闘王の記憶-決闘都市編-』には3種類目のイラストで収録されています。
15AY-JPA04
15AY-JPA04
ウルトラレア
決闘王の記憶-決闘者の王国編- | 2014年3月8日
約1,500円
15AY-JPA04
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2014年3月8日
収録決闘王の記憶-決闘者の王国編-
型番15AY-JPA04
レアリティウルトラレア
解説遊戯王OCG15周年記念商品である『決闘王の記憶』シリーズは全3弾となっており、3種類それぞれに違うイラストのブラックマジシャンガールが収録されています。

第1弾『決闘王の記憶-決闘者の王国編-』には初代のイラストで収録されています。
DT12-JP014
DT12-JP014
スーパーレア
DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- | 2011年4月26日
約1,000円
DT12-JP014
価格約1,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2011年4月26日
収録DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-
型番DT12-JP014
レアリティスーパーレア
解説デュエルターミナルに収録された唯一のブラックマジシャンガールです。

イラストは『LIMITED EDITION 5 』で登場した3種類目のイラストとなっていますが、登場以降このイラストでの再録が複数回あったため、以前と比べると相場は下がっています。
SD16-JPSE3
SD16-JPSE3 プロモ
ノーマルパラレルレア
STRUCTURE DECK -ロード・オブ・マジシャン- 特別限定版 | 2008年12月27日
約15,000円
SD16-JPSE3
価格約15,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2008年12月27日
収録STRUCTURE DECK -ロード・オブ・マジシャン- 特別限定版
型番SD16-JPSE3
レアリティノーマルパラレルレア
解説『ストラクチャーデッキ -ロード・オブ・マジシャン-』特別限定版の特典カードとして登場したノーマルパラレルレア。

特典カードは全4種類ありますが、「ブラック・マジシャン・ガール」はイトーヨーカ堂版限定であり、入荷数も少なかったため出回っている枚数は少なく希少です。

その他の特典カード「トイマジシャン」・「マジシャンズ・ヴァルキリア」・「カード・エクスクルーダー」の相場と比べると、このカードが圧倒的に高額になっています。
YAP1-JP006
YAP1-JP006
ウルトラレア
ANNIVERSARY PACK | 2008年12月20日
約1,500円
YAP1-JP006
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2008年12月20日
収録ANNIVERSARY PACK
型番YAP1-JP006
レアリティウルトラレア
解説高橋和希先生描き下ろしの新イラストです。

アニバーサリーパックは絶版となっていますが、このカードの流通量は多く、入手は難しくないと思います。
LE5-002
LE5-002 プロモ
ウルトラレア
LIMITED EDITION 5 -遊戯パック- | 2003年4月21日~5月12日
約1,000円
LE5-002
価格約1,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2003年4月21日~5月12日
収録LIMITED EDITION 5 -遊戯パック-
型番LE5-002
レアリティウルトラレア
解説2003年4月21日~5月12日に発売された雑誌『週刊少年ジャンプ2003年19号~22・23合併号』にて行われた応募者全員サービスのプロモーションパック『 LIMITED EDITION 5 -遊戯パック-』に収録されたブラックマジシャンガールです。

新規イラストかつプロモーションカードということもあり、登場当時から人気がありました。

2011年4月26日稼働『DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-』までこのイラストでの再録がなかったこともあり、一時は高額になっていましたが現在は落ち着いています。
YU-01
YU-01
スーパーレア
STRUCTURE DECK -遊戯編- | 2001年6月28日
約1,000円
YU-01
価格約1,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2001年6月28日
収録STRUCTURE DECK -遊戯編-
型番YU-01
レアリティスーパーレア
解説2種類目のイラストとして登場したブラックマジシャンガールです。

「Replica」表記もパスコードも書かれていない珍しいカードとなっています。
P4-01
P4-01
ウルトラレア
PREMIUM PACK 4 | 2001年1月18日
約1,500円
P4-01
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2001年1月18日
収録PREMIUM PACK 4
型番P4-01
レアリティウルトラレア
解説初めて市販商品に収録されたブラックマジシャンガール。

「PREMIUM PACK 4」を買えば必ず入っていたので、当時も現在もそこまで高くはありません。
G3-11
G3-11 プロモ
レア
遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー | 2000年7月25日~8月27日
約70万円
G3-11
価格約70万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2000年7月25日~8月27日
配布遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー
型番G3-11
レアリティレア
希少性世界に約2,800枚
解説2000年7月13日発売のゲーム『遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨』の公式大会「ストリートデュエル レジェンド オブ パワー」の入賞賞品です。

2000年7月25日~8月27日の期間に開催されており、優勝者にはシークレットレアとレアそれぞれ1枚・入賞者(2位~8位)にはレアが配布されました。

大会での配布枚数は約2,400枚であり、その後、週刊少年ジャンプ・Vジャンプのプレゼント企画で400枚配布されています。

ちなみに2016年頃の相場は1枚約3万円程でした。

詳しい情報はこちら
【本物の『ブラックマジシャンガール』は何枚存在するの?値段は?
G3-11
G3-11 プロモ
シークレットレア
遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー | 2000年7月25日~8月27日
約400万円
G3-11
価格約400万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2000年7月25日~8月27日
配布遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 ストリートデュエル レジェンド オブ パワー
型番G3-11
レアリティシークレットレア
希少性世界に約410枚
解説2000年7月13日発売のゲーム『遊戯王デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨』の公式大会「ストリートデュエル レジェンド オブ パワー」の優勝賞品です。

