
デュエリスト情報
【画像付き】落とし穴シリーズ全種類一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「落とし穴」シリーズと呼ばれる、相手モンスターの各種召喚などに対して発動し(例外あり)、そのモンスターやフィールドのモンスターを除去する効果を持った罠カードが存在します。 優秀なカードが多く、「蟲惑魔」な …

デュエリスト情報
【画像付き】施しシリーズ全種類一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「施し」シリーズと呼ばれる、デッキからカードをドローする効果を持ったシリーズカードが存在します。 汎用性の高いカードから、特定のテーマのみで使用できるサポートカードなど幅広いのが特徴です。 ここでは …

デュエリスト情報
【画像付き】妖精伝姫シリーズ全種類一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「妖精伝姫」シリーズと呼ばれるお伽噺をモチーフとした、光属性・魔法使い族・レベル4・攻撃力/1850・守備力/1000のモンスターカードが複数存在します。 どのカードもそれぞれ汎用性が高く、テーマデッキに …

デュエリスト情報
【画像付き】宝札シリーズ全種類一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「宝札」シリーズと呼ばれる、デッキからカードをドローする効果を持った魔法カード(例外あり)が存在します。 漫画やアニメにも登場し、キャラクターがピンチの時に使用されることの多いカードです。 ここでは …

デュエリスト情報
【画像付き】レスキューシリーズ・関連カード一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「レスキュー」シリーズと呼ばれる、デッキからモンスターを複数特殊召喚できる効果を持ったモンスターが存在します。 中には非常に強力な効果を持ち、環境トップのデッキに入っていたモンスターも存在します。 …

漫画・アニメ情報
遊戯王キャラクターの誕生日一覧まとめ

遊戯王作品に登場するキャラクターには、誕生日が設定されているキャラクターが多く存在します。 誕生日や年齢が内容に関わることはあまりありませんが、きちんと公式が発表しており、最近ではスマホアプリ「遊戯王デュエルリンク …

デュエリスト情報
【画像付き】宣告者(デクレアラー)テーマカード一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王には「宣告者(デクレアラー)」と呼ばれる、相手のカードの発動や効果を無効にする効果に長けた天使族テーマが存在します。 テーマに該当するモンスターの数が少ないため、「宣告者」カードだけでデッキを組むことは難しい …

デュエリスト情報
【画像付き】マシンナーズ関連・テーマカード一覧まとめ【遊戯王】

機械族デッキの中でも有名なテーマである「マシンナーズ」 2009年に「ストラクチャーデッキ -マシンナーズ・コマンド-」で強化されて以降、他の機械族デッキへの出張も目立つようになりました。 新商品での強化があ …

デュエリスト情報
【画像付き】三幻魔の関連・サポートカード一覧まとめ【遊戯王】

アニメ「遊戯王GX」で登場した三幻魔の「幻魔皇ラビエル」・「降雷皇ハモン」・「神炎皇ウリア」 アニメのボスキャラが使用するカードとして強烈な印象を残し、デュエリストなら知らない人はいないほど有名なモンスターです。 …

デュエリスト情報
【画像付き】RUM(ランクアップマジック)全種類一覧まとめ【遊戯王】

遊戯王カードには「RUM」(ランクアップマジック)と呼ばれる、エクシーズモンスターのランクを上げ、別のエクシーズモンスターに進化させることのできる効果を持った魔法カードが存在します。 アニメ『遊戯王ZEXAL』で初 …