2000年7月25日~8月27日の期間に開催されており、優勝者にはシークレットレアとレアそれぞれ1枚・入賞者(2位~8位)にはレアが配布されました。

大会での配布枚数は約300枚であり、その後、週刊少年ジャンプ・Vジャンプのプレゼント企画で100枚、2018年3月24日に発売された「スターターデッキ2018」の初回限定盤秘蔵カードとして、当時生産されたシークレットレアが10枚封入されています。

ちなみに、2014年頃は約30万円・2019年頃は約180万円が平均的な相場でした。

詳しい情報はこちら
【本物の『ブラックマジシャンガール』は何枚存在するの?値段は?

掲載していないブラック・マジシャン・ガール一覧

以下の「ブラック・マジシャン・ガール」はレアリティが全てレア・ノーマルかつ市販商品に収録されている(プロモーションカード等ではない)ため、特に希少性が高いモノや高額なモノはなく掲載していません。

上記掲載カードと以下のカードで、日本国内でリリースされたOCG版「ブラック・マジシャン・ガール」は全てとなります。

  • 2003年5月22日発売『STRUCTURE DECK -遊戯編- Volume 2』「SY2-011」
  • 2016年6月18日発売『STRUCTURE DECK -武藤遊戯-』「SDMY-JP011」
  • 2017年6月2日発売『遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯VS海馬瀬人』「LG01-JP003」
  • 2025年6月28日発売『TACTICAL-TRY PACK -黒魔導・HERO・御巫-』「TTP1-JP005」(レア)

ブラック・マジシャン・ガールの値段・相場一覧【ラッシュデュエル版】

ラッシュデュエル版「ブラック・マジシャン・ガール」を全て掲載しています。

1st
2nd
3rd
RD/5THS-JPA08
RD/5THS-JPA08 プロモ
スーパーパラレルレア
5th SPECIAL PACK | 2025年5月31日~
約5,000円
RD/5THS-JPA08
価格約5,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年5月31日~
収録5th SPECIAL PACK
型番RD/5THS-JPA08
レアリティスーパーパラレルレア
解説2025年5月31日より行われていた、遊戯王ラッシュデュエルのパックを2,000円購入ごとに1パック貰えたプロモーションパック『5th SPECIAL PACK』に収録されたブラックマジシャンガールです。

キャンペーンページ:
遊戯王ラッシュデュエル SPECIAL PACK GET キャンペーン(キャンペーンは終了しています)
RD/SD0E-JP005
RD/SD0E-JP005
ノーマルパラレルレア
ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式 | 2025年4月26日
約200円
RD/SD0E-JP005
価格約200円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2025年4月26日
収録ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式
型番RD/SD0E-JP005
レアリティノーマルパラレルレア
解説ストラクチャーデッキに収録されたカードということもあり、特に高額にはなっていません。
RD/ORP2-JP001
RD/ORP2-JP001
オーバーラッシュレア
オーバーラッシュパック2 | 2024年4月6日
約25万円
RD/ORP2-JP001
価格約25万円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2024年4月6日
収録オーバーラッシュパック2
型番RD/ORP2-JP001
レアリティオーバーラッシュレア
解説オーバーラッシュレアとして登場した、3種類目の新規イラストのブラックマジシャンガールです。

新規イラスト・高レアリティ・封入率の低さから、市販パックに収録されているカードの中でも特に高額となっています。
RD/DD02-JP004
RD/DD02-JP004 プロモ
遊戯王ラッシュデュエル デュエルディスク ユウディアスVer. | 2022年12月17日
約4,000円
RD/DD02-JP004
価格約4,000円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2022年12月17日
付録遊戯王ラッシュデュエル デュエルディスク ユウディアスVer.
型番RD/DD02-JP004
解説ラッシュデュエル版デュエルディスク ユウディアスVer.の特典カードとして登場した新規イラストのブラックマジシャンガールです。

登場直後と比べると、相場は落ち着いています。
RD/G001-JP002
RD/G001-JP002 プロモ
シークレットレア
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! | 2021年8月12日
約1,500円
RD/G001-JP002
価格約1,500円
Amazonで検索 楽天で検索
リリース日2021年8月12日
付録遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!
型番RD/G001-JP002
レアリティシークレットレア
解説2021年8月12日発売のゲーム『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!』の初回生産限定特典として登場したラッシュデュエル版初のブラックマジシャンガールです。

『遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!』は現在でも初回生産限定版を購入する事ができるので、プロモーションカードではありますが、そこまで高額にはなっていません。

まとめ

あなたのお気に入りの「ブラック・マジシャン・ガール」は見つかりましたか?

「ブラックマジシャンガール」は遊戯王カードの中で3番目にイラストの種類が多いカードで10種類も存在します。(胸元のマーク違いも含めるとさらに多くなります)

今回掲載している相場よりも安く購入できる場合もあると思うので、欲しいカードは積極的に探してみてください。

また、買取に出される場合も是非この値段を参考にしてみてください。

その他種類ごとの価格・相場まとめはこちら